Menu
 > レビュワー
 > CPA さんの口コミ一覧
CPAさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 72
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  市民ケーン
名作中の名作。パンフォーカスは見事。空間をうまく使っていると思った。素晴らしい映画。素晴らしい映画なんだけど好きかと言われればそうでもない映画。
[ビデオ(字幕)] 7点(2006-07-03 04:20:38)
2.  シティ・オブ・ゴッド
たまにはこういう映画も悪くない。ほとんど無法地帯の「神の街」。南米あたりにはあるんだろうなこういう街が。
[DVD(字幕)] 7点(2006-06-23 12:45:25)
3.  自転車泥棒
デ・シーカによるイタリア映画を代表する名作中の名作。ネオ・レアリズモという言葉が表すように戦後のイタリアが経験した貧困・荒廃を凄まじいまでのリアリティの高さでもって表現して見せた。自転車を盗まれた時の父親のヘコみ具合・失望感たるや尋常ではない。悲痛の叫びが聞こえてきそうなほどの写実性を帯びている。衝撃的なラストはリアリズム貫徹の賜物。
[ビデオ(字幕)] 10点(2005-11-06 07:50:19)
4.  シンドラーのリスト
決して悪くないがいい映画と聞かれれば個人的にはそうでもない。なぜかというと例えば夜と霧に代表されるユダヤ人迫害を扱った書籍・写真から感じる身震いするような恐怖感が伝わりきらないところにある。また主人公が最後に泣いて後悔するが人物描写の乏しさのせいか偽善にしか思えなかった。しかしながら、ゲットー解体シーンや「選別」シーンをあれだけの壮大なスケールでやってのけたということは映画史上大きな意義があるように思う。
[ビデオ(字幕)] 7点(2005-10-27 06:19:40)
011.39%
111.39%
200.00%
311.39%
468.33%
556.94%
61723.61%
71115.28%
81216.67%
91216.67%
1068.33%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS