Menu
 > レビュワー
 > roadster316 さんの口コミ一覧
roadster316さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 698
性別 男性
年齢 55歳
自己紹介 観た映画はできるだけ褒めたい。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  エミリー・ローズ 《ネタバレ》 
この手の悪霊系の映画は、どうしても「エクソシスト」や「オーメン」と比較されてしまうのは仕方がないとして、ただそれを超えた映画を撮ろうとしても、もはや伝説化している映画に太刀打ちできそうもないんだろうな。正攻法でだめなら、法廷劇も盛り込んでやろうじゃないか、という本作。 悪霊三人に憑りつかれたローズのシーンは、結構リアリティもあって見応え充分。ローズが憑りつかれていたことを証明する医師が目の前で事故死、なんてのは予想の範囲内ではあるのだが、それでも悪霊の存在を感じさせる上で効果を上げていると思う。ローズの死後彼女を聖人の一人として認める、というのは事実かどうかわからないが、彼女の行為にはそれなりに胸を打つものがあった。 まあ私の場合、半分ローラ・リニー目当てで観たので、彼女の知性的でありつつ情熱にあふれた特性を見事に活かした配役だと思う。そこに加点。
[インターネット(字幕)] 7点(2023-01-04 08:21:48)
2.  エイリアンVS. プレデター 《ネタバレ》 
公開当時に観た時はもっと面白かった印象なんだけど、テレビ画面で観るとちょっとつらいものがあるかなあ。 エイリアンとプレデターを戦わせるって、ロボットものとか好きな人にとっては夢みたいな映画だよね。 私も全然嫌いじゃないし、エイリアンとプレデターそれぞれの映画とは別の、お祭り映画と思って観たら、まあ意外と楽しめるんじゃないかな。 フェイスハガーとか自爆用の核を持ってるとか、そういう各キャラクターのポイントはしっかり押さえてあるから、観ていて不満はない。 ウェイランド社がエイリアンにこだわる前日譚的な展開も、本家の方は嫌だろうけどまあ納得できるレベル。 肩肘張らずに、楽しんだもん勝ち。な映画。
[インターネット(字幕)] 5点(2021-10-31 18:11:20)
3.  エリザベスタウン 《ネタバレ》 
好きな映画。 帰郷したミッチの息子に、あっちだと教える街の人たちや、先導する自転車の少年。 人生の善し悪しは、仕事の成功に左右されない。 愛する人を失っても、また立ち上がれる。 人生の岐路に立った時、街の人たちや、クレアのような存在がそばにいてくれたら、ありがたいなあ。 車での一人旅。 クレアの書いてくれた地図と音楽と。 クライマックスに向かって車を走らせるドリューと、赤い帽子の女の子。 映画なんだから、これでいいのだ。 何度でも観たい、愛おしい映画。
[DVD(字幕)] 10点(2018-11-18 16:36:04)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS