Menu
 > レビュワー
 > 映画大好きっ子 さんの口コミ一覧
映画大好きっ子さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 547
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1950年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  知りすぎていた男 《ネタバレ》 
比べるものでもないと思いますが子供が誘拐される作品ということで黒澤明の天国と地獄やクリント・イーストウッドのチェンジリングなどと比較してしまうと、心が揺さぶられることもなく全体として平凡な作品に見えてしまいました。ヒッチコックの他の作品と比べてもそんなに良く出来ている方ではないかなと思います。
[DVD(字幕)] 5点(2014-04-10 23:01:46)
2.  地獄の英雄(1951)
6人しか投稿してないということは知名度は低いのでしょうか?邦題は酷いですがなかなかの傑作なのでもったいないですね。みんな機会が会ったら見た方がいいですよー。主役のカーク・ダグラスは初めて見ましたが演技力が抜群なのでグイグイ引き込まれてしまいますね。さすがに親子だけあってマイケル・ダグラスとクリソツで遺伝子の力すげぇって思わされます。(まだご存命なようでビックリしました。)お話ですが、何年か前にあったチリの落盤事故でも不倫だのなんだのお祭り騒ぎになっていたことが記憶に新しいため、なかなかリアルな話に感じれて面白かったです。締めのシーンが好みじゃなかったのでもう少し違った感じだったら10点あげてたかな。 最初に現場に現れた家族が段々とその場に溶け込んでいくのが笑えました。
[DVD(字幕)] 9点(2014-01-31 23:34:25)(良:1票)
3.  十二人の怒れる男(1957)
ヘンリー・フォンダが見れて満足。 めちゃ面白かったです
10点(2005-02-05 00:17:54)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS