Menu
 > レビュワー
 > miso さんの口コミ一覧
misoさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 660
性別
自己紹介 つれづれなるまゝに、日ぐらし
直感による一言レビューを記録しています

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ショコラ(2000)
やはりハッピーエンドは素晴らしい。見た後に幸せな気分になる&チョコが食べたいな!
[DVD(字幕)] 8点(2005-05-19 00:41:32)
2.  シカゴ(2002)
ミュージカルは好きじゃなかったけど、この映画は面白かった!踊りや歌が始まったときは、「他の映画を見れば良かった…」と後悔したが、最後には気にならず満足しました!食わず嫌いにならず、何でも試してみるもんだなぁ~
8点(2003-09-08 21:53:43)
3.  しあわせの隠れ場所
お金を持っていて余裕があるからあそこまで出来るのか、それとも宗教観による道徳性によるものなのか。 日本ではちょっと考えられない良い話だと思う。 ただ、不正調査の件で義理の両親の愛情を疑ったのはちょっと悲しいな。 まぁしょうがない部分もあるし、直ぐに考えを改めるから救いはあるが。
[地上波(字幕)] 7点(2020-07-10 00:42:22)
4.  シング・ストリート 未来へのうた
なかなか良く出来た青春映画だった。 主人公とヒロインのその後はもちろん気になるが、お兄さんのその後が気になるほど良い味を出していた。
[地上波(字幕)] 7点(2019-07-05 23:17:39)
5.  死ぬまでにしたい10のこと
浮気しちゃうところなどは、少しいただけないが、素直に良い映画だと思う。
[地上波(字幕)] 7点(2006-09-08 14:58:02)
6.  Shall we Dance? シャル・ウィ・ダンス?(2004)
リチャード・ギアが良い味を出していた。リメイクは成功では!?
[DVD(字幕)] 7点(2006-03-24 22:20:33)
7.  シティ・オブ・ゴッド
主人公の印象が薄いけど話の流れを考えたらしょうがないかな?
7点(2005-01-28 00:31:25)
8.  シドニアの騎士 あいつむぐほし
戦闘シーンなど凝っていて迫力があり、何で映画館で観なかったのだろうか?と途中まで思っていたが、最後のエピローグがガッカリで肩透かし。 原作だともう少しエピローグがしっかり描かれていて、最後余韻が残る良い終わり方だと思っていたのだが、映画は端折りすぎて感動もありゃしない。 原作未読だとまた違う感想なのかもしれないが、なんで速足でエピローグを描いて終わらせたんだろうか? あれだとただ単に戦闘ロボットものの映画としか印象が残らないなぁ。
[インターネット(邦画)] 6点(2022-06-16 22:28:18)
9.  シン・エヴァンゲリオン劇場版:||
正直最初の村でも生活の辺りは、TVシリーズなら良いけどわざわざ完結編の映画で尺を取ってまで描く事か?とも思ったけど、まぁラストまで見るとそれなりに満足感が得られる不思議な映画だった。 個人的にはラストなので破みたいな、エンタメに振り切った物語が観たかったが、全体的にウジウジした内容だったのは不満。 しかし映像作品すべて観終わっても、良く分からない事だらけだったw
[インターネット(邦画)] 6点(2022-01-21 23:26:18)
10.  人生はビギナーズ
美男美女なのに幸薄そうな二人の恋の行方が気になって、映画に込められたメッセージなど頭に入ってこなかった。
[地上波(字幕)] 6点(2018-06-08 12:12:11)
11.  ジュラシック・ワールド
脚本が悪いのか、話を悪いほうへ展開させるために登場人物みんな頭が弱いくイライラさせられる。 だが、頭を空っぽにして見る分にはお金がかかっているだけあって及第点だと思う。 映画館で見るべき映画。
[地上波(吹替)] 6点(2017-08-10 02:54:21)
12.  守護神
いろいろな意味でハリウッドらしい映画。まぁ退屈はしないかな・・・?
[DVD(字幕)] 6点(2007-09-11 23:26:54)
13.  ジャーヘッド
アメリカ人の陽気さがついていけない
[DVD(字幕)] 6点(2007-06-06 20:45:50)
14.  16ブロック
後一捻りあれば傑作だったのにな。惜しい感じがする。
[DVD(字幕)] 6点(2007-03-12 22:50:58)
15.  シン・シティ
観るまでは色物作品かと思っていたが、良く出来ていると思う。こういうのもありかな?
[DVD(字幕)] 6点(2006-11-14 20:50:49)
16.  シモーヌ
最初はバレた時の事を思うとひやひやしてみていたが、ああいうオチとは。見る前は期待してなかったがなかなか面白かった。
[DVD(字幕)] 6点(2005-07-19 22:28:43)
17.  シェイド(2003)
どこかで観たことあるような内容?途中ダレルのはいかんね。
[DVD(字幕)] 6点(2005-06-20 22:33:46)
18.  シービスケット
丁寧に作ってあってなかなか面白かったと思う。だけどいまいち物足りなさが残る・・・
[DVD(字幕)] 6点(2005-06-13 00:11:53)
19.  シルミド/SILMIDO
いろいろ突込みどころ満載のB級映画だと思うけれども、面白いといえば面白いかも?しかし映画館でお金を払ってまで見たいかといえば疑問である。
[地上波(吹替)] 6点(2005-06-07 19:52:00)
20.  ジェシー・ジェームズの暗殺
全体的に話が暗く盛り上がる場面もない。 しかし不思議と最後まで飽きずには観られた。 西部劇やブラッド・ピットが好きな人は、面白いのかもしれない。
[地上波(字幕)] 5点(2019-12-26 00:49:48)
000.00%
100.00%
210.15%
3101.52%
412018.18%
518828.48%
619329.24%
710215.45%
8395.91%
971.06%
1000.00%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS