Menu
 > レビュワー
 > 東京50km圏道路地図 さんの口コミ一覧
東京50km圏道路地図さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2604
性別 男性
自己紹介 単なる鑑賞備忘録・感想文です。


※2014年11月10日高倉健逝去。人生の大きな節目。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1960年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  泣かせるぜ 《ネタバレ》 
渡哲也と石原裕次郎と言えば、子供の頃に見ていた『西部警察』の印象が強いが、本作が初共演作らしくここから「石原軍団」が始まったのかと思うと感慨深い。渡哲也は元々演技が上手いほうではないがまだ新人で台詞も棒読み。他方裕次郎はさすがの貫禄であり、この頃は圧倒的な差がある。2人の絡みは思ったほどでもなく、浅丘ルリ子と裕次郎のカップルに割って入ることもデキずあっさり玉砕しているし、扱いはあまりよくはない。ただし、ストーリーは中々練られているし、大坂志郎と名古屋章の脇役陣もいい味を出している。昔の清水の町並みの映像も貴重。
[地上波(邦画)] 6点(2020-09-01 12:31:04)
2.  何がジェーンに起ったか? 《ネタバレ》 
妹の狂気に唖然。嫉妬・怨念・過去の栄光への未練等々が渦巻き、ラストまで面白く観れたのだが、最後の妹の改心?があさりし過ぎ。今までの流れからいって、真相を聞いてさらに逆上しそうだが・・・。結局姉の方は因果応報ですね。
7点(2004-02-03 15:04:37)
3.  ナバロンの要塞
ちょっと登場人物が多すぎて全体的に散漫な感じがするのが残念だが、それなりに楽しめると思います。
7点(2003-12-26 16:48:20)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS