Menu
 > レビュワー
 > la_spagna さんの口コミ一覧
la_spagnaさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 265
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  転々 《ネタバレ》 
「爆笑」こそありませんが、気がつくと、にやにやしながら鑑賞している自分がいました。オダギリジョーは相変わらずですが、三浦友和がこんないい役者だったのかと驚きました。でも、一番感心したのは小泉今日子。場末のスナックシーンからの登場ですが、その登場の仕方からストーリー中核への入り込み方ががものすごく自然でありました。あと、個人的ツボは吉高由里子演じる超現代っ子ガール。こんなに綺麗なのに壊れている感を出せる女優さんは他に戸川純くらいしか思い当たりません。
[DVD(邦画)] 7点(2017-08-19 00:32:43)(良:1票)
2.  ティンカー・ベル
女性のキャラクターが描き分けられていたのはおみごと。ジブリ系アニメではヒロインがみんな同じ顔だから。
[DVD(字幕)] 6点(2014-10-01 00:27:15)(笑:1票)
3.  手紙(2006) 《ネタバレ》 
私が中学生くらいの純な心を持っていたら、もしくはこれが実話であったなら、もしかしたら少しは感動できたのかもしれない。しかし、これみよがしの「さあ感動したまえ」という作りがとてつもなく鼻についてしまって。なんのひねりも工夫もなく、今の世の中、そんな甘くはありませんよ。これなら、ラストの被害者家族訪問や刑務所慰問シーン、砂場のシーンをぜ〜んぶカットして、主人公やその家族、兄が絶望のどん底に落ち込んだままエンディング、としたほうがよっぽど印象に残る。ただ、俳優さんの演技にとりたてて不満はなく、沢尻嬢に関しては、マスコミとかに性格極悪女のように書かれていて最悪な先入観のまま鑑賞しましたが、それでもとても魅力的でした。
[CS・衛星(邦画)] 4点(2017-02-26 21:30:19)
4.  デビルマン 《ネタバレ》 
たぶん、なんか訳があるのだろう。スポンサーから主役を指定されたとか、脚本を素人関係者からあれこれ口出しされたとか、そもそも10億程度では原作を表現しきれないのでこっち系で目立ってやろうとヤケクソで作ったとか、実はスポンサー会社社長のバカ息子(映像系専門学校に通っている)にメガホンとらせてくれそして監督名はお前の名前にしろとか。
[DVD(邦画)] 1点(2014-07-11 07:01:45)(笑:2票) (良:1票)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS