Menu
 > レビュワー
 > マー君 さんの口コミ一覧
マー君さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1408
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1980年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  スター・ウォーズ/帝国の逆襲
1でも書きましたが,この世界観の好き嫌いがシリーズの評価を左右するんでしょうね.終わり方はバック・トゥ・ザ・フューチャーの流れと重なる(あっ!こっちが先でした)ところがあり,現在のようにいつでも連続して見れるはずもない当時の人たちは最後どう思ったのでしょうね.それにしても,主役の手がちょん切れたり,ハンソロが凍ったり,もちろんヨーダ師匠もですが,見所満載でした.
8点(2004-06-12 00:19:32)
2.  スター・ウォーズ/ジェダイの復讐
前二作と比べて,ちょっと安易な方向にまとめすぎたかなという印象ですが,三部作最終章ということで,充分楽しめました.振り返ってみるとダース・ベーダーがいろんな意味で最重要人物だったことを再認識させられます.だから,新三部作が作られてるんでしょうけどね・・・
7点(2004-06-12 00:36:26)
3.  すてきな片想い
なんかこっ恥ずかしいのですが,この手の80年代学園青春もの大好きなんです.いつになったら大人のドロドロした恋愛ものがわかるようになるのでしょう.
6点(2004-06-21 23:51:32)
4.  スタンド・バイ・ミー
割と標準的な子供時代を過ごしたと思っているのですが,別に懐かしいとか何だとか感じませんでした.盛り上がる場面もほとんどないし.短くなかったら,途中でやめてたかも知れません.ただ,ジョン・キューザック,キーファ・サザーランドにはちょっとビックリしました.
5点(2004-09-07 15:40:15)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS