Menu
 > レビュワー
 > ばかぽん さんの口コミ一覧
ばかぽんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 389
性別 男性
年齢 42歳

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  スター・ウォーズ/フォースの覚醒
わりと期待はずれ。エピソード3が出てから10年もの歳月が過ぎているにも関わらず、まず映像に進化がほとんど見られない。ストーリーもあまりわくわくしない。これなら満を持して続編を作る必要はなかったのではないかと正直思った。
[DVD(字幕)] 6点(2016-05-13 05:06:42)
2.  STAND BY ME ドラえもん
想像していたよりのCG技術は高かったように思います。ほとんど違和感なく見れます。「日本やるじゃん」って素直に思いました。ストーリーはわかっていたことですが良いとこどりの寄せ集めですから、特に驚きも何もありません。ただ元が良いので、わかっていても感動します。しかし不二子先生亡き今、完全新作のドラえもん映画で名作が生まれないのはただただ残念です。それでもドラえもんが好きなので新作が出ればこれからも観るでしょう。いつの日か大人になった私にも涙とワクワクを与えてくれるすばらしいドラえもん映画が帰ってくることを信じて。なんつって。
[ブルーレイ(字幕)] 6点(2015-01-24 06:16:51)
3.  スリーデイズ
アクション映画なのかもしれないが、雰囲気はサスペンスのような緊張感があります。派手ではないけど、とてもテンポがよく最後まで飽きません。ストーリー自体はやりつくされているものですが、完成度は非常に高い映画だと思います。
[ブルーレイ(字幕)] 8点(2012-05-04 03:26:26)
4.  SPACE BATTLESHIP ヤマト 《ネタバレ》 
ハリウッド映画に比べて、どうしても見劣りしてしまうCGものの邦画としてはよくできていると思います。結構違和感なく見られますね。 他のレビューにもあるように演技は確かに臭いです。ヤマトを見ていた世代は今大人なので、やはりそういった部分は鼻につくのでしょうね。柳葉さんとか木村さんの死ぬシーンとかね・・なんかわざとらしすぎて感動できないですね。クライマックスが演技が気になって感動できないとかちょっと・・ まあ、原作がアニメですからある程度は致し方ないのかもしれませんが。
[地上波(邦画)] 5点(2012-05-04 03:21:41)
5.  SUPER8/スーパーエイト(2011) 《ネタバレ》 
ある超常的な設定、あるいはオチのようなものを最初に用意してしまえば、その過程で何をやっても、見た目上は矛盾を感じさせずに最後まで持っていける。 エイブラムスの常套手段だ。 映画に限らず、この手法を用いてエイブラムスは数々のヒット作品を生み出してきた。素直にプロデューサーとしては優秀だと思う。しかし、この方法でヒット作品は生み出せても名作は生み出せないと思う。 確かに、本作には観たいと思わせる魅力があるし、実際に鑑賞すれば序盤の列車事故や謎めいたキューブの存在、次々と起こるミステリアスな展開にとても引き込まれる。 しかし、本作はそういった数々の伏線をどう処理するのかと思ったら、それらを全て宇宙人に丸投げして終わるのだ。 確かにそこに矛盾はない。あの奇妙なキューブも宇宙人の持ち物であれば、存在してもおかしくないし、人間や犬が謎の行方不明になるのも、宇宙人の異常な運動能力とたまたま現場を写せないカメラワークがあれば成立するからだ。なんとも便利な設定と巧みな演出だと思う。 だが、矛盾がないと同時に必要性もない。本作はそういったもののオンパレードだ。それで全ての観客が騙され、賞賛を贈るほど甘くはない。その安易さは観客に無意識に伝わり、感動を薄れさせる。上手さやテクニックだけの作品に心を揺さぶるパワーは生まれない。 結局、本作は一体何を描きたかったのか?E.Tのような宇宙人との友情だったのか、それともスタンドバイミーのような子供たちの冒険ドラマだったのか・・?監督として参加したにも関わらず、最後までプロデューサー的発想しかできずに終わってしまった作品である。
[ブルーレイ(字幕)] 5点(2011-12-05 03:45:01)(良:1票)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS