Menu
 > レビュワー
 > stoke on trent さんの口コミ一覧
stoke on trentさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 50

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  エグゼクティブ・デシジョン
観た人のほとんどは、セガールがどうにかして(ナゼか体びっしょになりながら)最後は危機一髪で機内に戻ってくるかも!?、、、と半分期待して観ていたはず(だってセガールだもん!)。これ、エアフォースワンの後に観たんだけど、そのB級版かと思ったらビックリ!アクション映画としては特A級ですね。アクション映画は予算が無くても脚本次第でいいものができる(つまり緊迫感の維持)、という奇跡的に珍しい一本。
8点(2002-10-06 15:29:45)
2.  A.I.
テーマとしては10点、スピルバーグの映像の美しさも10点、脚本は6点、スピルバーグがやるべきだったかどうかは2点(究極の皮肉な事に、スピルバーグ自らキューブリックのクローンになりきっていたみたい)。この映画の一番の失敗点は、子供向けの映画なのか大人向けの映画なのか観る主要ターゲット層を絞りきれずにプロモーションしてしまった事(CMが一番良い例)。だからこんなに否定意見が多いと思うのですが、映画の質はとても高いと思いました。特にジュード・ロウの演技が秀逸。
7点(2002-10-06 15:01:54)
3.  エド・ウッド
シュールリアリズム体現者かつオタク気質のティム・バートンならではの映画ですね。いつも思うけどティム・バートンの映画を字幕にすると本来の魅力が半減してしまっている。この映画を観て気に入った人は是非恵比寿のTSUTAYAで本家エド・ウッドの映画を借りて観てみて下さい。きっとドロレス・フュラーの馬面とかルゴシのハンガリー訛りとか映画通りなのに笑った後に内容にはひどく退屈するでしょう(笑)。純朴なアメリカン・ドリームへの憧れを感じさせてくれる映画という点でスタインベックの「怒りの葡萄」と通じるものがあると思うんですが、、。個人的なベスト5に入る作品です。
10点(2002-10-06 14:27:23)
012.00%
124.00%
212.00%
312.00%
400.00%
5816.00%
648.00%
7714.00%
81326.00%
9918.00%
1048.00%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS