Menu
 > レビュワー
 > にじばぶ さんの口コミ一覧。3ページ目
にじばぶさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 3241
性別 男性
自己紹介 監督別鑑賞作品数

成瀨巳喜男 69
溝口健二 34
川島雄三 41
小津安二郎 37
石井輝男 24
豊田四郎 19
石井岳龍 18
矢崎仁司 12
西川美和 8
山下敦弘 15
今泉力哉 21
フェデリコ・フェリーニ 24
ミケランジェロ・アントニオーニ 14
ピエル・パオロ・パゾリーニ 16
ルキノ・ヴィスコンティ 17
ジャン=リュック・ゴダール 36
フランソワ・トリュフォー 24
ルイ・マル 17
ジャン・ルノワール 15
ジャック・ベッケル 13
ジャン=ピエール・メルヴィル 11
ロベール・ブレッソン 12
イングマール・ベルイマン 27
アルフレッド・ヒッチコック 53
ジム・ジャームッシュ 15
ホウ・シャオシェン 19
ウォン・カーウァイ 14
ジャ・ジャンクー 9

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  台北の朝、僕は恋をする 《ネタバレ》 
悪くないね、うん、悪くない。 恋愛は最高。 ヒロインのコも、自然でカワイイなんの。  色んな人間模様もからんでいて、脇役も個性的でよい。 台北の夜市も出てくるし、台北の雰囲気もよく伝わってくる。  作品としては小粒なんだけど、その小粒さがまた良いのかも。
[DVD(字幕)] 7点(2014-11-03 03:23:06)
42.  大地のうた 《ネタバレ》 
個人的には名作とも傑作とも思えない。  人の良いお婆さんを邪険に扱っているし、親父(オヤジ)はフーテンだし、しょうもない。  唯一評価したいのは、そのストレートな作り。 変な趣向を凝らさず、真正面から村に住む人々の生活と人生を描いている。 その部分には好感を持てた。
[ビデオ(字幕)] 3点(2014-05-23 23:52:08)
43.  台北カフェ・ストーリー 《ネタバレ》 
公開時に見逃してから3年。 ずっと観たかったアジア映画。 遂に観ることに成功!  場所は北青山。 オシャレなバーで、入場者30人限定での上映。 スクリーンは小さかったが、とにかく待望の映画を観ることができた。  目当ては女優のグイ・ルンメイ。 日本人とは、また一味違った魅力がある。 なんというか、嫌味のないナチュラルな美しさ。  グイ・ルンメイが演じる女性が、台北にあるオシャレな街中で、オシャレな妹と一緒にカフェを営むという設定。 製作総指揮に、『珈琲時光』のホウ・シャオシェン。 まあ、これだけ揃っていれば、ハズレはない。  この作品のテーマは“物々交換”。 欲しい物を、貨幣ではなく、物で評価する。 その状況下では、物の価値は一般的な貨幣価値ではなく、当事者間の気持ちにより決まる。 人にはそれぞれ物に対する思い入れがあり、その思い入れによって、その物の価値は全く異なってくる。 その物々交換が、カフェで繰り広げられる。  正直言えば、この物々交換というテーマ、それほど面白くはない。 やはり、この映画の魅力は、「オシャレなカフェで働く美人姉妹を、ただただ鑑賞すること」に尽きる気がする。  少なくとも私は、グイ・ルンメイを鑑賞できただけで幸せだ。
[映画館(字幕)] 7点(2013-12-15 23:47:04)(良:1票)
44.  大殺陣 《ネタバレ》 
最後の決闘が迫り、不気味に太鼓の音が鳴り響く。 この緊迫感だけでも、時代劇映画史上、屈指の緊迫感である。  そして、決闘のシーンの迫力も凄まじい。 演じている人達の鬼気迫る息遣いが伝わってくる様だ。  しかししかし・・・ それらのシーンは、決闘の緊迫感たる頂点を極めた演出なのだが、いかんせん、暗すぎる。 話も暗すぎるし、モノクロの映像も暗ったい。 とにかく空気が澱んでいる。  徳川家の覇権を争う為に、何故にここまでやらなあかんのか理解に苦しんだ。 家族を皆殺しにしてまで、出陣する侍の気持ちがまるで分らない。 そこんとこが分からないから、根本的に分からない。 ここまでやる必要が、そもそもない。 これは、これ以上なく心が暗くなる稀有な時代劇である。  それにしても、安部徹は酷い。 あいつは偉そうにしていて、何もしない。 そして生き残る。 しょぼい脇役の多かった安部徹が、最も暗く輝いた、彼の代表作であるように思う。
[ビデオ(邦画)] 6点(2011-12-25 22:18:11)
45.  台北に舞う雪 《ネタバレ》 
おもいっきりベタな展開の恋愛映画だが、ストーリーよりも、映像の美しさ、風景描写の素晴らしさ、色使いの美しさに目を奪われた。  台湾特有の、街中を線路が突き抜けるロケーション。 その近くに建つ、おんぼろの家。 これらが美しい映像によって映し出されている時点で、ストーリーがむしろオマケにも思えてしまう。  主演の男女二人は、特別、美男・美女とも思えないが、かえって親近感をおぼえた。
[DVD(字幕)] 7点(2011-11-01 18:41:39)
46.  たぶん悪魔が 《ネタバレ》 
ロベール・ブレッソン監督作としては、遺作の『ラルジャン』と似た味わい。 その映像たるは、恐ろしいほどに澄み切っていて、透明度が高い。 この美しい映像の中で、ロベール・ブレッソンの手腕が遺憾なく発揮されている。  主人公の男は、これまたおそろしいほどに美青年で、おそらく女性ならこの俳優を観ているだけで楽しめるだろう。 しかし、この主人公は全てにおいて、社会と隔絶した考え方を持っており、ひと癖もふた癖もある人物設定で、実にとっつきにくいキャラである。  ところが、そんなとっつきにくいキャラであるにも関わらず、彼は世の中で居場所を失い苦悩しており、同情に似た共感を観る者に与えてくれる。  美しい映像の中で、美しい青年が、苦悩の果てにその命を散らせていく。 実に破滅的でいて、美しい世界観が展開されていく。 青年は頭も良く外見も良いのに、自ら命を捨てる。 それは絶望の果てに、彼が選択せざるを得なかった唯一の選択肢だった。  人は馬鹿に生まれて外見も悪ければ、不屈の精神で生きる道をさぐるべく生へのモチベーションを得ることもあろうが、この青年のように頭も良くて外見が良いと、逆の道を辿り、破滅死に追い込まれることがある。 どちらの人生が良いのか? どちらに生まれれば幸せなのか? そういった深淵なテーマについて、考えさせられる作品だった。  本作は、ロベール・ブレッソン作品としては、初期の傑作群にはやや及ばないものの、晩年の作品として評価の高い『ラルジャン』に匹敵する作品であると思う。
[DVD(字幕)] 7点(2011-08-21 00:24:06)
47.  TAKESHIS’
北野武のイマジネーションが、映像として極めて明瞭に具現化された傑作。 タレントとして、あまりに有名になりすぎた北野武が、「もし自分が垢抜けない凡人だったら」と想いをめぐらし、それを現在の姿と対比させて表現していく。 武の「凡人であったら、さぞかし気楽であろうに・・・」という、ないものねだり的な一種の願望を、スクリーンに映し出したのだ。  そして単純に楽しめる部分として、武のコンビニ店員姿。 これが意外にもサマになっていて、武って結構マジでコンビニ店員に憧れてるのでは?と感じてしまった程だ。 武のいるコンビニに行きたい。 そして武に「弁当温めますか?」と、やる気なさそうに聞かれてみたい。  又、この作品を観て思うに、人はどんなに社会的・経済的に満たされても、どこがで不満を持ってしまう生き物なんだということ。 この社会において、武の様に超有名人である人間は、ごく一握りなわけで、その様な位置にいる人間が持つ、深い部分での心理って、理解しがたいものがある。 それらの人達が持つ矛盾や心の闇、悩み、願望などを、本作を通して体感することができた。
[DVD(邦画)] 7点(2011-07-21 22:54:23)
48.  タスマニア物語
映画館で観たが、まあひどい内容だった。 子供向けと言えば、それまでなのだが・・・
[映画館(邦画)] 4点(2011-05-18 18:32:47)
49.  ターミネーター3
前2作には微妙に及ばないものの、なかなか良く出来ていて感心した。
[ビデオ(字幕)] 6点(2011-05-18 18:31:45)
50.  ターミネーター
前知識全くなしで観たので、とても衝撃的だった。
[ビデオ(字幕)] 7点(2011-05-18 18:30:45)
51.  対話の可能性 《ネタバレ》 
グロテスクな映像は、本作でも健在。 やはり苦手。 だけど、表現しようとしているものは伝わってくるし、表現方法の独自性などは秀でている。  それを考慮しても、やはり粘土のオッサン顔が、口から何やら吐き出したり、グチャグチャしたり、気色悪いにも程がある。
[CS・衛星(字幕)] 1点(2011-05-01 16:26:55)
52.  第十七捕虜収容所
捕虜達はあんなに楽しく過ごしていたのか?! ナチスはあんなに優しいのか? もの凄く驚いたわけだが、実はナチスの残酷さを皮肉ったものだったりするのか?!  まあ、それはいい、どっちでも。 そんなことより、終盤でいきなりシリアスになり、簡単に真のスパイを見抜くくだり・・・ やっぱり解せない。 都合よすぎ!! そして、見事に復讐し過ぎ! ハッピーエンドすぎ!! 好みの問題だが、やっぱりこんなご都合主義的な映画はダメだ。 アメリカはダメだ。
[ビデオ(字幕)] 4点(2011-04-18 01:06:01)(笑:1票)
53.  ダメージ
ルイ・マル監督の幅の広さを、また更に強く感じた。 この監督は、ほんと巧い監督だ。 どんなジャンルの映画だって撮ってしまう。  『ダメージ』という作品名に偽りはなく、もの凄いダメージを被る登場人物たち。 その中にあって、ジュリエット・ビノシュだけは普通の生活に落ち着く。 過去にダメージを負っているだけに、他の者より耐性というか、生き延びる術を会得していたのだろうか。  息子の婚約者をいくら死ぬほど好きになったからって、あかんよ!と言いたいところだが、あんなアパートを用意された日には、仕方がない! 人を不幸のどん底に落とし込む魔女と出会ったのが運のつきだ。  限りなく不可抗力的にダメージを負うかもしれない、この人生。 私も覚悟して生きよう。  あー、怖くて仕方ない!!
[ビデオ(字幕)] 7点(2011-03-23 23:37:45)
54.  ダイヤルMを廻せ!
ミステリー映画が苦手、というか、頭が悪いせいか基本的に謎解きの類いは理解ができない。 鍵うんぬんのクダリでさえ理解できなかった。  晩年に、次第にミステリー色が濃くなっていったヒッチコックが残念でならない。 アメリカとヒッチコックとの相性の悪さも再確認できた作品だが、雰囲気はヒッチコックにしか出せないものを感じた。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2010-12-26 15:32:47)
55.  大酔侠 《ネタバレ》 
しまった!! カンフー映画だと思って観てみたら、武侠映画だった!  そのガックシ感以上にガクッときたのが、超絶アクション。 凄い技が飛び出すほどに、こちらのテンションが落ちるという、摩訶不思議な内容。 さすがにあそこまで有り得ないアクションが飛び出すと、子供ではない大人の私にはかなり辛いものがある。  見所は、チェン・ペイペイが胸を毒矢におかされ、それを男が口で吸いだすシーン。 男が胸に口を当てて吸った瞬間、チェン・ペイペイは空を見上げて恍惚の表情をする。 これには相当なエロスを感じた。 製作者が狙ったのかどうか定かではないが、これ以上にエロいシーンを、私はショウ・ブラザース映画で観たことがない! だけど、あれだけ毒が体に回って悪化しているのに、口で一吸いしただけで治るとは到底思えないのだが・・・  限りなくお爺さんに近いおっさん坊主が、強いというのもかなり無理がある設定。 人間は、40を超えたら、例外なく体は衰え、たとえ武術の達人でも最強でいられるはずはないと思うのだが。 しかも、最強という設定のはずなのに、あっさり弟弟子にやられるのも、納得がいかない。 一体、おっさん坊主が最強レベルという設定は、どこに行ってしまったんだろうか。  あ、そうそう! 現在でも活躍されているらしい、ヒロインを演じたチェン・ペイペイだが、この作品のチェン・ペイペイは、むちゃくちゃ綺麗だった。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2010-07-27 22:39:58)
56.  台風クラブ
相米監督の作品で、しかも1980年代の青春モノとくれば、おおかた予想がつく内容。 その予想を裏切らないのが、相米クオリティ。  好みの作品ではないが、思春期のはじけた一夏の思い出を、画面いっぱいに発散させたその内容は、なかなかもって素晴らしく、台風の中、ずぶ濡れになりながら屋外ではしゃぎ回るシーンに、それは凝縮されている。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2010-07-17 02:07:40)
57.  Tattoo-刺青
台湾映画らしからぬ透明感のある映像と起伏のあるストーリー。 いやこれは、台湾映画がよろしくないという意味ではなく、私が持っている台湾映画の特徴を裏切る内容という意味においてである。  まるで香港映画を観るような感覚で本作を鑑賞した。 主演女優のレイニー・ヤンは、本作で初めて知った女優だが、日本でもそれなりに知られている女優らしい。 確かに日本人好みのルックスで、やや小悪魔的で性格がキツそうなところも、一部のファンには受けそうである。 ただ、このレイニー・ヤンは、本作以外に映画には出演しておらず、テレビ主体の女優のようで、他の出演映画を観てみたいと思っただけに残念である。  内容的には、レズと刺青を主題にしている。 どちらも興味のないテーマだけに、それほど入り込めなかったが、飽きもしなかった。 台湾映画も、こういった香港風味の漂う作品を製作していたということが分かっただけでも、観た価値はあった。
[DVD(字幕)] 7点(2010-06-13 00:03:09)
58.  ただいま 《ネタバレ》 
ちょっとした過ちが、殺人につながり、そしてそれが一人の女性の人生を奪ってしまった。 何とも哀しい話だ。 哀しい話だけで終わってしまうところが、この作品の最大の難点。 悲劇があったとして、悔い改めてこれからの生活を前向きにいこうとか、何らかの希望や、温かい何かがあっていいはずなのに、それがまったく見えてこない。 単なる悲劇で終わっている。 ただ哀しい話で終わらせず、そこへのプラスアルファ、つまりは、何か観ていて得られるものが欲しかった。 テーマとしては、深くて重みがあっただけにもったいない。
[ビデオ(字幕)] 5点(2009-11-21 20:45:53)
59.  ダウンタウン物語
親指スターウォーズ?! いや、親指スターウォーズは観たことがないや。お子さん達によるミュージカル風ギャング映画。ませガキ達のお芝居を観るのは苦痛だった。 
[DVD(字幕)] 3点(2009-10-31 13:59:36)
60.  たそがれ酒場
酒場という閉鎖的な空間の中で、巻き起こる数々の人間ドラマ。 まさか内田吐夢監督が、この時代にこんな群像劇を撮っていたなんて、まずそれが驚きだ。 ただ、個人的には、話が散漫になりがちな群像劇はそんなに好きではないので、まずまず満足できた程度だった。
[ビデオ(邦画)] 6点(2009-10-30 22:51:17)
0431.33%
1772.38%
21344.13%
32517.74%
42918.98%
563819.69%
685326.32%
769621.47%
82016.20%
9471.45%
10100.31%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS