Menu
 > レビュワー
 > TOSHI さんの口コミ一覧
TOSHIさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1705
性別 男性
年齢 36歳

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス 《ネタバレ》 
○割とどうでもいいようなシーンに時間が割かれていた印象。迫力こそあったがレースシーンや特に冒頭のシーン。○根幹となるストーリーもいまいち。○ライトセーバーも旧シリーズと使い方が変わっていない。もう少し見せ方に工夫があっても良いはず。回転しながら振り回すシーンなど相手に背を向けるシーンが多すぎ。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2015-10-24 21:21:39)
2.  スリーピー・ホロウ 《ネタバレ》 
○世界観や雰囲気は良いが、謎解きがラストに集中しすぎており、駆け足になっているのが残念。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-02-10 00:41:14)
3.  スリーパーズ 《ネタバレ》 
○豪華キャスト共演。楽しみにして観たが、キャストがしっかり生きていたのはケヴィン・ベーコンくらい。なんかもったいないなという印象。○少年期のインパクトや見応えに対して、後半はどうも地味な印象。神父の心変りもしっかり描かれていない。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2013-03-30 19:38:59)
4.  酔拳2 《ネタバレ》 
どこか地味だった前作に比べ、訓練シーンはないものの今作はいろんな技が楽しめる。顔を真っ赤にして戦う姿は面白い。戦闘シーンも多く、ストーリー関係なく楽しめる。ただ、いくらなんでもラストは消化不良。
[DVD(吹替)] 8点(2007-05-26 23:28:27)
5.  スピード2 《ネタバレ》 
失敗した続編の典型例ですね。ジェイソンパトリックもきアヌに勝るほどの魅力が無いし、大型客船ではスピードは表現できないだろう。続編だからと気を抜いて雑に作った感じがすごくしますね。まあ面白いシーンといえば前作で車をキアヌに取られた黒人がまた被害に逢うシーンですね。
[地上波(吹替)] 3点(2006-09-03 22:18:30)
6.  スターシップ・トゥルーパーズ
まさしくB級って感じで、バグズとの戦闘シーンもなかなかでした。ただ、娯楽作なので反戦映画というには程遠い気もします。あと、キャストにも魅力を感じませんでした。特に主演の男優は、後にどんな顔だったか忘れるくらい印象が薄かった気がします。
[地上波(吹替)] 6点(2006-09-02 10:22:39)
7.  スモール・ソルジャーズ
所詮子供騙しと言ったストーリーで、面白くなかった。ロボットも全然怖くないし、世界が狭いのもあって緊迫感のかけらもない。あくまで子供向けの映画ですね。
[地上波(吹替)] 4点(2006-09-01 21:49:47)
8.  スピーシーズ/種の起源
B級映画ではなかなか面白いと思う。B級要素がしっかり詰まっているので安心して観れる。シルを追う側のキャスティングが若干微妙な気がするが、他はまあまあ良い。ラスト辺りにダイナミックな展開なんかがあればもっと盛り上がったかも。
[地上波(吹替)] 7点(2006-08-31 22:42:04)
9.  スネーク・アイズ(1998)
いくらなんでも犯人わかるの早すぎだろって感じでした。やたらとハイテンションなニコラスケイジも悪役のゲイリーシニーズも好きですが、ストーリーや登場人物の描き方がいい加減で、全然盛り上がらない。解決して中途半端なラブストーリー繰り広げられてもね。ラストもあんな謎解きを仕掛けてるのは無駄です。あんなことをするのは最低限必要な事をしっかり描いてからにして欲しいです。
[DVD(字幕)] 4点(2006-08-31 00:20:27)
10.  スピード(1994) 《ネタバレ》 
○テレビでやってるとつい観てしまうような作品。突っ込み所こそたくさんあるが、アクションにロマンスと娯楽要素が満載。○ヤン・デ・ボンはこの作品を作るに当たって奇跡を起こしたのだろう。
[DVD(字幕)] 9点(2006-08-29 21:40:35)
11.  スモーク(1995) 《ネタバレ》 
○シネフィルセレクションにて鑑賞。○役者の力をまざまざと見せつけられた作品。役者達から様々なストーリーが語られるが、聞き入ってしまう(その意味で、ラストの再現シーンは不要だった。直前のハーヴェイ・カイテルの語りで十分)。○地味ながらコメディ要素も秀逸。お礼を断っておきながら、次のシーンでレモネード空のグラスが3杯も並んでいたり、親に子が告白するシーンで応援に来た2人があっさりやられたりと。○そもそも高級葉巻を水気のある洗面所の下なんかに置くかね(笑)
[映画館(字幕)] 9点(2006-08-29 20:48:44)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS