Menu
 > レビュワー
 > STYX21 さんの口コミ一覧
STYX21さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 454
性別 男性
自己紹介 「STYX21」と書いて「スティクスにじゅういち」と読みます。
笑えて、「なるほど、いいところ突いているな」と少し唸らせるコメント書きたいと思っています。
ふざけたようなコメントも多々ありますが、映画へのオマージュ(敬意)は持っているつもりです(シベ超も含めて・・)。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  近松物語
一言で言うと「衝撃的」だった。これ程までに美しく洗練されている構図は観たことがない。本当の意味で映像美とは、こういうものなのだろう。溝口映画が賞賛される理由がよく分かる。「マトリックス」ファンの人にも是非観てもらいたい(マトリックス・ファンの人がこのページを見ているかは疑問ですが・・)。
[ビデオ(字幕)] 10点(2006-04-06 19:25:14)(良:1票)
2.  チャップリンの黄金狂時代
チャップリンの「靴」を食べるシーンは、映画史上、「二大ゲテモノ食い」シーンの一つ。えっ、もう一つは何かって?それは、「レクター博士の脳みそ食い」です。
6点(2003-12-26 17:45:27)
3.  チェブラーシカ(1969)
4点(2003-11-24 23:28:00)
4.  チャップリンの給料日
チャップリンらしさ満載の短編。
7点(2003-11-23 18:06:01)
5.  チャップリンの独裁者
あのナチスに「剛速球」を投げつけた作品。あの時代にあの発言をするのは、「マイケル・ムーア」より上(当然か・・)。この作品以外にも、ナチスに「魔球」を投げたつけた傑作「生きるべきか、死ぬべきか」があるので、是非ご覧下さい。
8点(2003-11-23 17:21:08)
6.  チャーリーズ・エンジェル(2000)
テレビでやっていたので期待しないで見た。低い期待をさらに下回った。
2点(2003-11-18 23:04:59)
7.  地下鉄のザジ
独特なノリについていけなかった。
4点(2003-11-15 22:04:54)
8.  チャップリンの殺人狂時代
8点(2003-11-13 21:35:10)
9.  誓いの休暇(1959)
帰郷途中のエピソードの一つ一つが切ない。それだけにラストのナレーションはあまりにも悲しい。戦禍の中でも純粋さを忘れない人々の姿が印象深く、いつまでも心に残る。
10点(2003-11-11 21:23:38)(良:1票)
010.17%
181.40%
2518.90%
3203.49%
410217.80%
57813.61%
612722.16%
77212.57%
87312.74%
9223.84%
10193.32%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS