Menu
 > レビュワー
 > 3737 さんの口コミ一覧
3737さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 3256
性別 男性

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  絶対の愛 《ネタバレ》 
顔がフルモデルチェンジ可能だということは分かった。しかし身体はフルモデルチェンジされていないはずだ。夜を共にしたのであれば気付けよ おい 男。  2010年、歓待という作品中で杉野希妃を知り、彼女を遡りたくて今回手にした作品、しかし、杉野希妃 彼女はちょい役だった。彼女が勤めるカフェは舞台としてずっと映っていたのに彼女は自然とフェイドアウトしてしまった 一体どうゆうことだ? ちょいと不満。
[DVD(字幕)] 7点(2015-01-03 23:50:08)
2.  世界で一番美しい夜 《ネタバレ》 
何故、この村は〝出生率一位になったのか〟   誰も死なない  『テロ』 をめぐる 美しい 現代のファンタジー    というキャッチコピーではありましたが、   いや、違う  一人死んでますやん  せっせと腰を振って腹上死でさ ・・  ついでに も一人 精根使い果たして過労死で ・・   誰も死なないとは偽り有りです  良い子は見てはイケナイ  乱れた内容。  真似しちゃイケナイ  凹凸知るにはまだ早い  大人の本性知るにはまだ早い   それにつけても、160分はとにかく長い 恐ろしく長い。   
[DVD(邦画)] 5点(2013-06-07 20:56:01)
3.  生活保護打ち切り隊
おもしろい。明らかに安っぽいんだが、生活保護の不正受給者撃退コメディ。なんで思い付いたんだろうか こんな題材。そこで一応活躍するのが女子二人。この女子二人のすっとこどっこいな掛け合いが気だるくもありテンポ良くもあり、どっちつかずではあるんですがね まあ、オモロイ。下手に一人前二人前でないところがナイスな具合になってる。 そうよ、刑事ではないんですよね ただの役人ギャルなんですよね  しかしその・・ 武器がアーチェリーってあんたその・・  そんなところがまたツボに嵌る設定ですやの~
[インターネット(字幕)] 7点(2013-06-05 19:11:58)
4.  世界の中心で、愛をさけぶ 《ネタバレ》 
なんだ 最後 さけばないのかよ 一緒になってさけんであげる気バンバンだったのに なんだか締まりが悪いなぁ   ところであの遺灰ってどこから出て来たんだよ いつから持ってたんだよ なんで持ってたんだよ  まさかとは思うが、もしかして墓参りの時に盗んで来たとかか? ちゃんと見ていたけども分からなかった なんだか締まりが悪いなぁ
[CS・衛星(邦画)] 5点(2013-04-29 22:01:37)
5.  接吻 (2006) 《ネタバレ》 
例えば、2LDK、下妻、恋愛寫眞、20世紀少年、乱暴と待機、八日目の蝉など。 小池栄子の特異なキャラ作りにはいつも感心させられる。 そして主演を張ってたここでも当然小池栄子は素晴らしい。  接吻で鬱憤晴らして終焉。 とんでもはっぷんな展開にて終焉。 更には犯罪者:遠藤京子として第2章なる続編が作られていてもよさそうなもんだが今のところは封印。でもそれがベストなんだと思う。ずっとこのままの余韻を保ちつつ永久終焉であってほしい。  
[DVD(邦画)] 7点(2013-03-10 17:45:16)
6.  戦場の黙示録
チェコとスロバキアの共同製作という点において、所詮、よその庭の話だと決め付け 軽くスルーしがちになってしまう題材なんですが、ところがどうしてスルー出来ない題材ですやん 原題、Tobrukなんです。しかし、この邦題、どうして素直にトブルクという言葉を入れて使わないのだろうか 頼むよ邦題、これでは 伊製作のアフガン・フォース/戦場の黙示録とか 米製作(コッポラ)の地獄の黙示録と区別つきにくくなってしまうじゃないさ ほんと頼みますよ 邦題付ける人。全然戦地が違うんですから。トブルク使っていたら、イコール 北アフリカ戦線における連合軍・枢軸軍の領地争奪戦における何たらて、ちゃんと分かり易いじゃないさ。変にいじらないでよ邦題、 頼みますよ きちんと真面目にやってください 邦題付ける人。戦時モノって タイトルだってアバウトでは困るんですから ちゃんと清く正しくやってくださいってんだ。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2012-04-02 23:23:50)
7.  戦国自衛隊1549 《ネタバレ》 
あんま森高のダンナさんのことを名指し批判なんてしたくないんですが、この人の演技力の無さが周りに伝染しまくってたような そんな気が‥   する。 この人テレビの世界でなら安心して見てられるんですが、こと映画のほうになると しょっ中やらかしてしまってるような そんな気が‥   する。 江口さん 嫁さんの為にも映画に出るなら出るで もちょっと頑張っちゃってくださいよ  とか、いっそもう映画のほうには出ないとか、、 決断すべき次期にあるんじゃないかと思うんですがね それが皆さんの為にもなるし、嫁さんの為にもなる。そうは思いませんか? 江口の洋介さん。 ちなみに断ってはおきますが、わたしゃ何も貴方の事がキライで厳しい事を言っているわけではないですよ〝恋をしたよるは~♪〟とか大好きですし、〝愛は~愛で~♪〟 とか大好きだし。 ただ 貴方の顔芸は映画向きではないんじゃないのかって事が言いたかったんですさ テレビのほうで頑張ればいいじゃないのさってことなんですさ  そこんところは、くれぐれも誤解の無きように わたしゃ奥さんから嫌われたくないんだから
[CS・衛星(邦画)] 3点(2011-03-15 23:09:27)
8.  セブンティーン・アゲイン 《ネタバレ》 
あまり議論はされていないみたいだが、彼女が〝できちゃった〟ことを伝えるタイミングって あれでいいのか? 絶対にイカンだろーよ。あんまりだ。部外者のオッサンのくせして当時17だった娘にとやかく言うのもあれなんだが、彼氏を愛しているなら、彼氏の事を信用しているのであれば、伝えるにしてもせめて試合が終わった後にだろーよ。彼はあの日あの時将来をも左右する大事な試合の真っ最中だったんだぞ 有りえないだろーよ あのタイミングってばさ。なぜに、あのタイミングだったのか‥ 彼がとっても気の毒に思えた。なんで彼女はそのくらいの気配りが出来なかったのか 残念でならない。まあ二人の問題なんですが。 ではと、オッサンがあーだこーだという問題でもないんで ここらで退散する事と致しますが、ひじょ~に気になって仕方がなかったんだよな そのへんが‥  そこを除けばなかなか良いお話ではあったし&結構楽しめたんですが、ついでに、もひとつ言わせてもらえば、ママさん、設定年齢のわりに老けすぎてやいやせんか? ひじょ~に気になって仕方がなかったんですな~ あの顔のシワの多発化が。 
[CS・衛星(字幕)] 7点(2011-01-29 19:20:24)(良:1票)
9.  全然大丈夫 《ネタバレ》 
木村佳乃がよい^^ オモロイ。^^ ほんでもってあの絵もよい。(ついでに東山クンとのご結婚おめでとう☆)  荒川クンの面白さは天性のものなんで改めて褒め上げるまでもないですが、今回彼のトレードマークである黄色いウエットスーツを着ていなかった点が実は少しちょっと残念だ。 あの姿のイメージがすんごい強いんで^^;  全体的にはコメディと言っていいのかドラマと言っていいのやら迷う分野ではありますが、全編通して ほっこりさせられましたね。いい感じ。全然大丈夫というタイトルにもセンスが感じられる。それでいて内容見て〝はは~ん そういうことだったのねぇ~〟 と、後付けながら納得させられる。ついでに申すと蟹江敬三のおっさんと鳥居みゆきの即席カップルだってすんごくお似合いで、人ごとなんだが、嬉しくなってしまってる なんだかにんまりさせられる。 にんまりさせられたまんまでフェイドアウトしてくれる。 最後に繰り返してしまいますが、ホント木村佳乃がよい オモロイ。
[DVD(邦画)] 8点(2010-10-24 20:33:09)(良:1票)
10.  贅沢な骨 《ネタバレ》 
まず、タバコどんだけ吸ってんだよ(永瀬)/ メシ食っとる時とチュウしとる時以外、ずっと吸ってない時って無かったやんけ(永瀬)/ 息するのと同じくらいの割合でタバコくわえてたんちゃうか(永瀬)/ わずか90分の間で一体何本吸ってたんだよ 一本、二本、三十本か!  いっぺん数えちゃろうか ‥‥と思ったんだが、めんど臭くなっちまったので まあやめた。 もう、タバコくわえたシーンが時代にそぐわないんだって事をつくづく感じた。 ふわっと現れ、さらっと消えて行った風のような男という設定だったらしいが、そんなのウソやん  風は無臭、永瀬は煙臭、 とにかくタバコくわえた永瀬の姿がサブミナルで頭から離れん あたしゃ禁煙中なんやぞ 永瀬キライ。 でも、まあいいや、ずっとお口パクパクやってた麻生久美子の金魚らしさに免じて許しちゃる。かわいらしさに免じて許しちゃる。たまにドキッとさせるようなセクシーショットに免じて許しちゃる。行定監督だって もちろん当然許しちゃる。 
[DVD(邦画)] 9点(2010-05-16 20:18:13)
11.  世界で一番パパが好き!
アハ♪ リヴは一日に二回もやってるんだってさ ひとりでさ~(^^;)
[CS・衛星(字幕)] 5点(2006-09-20 23:25:18)
12.  セルラー
アホアホしくって腹が立ってきた。しかしケータイネタでずっと引っ張るそのアホさ加減についつい釣られてしまって点点点 しかもツッコミどころが満載なもんで二人で見ていたなら尚楽しい。まだの方はこの先、土曜の深夜になんかまさに合うんじゃないでしょうか。先述のレビューヤー方々のおっしゃってる事にもなるほどなぁといちいち納得できてしまったし。そんな良い頃加減に適当には楽しませてもらいましたよ バカコメディ。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2006-09-09 21:27:45)(良:1票)
13.  セックス調査団
うは☆ 第三号です。入団いたします。一号二号の後なのですごく入りやすくなりました。勇気が持てました。でもすごく手短かな入団となってしまいますがそれでも構わないのでしょうか、助かりました☆どうもありがとう☆ ではと、早速入団義務は果たしていきます ⇒はい!面白くもなんともありませんでした。むさ苦しい男ばっかでちょこっと腹が立ちました。見ていてかなりイヤになりました。 以上、団員 第0003号、一桁団員になれた事に誇りを持つよう今後心がけます。またどこかでお会い致しましょう。さようなら
[DVD(字幕)] 3点(2005-08-20 18:56:47)(笑:2票)
14.  世界でいちばん不運で幸せな私
うっわ~ 出たな 世界は二人の為だけにまわってるって的なカップル発見!それもよりによってこんな所で発見!フレンチ映画にて発見! 個人的にはショーン・ペンとロビン・ライト・ペンのシーズ・ソー・ラヴリーの時以来の強烈無比極悪非道なカップルだ!でも許せちゃうのだ なんせ純愛だから それが二人の運命なんだから☆ 
[CS・衛星(字幕)] 8点(2005-08-09 23:58:35)
15.  セックス イズ ゼロ
韓国風の下ネタおバカ学園コメディーで、主要人物ゆうたら男6名女子6名ってところでしょうか。そして女子の6名中ハ・ジウォン以外の5人はみんなポロ出ししちゃってますかな(サービス精神は良好で^^;)そんな中、せっせっせっせと地味に主役をこなしていたあのオッサン、どうやら地元韓国では一応名の知れてるエンターティナーらしいね(どーでもいいことだけど) それにハ・ジウォン、やっぱピチピチの若さが魅力なのでしょうか、パッと見が中山忍なんだけど、でもよくよく目元を見てみると時折相田翔子に見えてしまうの。ってことはどうやら私好みだ。でも脇キャラの中には実はもひとり相田翔子にそっくりな子がいたのです。あのゲロげろげ~だった子だ。そんなこんなでおバカ炸裂、H系のおバカ指数が50%で、単なるおバカ指数が30%、ベタな恋愛指数が10%にエアロビダンスが20%ってところでしょうか。 あれ?割合なんかおかしくないか まあいいや。DVDも一日で返してしまうの勿体無かったかなって後で思えましたよ。せめても一度拝んでおいてみたかったかなー ハ・ジウォンの食堂での観音様シーンなんぞ。
[DVD(字幕)] 8点(2005-07-28 23:40:24)(良:1票)
16.  ゼブラーマン 《ネタバレ》 
あれま、前半ビシバシ伝わって来てた面白さは何処へやら・・ 上手くまとめきれそうにないので箇条書き。 ☆前半→吹き出してしまったとこテンコ盛りでこの時点では惜しげもなく10点。☆しかし後半へ →「あれま、なんじゃこりゃ」的展開へ・・ ☆哀川翔→いいよ。やりたかったことはわかったよ。10点。☆鈴木京香 →よくこんなのに出たね。せめて「仕方なしで出たのよ 友情出演だったのよっ」ってことにしておいてもらえばよかったのに。なんかお気の毒。 ☆渡部篤郎 →彼でほんとに引き締まったよ。12点。☆ゼブラーマン →アクションシーンの事はさて置いといて、前半の弱々しかったゼブラーマンには20点。けども後半、もはや人間で無くなってしまったゼブラーマンには大失望。2点くらい? ☆ゼブラナース →他の方のコメント待ちです。5点? ☆哀川家の3人 →影が薄すぎ。いいのかあんなんで。 ☆怪人貞子 →ツボに嵌って20点。 ☆カニ道楽男(柄本明)→5点。 浅野さん? →子供のくせに綺麗に台詞喋りすぎ。2点。 ☆ザ・ハイロウズ →いいんでないの。ヤバイ雰囲気で終わってしまったので多少救われた。。  って事でさ、総括で・・ 前半部分がとても面白く、ずっと最後まであのテンションで行って欲しかったのだが、後半になるとかなりヤバイ。私個人的には某ドリームキャッチャーの悪夢が蘇り。
5点(2004-02-21 01:30:40)
17.  千と千尋の神隠し
顔なしがあんな醜い姿になってしまったのが・・ とても残念なわけでした。
5点(2003-12-24 12:16:45)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS