Menu
 > レビュワー
 > 真尋 さんの口コミ一覧
真尋さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1041
性別 男性
自己紹介 DVDやらBDを収集するのが趣味です。
アマプラ見る時間が全然無いなぁ。
鑑賞備忘録です。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  女子高生ミステリー・ナイト<TVM>
地味で薄っぺらいミステリー。タイトルに女子高生ってついてるのにアラフォーおばさんが主役とは騙された。パケ写に3人の女子高生が写っているが1人しか劇中に出てきません。これが1番のミステリー?
[DVD(字幕)] 1点(2020-10-10 13:20:39)
2.  ショウタイム
コメディらしいが一切、笑えない。
[DVD(吹替)] 5点(2014-09-28 21:24:49)
3.  シェイド(2003) 《ネタバレ》 
オチには騙された、ってこの作品ってそれだけなんですよね。スタローンとの心理戦からのあのオチをもってきてほしい。
[DVD(吹替)] 5点(2014-06-22 21:59:51)
4.  ジェネラル・ルージュの凱旋
堺雅人の演技が冴えてました。患者を受け入れすぎて顔色が悪くなるとか、優秀な医師とは思えないどうにもアホな設定が有りましたが、そこはご愛嬌ってやつですね。
[DVD(邦画)] 8点(2014-05-24 12:25:33)
5.  処刑山 -デッド・スノウ- 《ネタバレ》 
おバカなノリで悪くないです。はみ出る腸や脳ミソなどグロさも良し。あと一歩、ぶっ飛んだものが欲しいですね。「海に行けばよかった」は実に名台詞。
[DVD(吹替)] 5点(2014-02-16 23:08:46)
6.  自虐の詩
役者の演技のおかげ最後まで観れた。他の役者だったら15分で観るのを断念してたかもしれない。コメディから感動への路線変更が良い印象を与えてくれて真剣に観れました。
[DVD(邦画)] 7点(2014-01-12 20:20:12)
7.  ジュラシック・レイク<TVM>
TVMの割にネッシーのCGはそこそこイケてるので、鑑賞に充分堪えられました。親ネッシーを始末した後に、他の生き残りの可能性考えず、これで一件落着な雰囲気でしたけど。まぁそれで良いのかなと一瞬だけ考えました。
[DVD(吹替)] 5点(2013-11-17 10:55:26)
8.  ショーツ 魔法の石大作戦
CGの質が意外と良くてびっくり。ストーリーは小学生低学年が好みそうな感じで、家族で安心して観れる映画だと思います。
[DVD(吹替)] 6点(2013-06-11 10:36:50)
9.  ジュラシック・プラネット 恐竜の惑星<TVM>
恐竜もので恐竜のCGレベルが低いなんてよくある話だが、これは群を抜いて酷い。恐竜がまるで幽霊の様に薄っぺらかった。特殊部隊と戦う姿は思わず失笑です。ただ、ゴア描写は良い。おとなしくホラーなりスラッシャーなりを作ればよかったのではないでしょうか。
[DVD(吹替)] 1点(2013-04-12 18:33:06)
10.  JUNO/ジュノ
16才の妊娠って、日本じゃ重苦しいドラマになりそうだが、こちらは全体的に軽いノリです。この軽さが逆に良い。ジュノの性格は魅力的に感じました。
[DVD(吹替)] 6点(2012-03-13 06:36:04)
11.  GSワンダーランド
後半はギャグがおさえ目なのは少し残念。GSとか60年代後半の時代背景は詳しくなくても問題無く観れました。総合的に、観て良かったと思わせてくれる青春映画でした。
[DVD(邦画)] 8点(2012-02-16 21:09:37)
12.  シャッフル2 エクスチェンジ 《ネタバレ》 
なんだか2時間ドラマみたいな出来。それにしても弟君は頑張って兄になりきってな~。
[DVD(吹替)] 6点(2011-11-29 16:55:43)
13.  シェルター
序盤の精神分析のシーンは良い。何が起きるのかドキドキさせてくれる。でも何だかんだでオカルトにはしってガッカリ。悪霊に取り付かれた彼は、登場する度に人格が変わって逆に面倒臭い。
[映画館(字幕)] 3点(2011-11-29 06:42:55)(笑:1票)
14.  幸せのちから
サクセスストーリーの一部分を見せられたって事か。あんな生活で、子供の人格形成に影響するんじゃないかとドキドキですわ。この作品の教訓は、「成せば成る」と「世の中、金が全て」って事なのかな~。
[DVD(吹替)] 4点(2011-10-28 10:49:57)
15.  シルミド/SILMIDO
ベースは実話なんですよね。素人を時間をかけてプロにするより、プロを雇った方が効率が良いと思いましたけど。
[地上波(吹替)] 4点(2011-09-23 17:00:36)
16.  呪怨 白い老女
今作品で面白いのは老女役であろう。特殊メイクで突っ込んでくる老女はかなり笑える。メイキングで役者が老女を見て「こえ~~~!!こわいよ~~~!!」 など言ってるが、リアルで襲われた立場になったら…ビックリするが笑ってしまう気がする。ホラーでやり過ぎはよくないと改めて実感させられた。
[DVD(邦画)] 2点(2011-03-13 23:06:54)
17.  呪怨 黒い少女
これはマヂでつまらない。監督も脚本家もセンスが無い。メイキングがイラッとくる。
[DVD(吹替)] 0点(2011-03-13 21:44:15)
18.  ジャン=クロード・ヴァン・ダム ザ・ディフェンダー
ストーリーに捻り無し。2006年によくぞここまでストレートな物語展開を、わざわざ映像化したものだと褒めたいです。まぁ単純かつ明快なんで観てる間は退屈はしませんでした。
[DVD(吹替)] 5点(2011-02-16 12:38:21)
19.  少年メリケンサック
ブラックジョークと相性が良い自分には、結構好みの作品でした。所々の下品なギャグもまぁまぁ笑えます。
[DVD(邦画)] 8点(2011-02-10 01:17:37)
20.  シルバーホーク
とても2004年に製作とは思えないシルバーホークのコスチュームセンス。もう少しなんとかならなかったのだろうか。なにを目指していたのだろうか。ミシェル・ヨーもいい年して、そんなに頑張らなくてもいいじゃないか。
[DVD(吹替)] 4点(2011-01-22 00:42:06)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS