Menu
 > レビュワー
 > 放浪紳士チャーリー さんの口コミ一覧
放浪紳士チャーリーさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1446
性別 男性
自己紹介 初めてこちらのサイトに投稿させていただいたのが2004年の1月。間もなく15年目の節目を迎える事に。
何かきっかけだったのかなあ・・・と思い返してみると、モンゴメリー・クリフト&エリザベス・テイラー主演「愛情の花咲く樹」(1957)が、なんで作品登録されてないんだ!って義憤(?)に駆られ投稿を始めたことを思い出しました。
レビュー数、今日現在1337本。自分が投稿した作品のレビュー読み返してみると結構気恥ずかしいことをつらつらと、とりとめもなく書いてるなあと反省しきり。
でも「冷たい熱帯魚」(2点)と「パッセンジャーズ」(6点)「3時10分、決断の時」(8点)なんか我ながら良くこんな文章書けたなと感心。
これからも宜しゅうお願いいたします。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1960年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  007は二度死ぬ
う~ん、一生懸命記憶を辿ってみたけどこの映画については、ホテルニューオータニの外観と阿蘇山の火口、ヘンな忍者部隊、浜美枝のつつましい白ビキニ姿しか覚えてないですね。アクション映画としても印象薄かったのかな?
[DVD(字幕)] 5点(2006-05-22 13:46:03)
2.  ダイヤモンド・ヘッド
「ウエストサイド物語」直後の映画という事で、ジョージ・チャキリスがハワイアンミュージックに乗って踊りまくるノーテンキ映画かと思ったら全然違いました。逆に他の人が踊ってるシーンでも、チャキリスはしかめっ面してたたずんでいるだけ。これじゃ当時のファンは納得いかなかったでしょう。史劇や超大作以外のチャールトン・ヘストンのフツーの役というのも珍しく(←でもキングと呼ばせてる)ハワイを舞台にした映画というのも観る機会があまりなかったので、自分には興味深かったです。そうなんだあ、楽園ハワイにも人種差別問題があるんだなあって。どうしようもなく救い難い俗物野郎へストンにどこまで感情移入出来るのかが評価の分かれ目だと思いますが、てんで自分は共感できず。主要人物の誰もがヤツの卑怯な態度にブチ切れなかったのが不思議でなりません。それにしても、今も昔も変わらずワイキキビーチはのんびりしてるなあ。ここで映画なんか撮ってもバカンス気分で、生ぬるくロクな作品しか作れない理由がわかる気がしますね。
[DVD(字幕)] 5点(2006-05-14 15:02:39)
3.  たたり(1963)
なんだか、梅図かずおの「怪」とか「おろち」の一挿話に出てきそうなお話ですね。ミア・ファローの年の離れた従姉妹みたいな腺病質女優、ジュリー・ハリスの物の怪に怯える恐怖顔面演技が一番の見所。えらく評判の悪いリメイク版は未見。
7点(2005-02-05 16:40:00)
4.  大脱走
男の永遠の「現状からの脱出願望」を満たしてくれる映画。 今度、銀座東劇で何十年かぶりにニュープリントでリバイバルされるんで、まだ見てない人は大スクリーンで是非!
[映画館(字幕)] 9点(2004-02-25 23:31:53)(良:3票)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS