Menu
 > レビュワー
 > おはようジングル さんの口コミ一覧。3ページ目
おはようジングルさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 783
性別 男性

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  スパイダー パニック!
これはダメですね。細かいことは何も考えずに見るタイプの作品なのですが、本当に面白くない。 何ですか、あの不甲斐ないクモのCGは・・・。役者に関しても魅力ゼロ。なにも無い映画です。 
2点(2004-03-15 17:06:01)
42.  スターシップ・トゥルーパーズ
反戦や命の尊さを「笑い」と「バカバカ」と「惨殺」で表現して評価を受けているの? コメディーだと思うが笑えるシーンはもちろん無い。失笑するシーンは満載です。 
2点(2003-12-09 17:42:01)
43.  スピード2
ヤン・デ・ボン暴走!スピード違反。
2点(2003-12-03 15:59:17)
44.  スペシャリスト(1994)
毎回スタローンにつっこみを入れつつ、また見てしまった。 不死身スタローンの活躍には毎回頭が下がる思いだ。単純な作業でも続けることが大切なんだね。 
2点(2003-11-27 18:02:53)
45.  ストーム・オブ・ザ・センチュリー
一応、あらすじを書いておきます。 「ドロレスクレイボーン(黙秘)」の舞台になったリトルトールアイランドの話しです。猛烈な嵐が接近しつつある日、町で老婆が殺されるという殺人事件が起きます。犯人は逃げも隠れもせず警官であるマイク(主人公)に捕まります。不気味なその男はリノージュと名乗ります。リノージュは町の住人を念力というか怨念により次々と殺していきます。島の住民は、不可解な殺傷事故が続くことに疑念を抱きますが、そうこうしているうちに今度は多数の子供達が行方不明になってしまいます。果たしてリノージュの魂胆とはいかに!?・・・、という感じです。DVDは無いと思いますが、ビデオでは出てると思います。興味を持たれた方はどうぞ。 ちなみに、リトルトールアイランドものでは、「入り江」という短編がキングの原作で有ります。すごく良いですよ。
2点(2003-11-26 18:29:49)
46.  SPY_N
時の人、藤原紀香でこの映画を思い出したよ・・・。 そんなに騒がれるほどのタレントですかね~。あ!スイマセン、確か肩書きは“女優”さんでしたね。皆さんいそいで彼女の過去主演作品を検索しましょう。そして観賞してみましょう。そして共に日本メディアの現状を嘆きましょう。
[地上波(邦画)] 1点(2007-06-05 18:32:03)
47.  スモール・ソルジャーズ
猛烈に面白くなかった。なんだコレ。 久しぶりに究極の駄作を見てしまいました。北野大、何言ってんだアイツは。「同世代に見て欲しい」などとほざいてたぞ。よくあんな仕事(直前映画紹介)受けたな。 ストーリーは勿論のこと、肝心のCG映像もクサイ。笑える場面は一度も無し。俳優陣にしても魅力に欠けるし。・・・と言いつつ、キルスティン・ダンストはが以外と好きだったりする。
1点(2004-03-09 19:02:33)
48.  ストリートファイター(1994)
昇龍拳!!! こんな映画飛んでけ~
1点(2004-02-03 18:21:51)
49.  スコーピオン・キング
ハリウッドお得意のアクション作品。「インディージョーンズ」や「ランボー」など、ほとんどのシーンが過去の作品のコピーで、全体的な仕上がりはセガールやスタローンのような『最強男』の自己満足型武勇伝となっている。ドジな相棒に、綺麗な女性が仲間。そこに、最初は敵対していたが一戦を交えて友情が芽生えた戦士が合流する。最後に悪の皇帝を倒してめでたく大円団。驚くほどワンパターンな演出には呆れかえるばかりである。
1点(2004-01-12 09:01:47)
50.  スティーブン・キング/アーバン・ハーベスト
このシリーズは全部ダメ・ダメ。
1点(2003-11-26 18:20:53)
51.  スティーブン・キング/死の収穫
このシリーズは全部ダメ。
1点(2003-11-26 18:16:00)(笑:1票)
52.  スリープウォーカーズ
WOWOWで見たけど全然ダメな作品だった。 本当にキングが脚本したの?
1点(2003-11-26 18:15:26)
53.  スティーヴン・キング/地下室の悪夢
主人公が働く職場は、非常に古くて歴史の深い建物でネズミの巣窟と化している。経営者はあまりにも衛生面で問題有るということで、従業員数名を選び地下室の掃除を慣行することに決める。特別手当が出るということで、主人公達数名は喜んで参加するが、その地下室は何年も開けられたことなく放置された場所である。主人公達はチームを組んで中に突入するが、中は真っ暗で非常に狭い通路のように奥に向かって広がっていた。そこには退化したネズミの大群がウヨウヨしていて、目は無くなり、巨大化している。 主人公達は何とか地下室の一番奥までたどり着くが、そこで彼らは異常な姿で進化した生物を目の当たりにする。仲間は次々と殺されていき、一人残った主人公は何とか脱出しようと出口に向かうのだが・・・と、原作の内容はこんな感じです。 映画化された作品を見たら全く違うものに仕上がっていました。ここまで原作を無視して好き放題やるというのは如何なものだろうか。原作ファンとしては残念でしょうがない。 
1点(2003-11-26 18:14:45)
54.  スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃 《ネタバレ》 
ラヴストーリーに関してはCGによるアクションシーンの二の次扱いで、手っ取り早く適当に処理したことにより陳腐なものになっている。アナキンと母親の再会シーンにしても、「取りあえず入れとけ」といった印象で、ドラマ性を完全に軽視している。 CG技術での画像表現以外には取るに足らない作りになっていいるのが残念。(CGにしてもオモチャみたいなのですが・・・)
1点(2003-11-18 15:20:23)
060.77%
110813.79%
210913.92%
38711.11%
4688.68%
511614.81%
610913.92%
711214.30%
8364.60%
9192.43%
10131.66%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS