Menu
 > レビュワー
 > 海牛大夫 さんの口コミ一覧
海牛大夫さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 904
性別 男性

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  チェンジリング(2008)
 重苦しい話なので見ているのが辛い部分もあります。が、脚本・演出・配役・美術・音楽・撮影、全ての映画の要素が調和した素晴らしい作品でした。
[CS・衛星(吹替)] 8点(2014-08-26 08:01:17)
2.  沈黙のステルス
 シューティングゲームやった時ぐらいの喜びはあるかも。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2012-10-05 21:45:16)
3.  長州ファイブ 《ネタバレ》 
 面白い話ですが、映画のサイズに入りきっていない感じでした。前半は5人が世界に立ち向かうスケールの大きな話でしたが、後半は1人の恋愛ドラマになっています。エンディングも納得がいかない人が多いのではないでしょうか。連続ドラマにして何話にも分けられるなら細かい点まで描けたかもしれません。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2012-01-21 18:44:56)
4.  着信アリ2 《ネタバレ》 
 怖がらせることに関してはまぁまぁでしたが、「……すれば死なない」っていうのはまずかったですね。リングのパクリというか、いわゆる確信犯なのかもしれません。
[CS・衛星(邦画)] 4点(2011-07-06 20:25:29)
5.  チェ 39歳 別れの手紙
 説明不足だと思いました。ゲバラの心情にも入り込みにくいような気がします。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2011-03-13 22:40:59)
6.  チェ 28歳の革命
 判断の難しい映画です。筋の通ったゲバラの行動には共感できます。ただ、ゲバラについて知識が不足している私にはやや難解でした。南米の人を見慣れていないせいか、最初のうち、人物の識別もできませんでした。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2011-03-06 16:02:23)
7.  チーム・バチスタの栄光
映画自体はそこそこな感じでしたが、阿部寛はやっぱりいい役者です。あっちこっちひっぱりだこなのもわかります。  
[CS・衛星(邦画)] 6点(2009-01-25 20:39:54)
8.  地球が静止する日
 なんだこれ……終わった後おそらく誰もが思ったのではないでしょうか。館内の客から?マークが出ているような気がしました。CGがすごくても大物俳優が出ていても、面白くないものは面白くない。私の心の中で、そんな結論が出ました。 
[映画館(字幕)] 4点(2008-12-21 12:07:55)
9.  着信アリ Final
 まぁなんとなく最後までみることはできます。それ以上期待してはいけません。 
[CS・衛星(邦画)] 2点(2007-07-06 21:53:25)
10.  チェケラッチョ!!
 確かに甘い映画だと思いますが、それなりに楽しめました。市原隼人や井上真央他、若手の活躍もなかなかなものだと思います。川田の先生役も案外良かったと思います。ただ樹木希林のシーンは必要なのかどうか・・。その点、ちょっと脚本の段階でユルユルだったのかもしれません。 
[CS・衛星(邦画)] 6点(2007-04-14 17:09:27)
11.  父親たちの星条旗
 監督の手腕にはいつも感心させられます。反面から描くという性格上、日本人を意図的によくわからない、不気味な存在にしたのもいいと思いました。ただ、映画の中で殺されているのが日本人だと思うと非常に複雑な気持ちになり、深い感動にいたることはできませんでした。映画館を出るとき、私の周りにいたのがおじいさんばかりだったのが印象的でした。 
[映画館(字幕)] 7点(2007-01-01 22:02:35)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS