Menu
 > レビュワー
 > nanapino さんの口コミ一覧
nanapinoさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 186
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス 《ネタバレ》 
EP9を見てから、もう一度全部見直したくなったので まず、旧三部作より16年後に公開されたEP1から。  内容は、TVでも度々放送されたのを見てたので覚えてるつもりでしたが、 実際見たら細部はほとんど忘れてました。得した気分。  ダースベイダーの始まりってわかってるから、この新三部作はダークな感じが漂ってるので、前作のように冒険活劇感は無いです。 CGが進化した分、宇宙空間や船やロボットは見ごたえがあります。 今作では、幼いアナキンと可愛いアミダラの出会いがあり、 ふたりはまだ全然子供なので、アナキンのポッドレースなどを楽しく見ていられました。 評判の悪かったジャージャービンクスも、私はそれほど嫌いじゃないです。 ヴィジュアルがもっと愛らしかったら、あのウザキャラももう少し受け入れられたのではないかと思いました。  若きオビワンケノビのパダワン時代もいいし(ユアン・マクレガーがぴったり) リーアム・ニーソンのクワイガンジンも役にはまってました。 アミダラ役のナタリー・ポートマンは少女のころから美しいし、のちに成長しても美しいままという奇跡的な女優ですね。  観客だけわかってるパルパティーンの正体を、映画の中の皆は知らないで尊敬と信頼を寄せてるのがなんとも切ない。 新三部作の中では最初でもあるので、ストーリーが一番しっかりしてると思います。 バトルシーンを多用してガチャガチャする後の作品とは違ってました。
[DVD(字幕)] 7点(2020-07-07 17:04:15)
2.  スターゲイト 《ネタバレ》 
公開当時劇場で見て以来なので、懐かしかったです。 今見ると、CGはちゃっちいし、ストーリーも大したことないけど、その割には楽しめました。 ゲートの存在の理由もちゃんと説明されてて、最後はハッピーエンドというのも、SFの王道を行ってて安心して見ていられます。 この作品は、DVDのパッケージもクレジットもすべて主役カート・ラッセルになってて当時も違和感だったけど、今回見て、やっぱり主役はジェームズ・スペーダーだと思いました。 彼じゃ集客できなかったのかなと、昔ファンだったのでちょっと残念でした。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2015-08-31 23:07:08)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS