Menu
 > レビュワー
 > 珈琲時間 さんの口コミ一覧
珈琲時間さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 780
性別 男性
自己紹介 休日に珈琲と映画を観てリラックスしてます。
映画はただの娯楽でなく、日々にゆとりを与えてくれています。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  スリー・ビルボード 《ネタバレ》 
多分面白いんだろうなって思ってましたがやっぱりよかったです。出演者たちの演技も良いのですが映画全体の雰囲気も良かったです。フランシス・マクドーマンドの演技が良いのはもちろんですが、前半腐った警官を演じたサム・ロックウェル、こいつくそだなぁって思ってましたが、そう思わせる自然な演技、確かにアカデミー賞も納得な気がします。
[インターネット(字幕)] 7点(2020-04-18 12:31:19)
2.  スポットライト 世紀のスクープ
教会の悪事を淡々と新聞記者らが暴いていきます。地味な展開ですが、出演者の派手さはない演技が信ぴょう性を増します。面白い映画には映画全体を覆う雰囲気がありますが、この映画からは自分はそれを感じませんでした。なのでアカデミー賞作品賞と言われるとどうかと思いますね。題材が題材のため、アメリカの賞として選ばれた感があります。日本としては少し馴染みが薄い分野だと思います。
[DVD(字幕)] 7点(2016-10-02 09:21:22)
3.  スノーピアサー
閉ざされた世界での物語、結構好きです。この映画もまさにTrainという閉ざされた世界。徐々に前方の車両に進んでいき、テンポも良かったと思います。色々面白かったのですが上手く表現ができません。。脚本がすべてのような映画ですが、うまく映像化できていたと思います。
[ブルーレイ(字幕)] 7点(2014-07-27 18:22:43)
4.  スター・トレック/イントゥ・ダークネス
昔のスタートレックは観ていませんが、前作がとても面白かったので映画館に足を運びました。感想としては、アクションは派手かもしれませんが、前作ほどの物語のスケールがなく、また、スポックとカークの人間模様も前作の方がよかったと思います。
[映画館(字幕)] 7点(2013-08-29 08:08:54)
5.  スマホを落としただけなのに 《ネタバレ》 
優待券を持っていたので普段は観ないような本作品を観に行きました。北川景子はきれいですが、本作品のようなワーキャー言うような映画では正直普段のクールビューティーなイメージが崩れ、美人の表情も崩れます。彼女自身、出来上がった映像をみてどう思ったのでしょう。彼女の演技自体は決してうまいとは言えませんでしたね。ストーリーはまぁ筋が通っているようでもありますが、そのくだりいる?っというような部分もありました。特に彼女の素性の部分とか。一番良かったと思うのが犯人役の演技。あのちょっといっちゃってる感の演技はうまいなぁって思いましたし、自分が犯人であることを告白するバーでのシーンの表情は見事だったと思います。飽きずに観れたので7点くらいかなぁとも思いますが、最後のプラネタリウムでのチープな演出(特に彼氏がいきなり彼女の前に突っ立っている)やエンドロールの直前のスマホ画面とか、もう少しなんとかならんかったのかという部分があったのでこの点数です。とはいえ約2時間、飽きずに観られました。
[映画館(邦画)] 6点(2018-11-21 07:40:30)(良:1票)
6.  スター・ウォーズ/フォースの覚醒 《ネタバレ》 
3部作のため、3作で一つの物語ということなんでしょうが、オリジナルの3部作は、1作1作にストーリーがあり、まとまりがあり、エンディングがあり、そして次への期待がありました。翻って今作、いかにも次回にお楽しみという感じで何となく物足りません。。今後、ダースベイダーに代わる重厚な役割を担うキャラクターが現れるのかどうか、、2作目はどうなるんでしょう。そこに期待したいです。
[DVD(字幕)] 6点(2016-10-09 22:25:30)
7.  スリーデイズ 《ネタバレ》 
この監督の「クラッシュ」が好きだったので、ちょっと期待して借りてみました。なんというか長い上映時間にしては本来の脱獄と関係ない部分が前半を占めていたと思います。実際の脱獄の場面でも、色々と練っているのは分かるのですが、最初の病院からの脱出のシーンが「出たとこ勝負」という感じがありありだったのもどうかと。あと、殺人罪という無実の罪で捕まったと信じる奥さんを救うために主人公が人殺ししてしまうのもどうかと。奥さんがこのことを知ったらどう思うのでしょうか。
[DVD(字幕)] 6点(2016-09-27 08:53:22)(良:2票)
8.  スカイスクレイパー 《ネタバレ》 
1000メートル以上の高さのビル、CGだとしてもその高さを満喫させてくれるかと思ったのですが、夜のシーンがおおく(あえて?)あまりよくわからなかったです。
[インターネット(字幕)] 5点(2020-12-23 08:43:22)
9.  スター・トレック/BEYOND 《ネタバレ》 
なんなんでしょう。前座かな?と思ったシーンが延々と続いて何だこりゃ?という感じです。いかにも「お面つけてます」というキャラも全然魅力がない。新スタートレックの1作目が面白かったのに、2作目3作目とどんどん面白くなくなってます。
[DVD(字幕)] 3点(2017-02-25 10:39:38)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS