Menu
 > レビュワー
 > 映画大好きっ子 さんの口コミ一覧
映画大好きっ子さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 547
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ディセント2 《ネタバレ》 
記憶が曖昧なため前作との比較は出来ません。極めて面白いと思える場面もあるものの、シナリオがかなり雑で勿体無いですね。救助されたばかりで誰かと争った形跡のあるサラを聴取も出来てない状態で救助隊に参加させるなど、続編ものにするためとはいえちょっと展開が強引すぎ。保安官などのキャラもトラブルメーカーキャラを全面に出し過ぎていて違和感がすごいです。ハラハラドキドキ出来るシーンもあるのでもう少し丁寧に作られてたら面白かったはずです
[CS・衛星(字幕)] 5点(2017-12-21 19:10:38)
2.  鉄男 THE BULLET MAN
まあ予想通りではありましたが20年前の鉄男と比べると明らかなパワー不足ですね。なんとか昔以上の作品をという気持ちは伝わってきますが、ちょっと空回りしてるような感じもチラホラ。奇をてらったのかどうかはわかりませんが主人公を外人さんにしたのも失敗ですね。作品との温度差がありすぎて違和感。やはりこういう作品は監督と同じ熱を共有できる人物じゃないと成り立たんでしょ。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-02-08 14:03:53)
3.  デッド・サイレンス(2007)
ラストの感じはまんまソウなのでちょっと笑ってしまいました。多分ソウを見てなかったらもっとおおっ!って感じだったと思います。オチは疑問だった部分がすっきりするのでなかなか良かったと思います。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2013-04-05 00:04:14)
4.  デス・プルーフ in グラインドハウス
これ前半は最悪だけど、終盤の面白さはぶっ飛んでますなw  あなたのドS心を揺さぶります。 前半2点の後半8点。  個人的にはいい点数つけたいけどトータルとしてみるとやっぱり5点ぐらいが妥当かな。
[DVD(字幕)] 5点(2012-07-16 15:46:01)
5.  デイ・アフター・トゥモロー 《ネタバレ》 
あまり評判が良くなかったような記憶があったのですが、2012を見て終盤 の煮え切らない感じでモヤモヤしてた時に丁度やってたので録画して後日鑑賞しました。パニックものは結構見ていますが、寒波によって人類が存亡の危機にさらされるというのが他の作品にはない緊迫感があって面白かったです。父親が息子を助けに行くのが無茶過ぎる気はしますが、似たようなシチュエーションのバーティカルリミッドが あまりにも酷かった思い出があったのでそれと比べたらそんなに気にはならなかったです。
[ビデオ(吹替)] 8点(2010-09-22 21:43:03)
6.  天使と悪魔 《ネタバレ》 
前作をTVで見て面白かったので続けて鑑賞しました。 この映画に教会側からクレームきたらしいですが、 法王暗殺したりセブンかよと思わせるようなエグイ殺し方したり 結構やりたい放題やってるんでそりゃークレームくるよねって感じでしたw やりたいことやってくれてるのでなかなか面白かったですが、 最初っから黒幕はこいつだろってみんな予想できちゃってるので、 逆に爆弾を処理したとこで終わった方が面白かったかな。
[DVD(字幕)] 7点(2010-06-03 01:27:24)
7.  DEATH NOTE デスノート the Last name
Lの魅力を原作以上に引き出せていたのでこの映画化は成功でしょう。ストーリーも原作ではややダラダラした感じがしていたのですが、映画版では上手に簡潔にまとめあげていて非常に良いと思いました。最近ドラマのLIAR GAMEで戸田恵梨香にハマっていたのとあまり期待しないで見たせいもありかなり楽しく見れました。 ラストのオチも◎ ホントは8点って所でしょうけど、つまらない映画を見た後に見たので気持ちオマケで9点つけます。(映画の評価って結構そういうのに影響されるんだよね。)
[DVD(字幕)] 9点(2007-08-26 00:54:03)
8.  デス・フロント
ストーリーがそれほど濃いものではないので1時間30分と短い上映時間でも長く感じた。 この映画は単体ではなく、トワイライトゾーンのようなオムニバス映画の一遍として作られる映画なんじゃないかな。
[DVD(字幕)] 4点(2007-07-25 23:12:30)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS