Menu
 > レビュワー
 > TERRA さんの口コミ一覧
TERRAさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 491
性別 男性
年齢 60歳
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  スティグマータ/聖痕
どーせC級D級のつまんないホラーだろうと思って観てみると、意外や意外、結構マジメにしっかり作ってるじゃないですか。お話は、キリスト教モノのエソテリックホラーとしては及第点以上の出来ではないでしょうか。ただ、しかし。どのシーンもどっかで見たことあるような画なんだよなぁ……。「エクソシスト」「ゴッド・アーミー」「エンド・オブ・デイズ」等々など……、既存のシーンの寄せ集め的な観が否めない。もっとイマジネーション豊かな監督が撮れば、もっともっと面白くなったろうに。残念ながらこういう所に監督の才能の無さが露見してしまいますなぁ。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2010-05-19 18:34:42)
2.  推手
老いるってなんだろう……。70歳と言えども矍鑠とした主人公は、太極拳の達人で書も達筆、中医にも通じている。しかし、言葉が通じないために家では居場所が無く、慣れない皿洗いを始めたら作業の遅いジジイ扱い。世間は、人生の先達にしてまだまだ現役の人達に、少々リスペクトが足りないんじゃないだろうか? そんなメッセージが押し付けがましくなく語られる。淡々と進みつつもクスりと笑える前半に、後半はけっこう動きのある展開で、観ていて飽きさせない作りもお見事。さらに、ラン・シャンはもちろん、嫁と父の間で板挟みになる息子も堅実な演技で良い。一つ残念なのは、最初の1ヶ月が語られないために、どうしても嫁のマーサが我侭に見えてしまうこと。おそらくそんなことは無いのだろうと思いつつも、中国人である義父を理解しようとせず、仕事の邪魔者としか見ていない様子が強調されて目に付く。また、せっかく太極拳を大きなモチーフに使っているのだから、それ(特に推手)を使って義父と嫁の和解もあって良かったんじゃないだろうか。その上で別々に暮らす方が後味はより良くなった気がする。
[DVD(字幕)] 7点(2008-05-10 13:17:08)
3.  スプリガン
んぁ~…………。これ、『AKIRA』の別ヴァージョンか何かですか? 総監督である大友克洋の影響が最も悪い形で出た感じだな。映画としては3点でも良かったんだが、好きだった原作をガタガタにぶっ潰してくれた罪で-1の2点。だいたい、なんでこのエピソードなんだ? 他にもっと『スプリガン』らしい話はいっぱいあるだろうに。そして、他の皆さんからも多数指摘があるように、ミキシングの悪さ。引きのシーンでは異様に音が小さくなる。おいおい、聴力テストかよ? 何言ってるか聞こえねえよ。で、ノアの箱舟に入ると、今度はエフェクトの掛け過ぎで台詞が聞き取れない。なんじゃ、こりゃ?! さらにクライマックスなんか、全くアキラの焼き直し。ガキの首からにょろにょろコードは生えてくるは、それがうねうね這い回るは。優が金田に見えてしょうがなかったよ、ったく……。しかもなぁ~、個人的に許せんのは、ジャンが「ったく。オレがいなかったら、お前はもう10回(100回)は死んでるぜ!」と言わないこと! 劇中でも2回くらい優を助けてるんだから、その度にお約束のあの台詞は言わせて欲しかった! あー、書いてるうちにだんだん腹が立ってきた~。1点にするぞ、このヤローっ!w
[ビデオ(吹替)] 2点(2006-06-17 16:29:19)(良:1票)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS