Menu
 > レビュワー
 > ばかぽん さんの口コミ一覧
ばかぽんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 389
性別 男性
年齢 42歳

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  エグザム
いわゆるソリッドシチュエーションなわけですが、キューブ、ソウは別格としてそれを除けば、まあいい出来の部類に入るんじゃないかと思います。オチも許せるレベルですが、最後にいろんな要素がバシッとつながる爽快感はさすがにありません。このタイプの映画は予告で盛り上げるだけ盛り上げといて実際に観るとイマイチっていうのがもうパターンですからね。配給側も意図的にやってますし。まあこんなもんでしょう。
[DVD(字幕)] 6点(2015-03-09 01:57:06)
2.  es[エス](2001)
個人的な意見になるかもしれませんが、こういった映画に脚色や、誇張はあまり必要ないと思います。私としてはより事実に近い形で撮影してほしかったです。アクション映画のようなカメラワークや音楽はいかがなものかと思いました。実験の内容自体は非常に考えさせられるものがあるのですが、演出の方向性に不満が残ります。
[DVD(字幕)] 5点(2010-11-25 05:04:25)(良:1票)
3.  ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破
凄い。魂さえ揺さぶるような圧巻の表現力。歴史的名作。 
[ブルーレイ(字幕)] 10点(2010-10-27 04:31:29)
4.  ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序
映像は確かにきれいになっているが、予想を超えるものではなかった。映画としてリメイクする必然性があまり感じられない。エヴァンゲリオンの謎が解明されるような新エピソードをもっと入れて欲しいかな。とりあえず次回に期待。
[DVD(字幕)] 7点(2008-08-16 21:30:29)
5.  エバン・オールマイティ
前回のブルースオールマイティは最高のコメディだった。それだけに残念な気持ちでいっぱい。何でもありか?って思った。例えるならルールのないスポーツって感じ。要所要所でおもしろいところはあったんだけど、終盤のハチャメチャっぷりはひどい。完成度があまりに低い。こけて当たり前。
[DVD(字幕)] 5点(2008-04-17 05:46:28)
6.  映画ドラえもん のび太の新・魔界大冒険 7人の魔法使い
恐竜のときよりも原作からの変更点が多い気がしました。その変更点が結構いい方向に作用していたと思います。相変わらずドラえもんが原作より情けないのが気になりますが・・
[DVD(字幕)] 7点(2007-09-04 04:02:49)
7.  映画ドラえもん のび太の恐竜2006 《ネタバレ》 
確かに全体的な質は向上してるけど、一つだけ気に入らないのはティラノサウルスとブロントサウルスの決闘シーン。まず迫力をもたせようとしたのかどうかしらないけど、スピード感がありすぎてリアリティを失っている。それと前作ではブロントサウルスは死んだのに対し、本作では両方とも死なないところ。子供向けの作品ということで暴力描写を避けているのかもしれないけど、そこは自然界の現実をしっかり表現して欲しかったと個人的に思った。 
[DVD(字幕)] 6点(2007-02-02 03:18:29)
8.  エリザベスタウン
オーランドブルームのいい男っぷりが観れます。こんな素直で優しい映画もたまには良いですね。
[DVD(字幕)] 6点(2006-05-15 04:45:01)
9.  エターナル・サンシャイン
キャストを知らないで観てたらジムキャリーに気づかないかも。と思ってしまうほど、いつもと違う2枚目のジムキャリーでした。かっこいい。恋人の記憶を消すという設定をフルに生かした斬新なストーリー展開が◎。ただ社長さんの浮気とか、いくつかこの映画にうまくマッチできてないエピソードがあった気がしました。
[DVD(字幕)] 7点(2005-11-04 20:38:26)
10.  エイリアンVS. プレデター
プレデターもエイリアンも観てないのですが観てしまいました。プレデターの真骨頂は消えることなのにエイリアンと戦うときには消えることなく戦ってたのが”ん~~っ”て感じでした。それだったらプレデターの意味あんまねえな~と思いました。設定とかいろいろとつっこみどころが多かったがまあ企画ものだから別にいいかなっと。次はスパイダーマン VS Xメンしかない。(謎
[DVD(字幕)] 4点(2005-05-06 20:13:00)
11.  エレファント
ん~~~~・・。現実感に欠けるが・・どうしたものやら
6点(2005-01-29 06:55:19)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS