Menu
 > レビュワー
 > ピルグリム さんの口コミ一覧
ピルグリムさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 960
性別 男性
年齢 39歳
自己紹介 知らないうちに『好みが近いレビューワー』っていうのが出来てたんですねえ。見てみると・・・なるほど!

★ やったー!2月のジェフ・ベックの来日公演が見れる!!






表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  時をかける少女(2006)
『バタフライ・エフェクト』を先に観たせいか、オチとかに非常に物足りなさを感じてしまった。後半はいいけど前半の軽いノリが嫌だし、声優は素人らしく下手で最悪。あと『バタフライ~』と違い、主人公がくだらないことで過去に戻る事(カラオケや遅刻など)が多すぎて興ざめしたし、絵も雑で見てて疲れる。それと主人公も含め登場人物に全く魅力が無い!これは痛い・・・とにかく過剰評価されてる映画。何故、賞がこの程度で取れるのか?疑問である。
[ビデオ(吹替)] 2点(2007-08-07 23:28:22)(笑:1票) (良:2票)
2.  トランスフォーマー
この映画は音楽が素晴らしい!リンキンの“What I’ve Done”目当てで見たのでラストにカッコよく流れてる部分は最高だし、マーヴィン・ゲイといった色んなジャンルの挿入歌が劇中で聞けて音楽ファンにはたまらない(でも布袋の『KILL BILL』のメインテーマは???)。しかっし、、、残念ながら肝心なはずの本編が全然面白くないです。アクションも意外と目新しさは無く、車がトランスフォーマーするシーン(?)も何回も見ると飽きてきます。それと登場してくる人物も馬鹿そうな奴ばかりで共感出来ないし、たまに出るギャグもスベリまくり。ストーリー展開もグダグダで、この内容で2時間以上は拷問とすら思える・・・とにかく音楽に救われた映画でした。4点!
[映画館(字幕)] 4点(2007-08-07 23:02:16)
3.  ドリーマーズ 《ネタバレ》 
どこがどう「ドリーマーズ」なのかイマイチ理解が出来ませんでしたが、まあソコソコ面白いかなといった所の映画。体は成熟してても精神が幼稚な映画狂双子の兄妹、その2人に翻弄される映画狂のアメリカ人青年の3人・・・一見ミスマッチな感じがするけど意外にも合ってたね。イカレ度数全快な若気の至り(?)的な行動も、このさい許しちゃおう!髪型がディカプリオ似(顔は違うでしょ)のマイケル・ピット、神秘的な美しさのエヴァ・グリーンの必要以上とも思える脱ぎ放題も◎。良い女優さんです(笑)。もう一人いたジョン・メイヤー似の人は微妙な気が・・・します(笑)。それと音楽のセンスは流石だね。冒頭からジミヘンなので俺としてはニヤリとしました。サイケな彼の音楽(特にギターソロのアーミングが最高)が絶妙!これまた映画に合ってます。ただ、もう少し贅沢を言うなら、本作は1968年が舞台なのでジミヘンよりも解散コンサートを行ったクリームの方がいいんじゃかなと思います。あんまし1968年の頃のジミヘンは良いとは思えません(ウッドストック、ワイト島以外は興味があまりない)。だから個人的には「ジミヘン 対 クラプトン」はクラプトンかな。別にギターは歯で派手に弾く必要はありません。アコースティックみたいにエレキを弾いてもいいじゃない!あと「チャップリン 対 キートン」は、キートンをあまり知らないのという一方的な理由でチャップリンに軍配。なんじゃそりゃ!・・・なレビューですいません。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2006-03-19 12:46:31)
4.  ドッグヴィル
う~ん・・・確かに舞台劇であって映画じゃない気がするけど、これはこれで有りなんじゃないかな思いますね。あんな陳腐なセット内だけで3時間という長い時間も濃い内容だったから全く飽なかったわけだし。有りです(2回目)!それにしてもラース・フォン・トリアー、いい意味でも悪い意味でも普通じゃないねぇ。彼の才能にはただ脱帽するしかないわ。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2005-10-31 22:18:09)
5.  トーク・トゥ・ハー 《ネタバレ》 
不器用すぎるベニグモがアリシアにしてしまった過ちは絶対に許されるものではない。しかし、眠れる森の美女の目を覚ますこと、それはこの男以外には無理だったのかもしれない・・・そう思うと凄く切なくて救われない気持ちになってしまう。
[DVD(字幕)] 9点(2005-08-12 18:45:00)
6.  ドリヴン
スタローン、お前はミニ四駆で十分。田宮模型でバイトしてなさい。
2点(2004-11-15 13:43:15)(笑:4票)
7.  トロイ(2004)
今まで再現不可能だったトロイ戦争というものを巨大なスケールかつ、CGに頼り過ぎない手法で上手く描いた秀作映画。前半は題名が示すようにトロくて(笑)退屈でしたが、後半の怒涛のアクションシーンが本当に凄まじい。圧巻的な迫力のトロイの木馬、アキレスvsへクトルの超絶なバトルシーン、燃やされるトロイの街並みシーンなど観る者を必ず圧倒させることだろう。また男性陣の俳優がとても魅力的なところも素晴らしい。『フルモンティ』ばりのムキムキムキ肉体美大爆発のブラッド・ピット、ブラピ様を食ちゃいそうな存在感あふれる兄貴:エリック・バナ、「あれ?意外に弱いのね・・・ガックシ!LOTRやパイレーツの男気はいずこ??」な弟のオーランド・ブルーム。この3人はカッコいいだけでなく、演技も出来ることを改めて証明しましたね!あと、脇役ながら光るショーン・ビーンなどの演技も良かったですね。ただ女性陣はイマイチで物足りなさを感じました。残念です!とはいえ全体的に見るとまあ合格です。監督、キャスト、関係者の皆様の努力に心から拍手を送ります。♪パチパチパチ・・・
8点(2004-06-01 23:06:58)
8.  10日間で男を上手にフル方法
天使のようにキュートかつセクシーなお嬢さん:ケイト・ハドソンと、何してもナイスガイだけどお茶目で憎めない:マシュー・マコノヒーの2人による不思議な化学変化が魅力的な傑作ラヴストーリー映画。面白いから、下手したら何回観ても飽きないかも?あと個人的に好きなシーンは、シックスペンス・ノン・ザ・リッチャーの大ヒット曲の♪Kiss Meが流れるバスケのハーフタイムシーン。2人の絡み具合が本当に最高(笑)。点数は甘めに8点献上とします。 ≪補足≫ なぜ映画でシックスペンスの♪Don’t Dream It’s Overが使われなかったのだろうか?いい曲なんだから、CMだけでは本当に勿体ないぞ!
8点(2004-03-22 18:40:44)
9.  トゥー・ウィークス・ノーティス
サンドラ・ブロックとヒュー・グラントの競演は最初「えーーー?」という違和感がありましたが、意外にもとても良かったです。映画全編における2人の絡み具合は本当に絶妙で、素晴らしいの一言であります。あとサンドラ姉さんの貴重なテニスシーンは間違いなく、ファン必見ですね(笑)。よ~し、なんとなくテンションが上がってきましたんで点数は甘めにしちゃいましょう。
7点(2004-03-22 17:49:56)
10.  トータル・フィアーズ
トム・クランシーの全面プロデュース&迫力ある爆破シーンはなかなか高く評価できるが、映画全体は消化不良ぎみに思える。ベン・アフレック演じるジャック・ライアンの活躍ぶりは正直な所、中途半端に感じるし、我が愛するモーガン・フリーマンお爺ちゃんを殺すなーーー!このバッカヤロー!!唐突すぎて俺は泣いちゃったじゃねえかぁぁぁーーー(フェイド・アウト)。
5点(2004-03-15 22:32:07)(笑:1票)
11.  tokyo.sora
6人の女性の東京での日常生活がテーマとなったオムニバス形式の映画でしたが、話が上手くつながってて、まとまりのある所が良かったです。また主演の井川遥&本上まなみの競演も○。井川遥に関してドラマに出ている時よりも、素な感じでいい表情をしてました(ラストシーンに道路を下着姿で走っているのにはマジで焦ったよ!)。だから井川遥ファンの方&女優・井川遥が観たい方は必見だと思います。点数は甘めですが6点です。
6点(2004-01-07 21:50:35)
12.  ドラえもん のび太とふしぎ風使い
「近年(藤子・F・不二雄先生の亡くなった以降)の駄目なドラえもんが全て出てしまった」,そんな感じの映画でした。ストーリーの方もかなりありきたり(良く言うなら『王道』)だったし、これじゃあ子供だって間違いなく飽きると思います。どうも製作者らの努力が感じられないなあ・・・(嘆)。点数は残酷かもしんないけど2点ですね。
2点(2003-12-25 18:47:31)
13.  突入せよ!「あさま山荘」事件
実際にあった「あさま山荘事件」(俺もリアルタイムじゃない)という凄く魅力的な題材なのに、イマイチ面白みに欠ける点が多くあって残念ですね(これなら実際の事件のNEWS見てる方がいいよ,絶対に!)。役所広司らの演技は渋いけれど未だ円熟しきれていない所が多いし、監督の原田眞人に関しては『ラスト・サムライ』に役者でなんか出てないで(下手すると役者の方が向いてるんじゃない?)、1から監督の勉強していただきたいと思いました。あと映画が長すぎです。疲れますよ!点数の方は辛口だが2点です。
2点(2003-12-24 11:57:55)
14.  ドラえもん のび太の太陽王伝説
数々の近年の劇場版ドラえもん映画を見てきたが、こんなに出来の低いドラ映画は本当に久しぶりですね(藤子F不二雄大先生じゃないから仕方がないかな)。ストーリーはいつものワンパターンのまんまだし、子供だって先が読めちゃうくらい単純な謎解きしかないし。それに変なババアのボスキャラはすぐ死んじゃってしまうし・・・。最後に改めて『酷い』と一言いってReviewを終えます。
2点(2003-12-22 19:33:48)
15.  ドラえもん のび太と翼の勇者たち
これじゃ藤子不二男Aも泣いてるよ、きっと。
1点(2003-12-21 10:56:43)
16.  TRICK トリック 劇場版
TV版を見ていないので濃いキャラに馴染めませんでしたし、ストーリーも面白くありませんでした。でもまあ【キャスト】の仲間由紀恵&阿部寛は正解でハマリ役だと思います。ズバリ!良かったのは、それだけです。
4点(2003-10-20 18:05:39)
17.  トゥームレイダー
借りてみたけどつまんない。前半は「おお!」て思いますが後半の出来にはガッカリしまくりです。アンジーのアクションはいいんだけどね・・・大事なストーリーが悪い!これじゃあアンジーがかわいそうだよ!とりあえず『2』に期待します。
5点(2003-02-12 21:36:05)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS