Menu
 > レビュワー
 > 映画の夢 さんの口コミ一覧
映画の夢さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 97
性別 男性
年齢 39歳

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  X-MEN:ファイナル ディシジョン 《ネタバレ》 
前作の監督が「スーパーマン リターンズ」を選んだため変更になってます。ただ、ブライアン・シンガー前監督は上手いけど、エンターテイメント性に欠けるタイプだったのに対して、「ラッシュアワー」シリーズのブレット・ラトナーに代わったことで気軽に楽しめる娯楽作品代わっております。 派手なアクションシーンがバンバン続くので、何も考えず(考えない方が)楽しめます。その一方でプロフェッサーとかサイクロプスとかが殺されちゃいますが(苦笑) 逆に言えば、思い入れのあるファンより、あまりXMENに興味がない方や第一作目で退屈に感じた方のほうが楽しめると思います。
[DVD(字幕)] 7点(2016-07-05 17:34:24)(良:1票)
2.  X-MEN2 《ネタバレ》 
前作でイントロダクション的でアクションシーンなど、イマイチ盛り上がりに欠けると批判されたからか、前年同じマーベル作品であるスパイダーマンが大ヒットしたからかは知りませんが、前作よりアクションシーンが増え、エンタテイメント性が上がっています。きっとブライアン・シンガーも気にしていたんだと思います(笑) また、前回の敵役マグニート達も一時的とはいえ、共闘するのは何か楽しいです。 ただ、主人公がもっと目立つ活躍をしていれば、もっと良かったと思いました。
[DVD(字幕)] 6点(2016-07-03 01:02:06)(良:1票)
3.  X-メン
X-MENシリーズの第一作目で、後のアメコミヒーローブームのさきがけとも言える本作ですが、イントロダクション的な自己紹介要素が強過ぎて、アクションシーンなども退屈に感じます。 監督のブライアン・シンガーの後の作品、「スーパーマン リターンズ」でも思いましたが、上手いけどエンタテイメント性に欠ける仕上がりになっています。シリーズを通して見る分には、イントロダクションとしては有りかと思いますが、これだけで「X-MEN」を見限った方も多いかと思うので残念です。これ以降の作品は、ほとんどが本作よりも面白い(エンターテイメント性がある)ので見て頂ければと思います。初見で退屈と思っても、僕のように続編を何本か見た後であれば、イントロダクションとして許せるようになるのではないでしょうか?
[DVD(字幕)] 5点(2016-07-02 23:18:21)(良:1票)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS