Menu
 > レビュワー
 > 黒猫クック さんの口コミ一覧
黒猫クックさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 791
性別
自己紹介 猫と一緒に映画を見ていると、ヤツらは私より先にコイツはクソ映画だというのを察知します。ストーリー展開や伏線回収が怪しくなってくると席を立ってしまうのです。だけどそんなおっちょこちょいな映画にだって良いところはいっぱいあるんですよ。
猫のヤツらは冷酷です。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  猫の恩返し 《ネタバレ》 
そこそこ面白い。耳をすませばのスピンオフで、その主人公が書いた小説という設定らしい事を知ったのは数年前のこと。この話の後もう一度耳をすませばを見るといろんなキャラが時々出てくるのが楽しかったりするから不思議だ。甘酸っぺえ感じが痒くて嫌いな作品だったのだが。  とにかく気軽に見られる。そうであると知って観ると話の大きさも巧くまとまっていて、スピンオフならではのよさがある。キャラも立ってるし、対象年齢が巧く計算されていると思う。  小品ではあるが、同社のポニョやアリエッティよりも面白いと感じた。アニメだからって絵にこだわれば良いという物でも、映画だからへんてこな話にしてもよいと言うことでもない。普通という枠組みの中で良く出来ていると言うことも等価である。
[DVD(邦画)] 6点(2012-04-08 15:06:56)(良:1票)
2.  NEXT-ネクスト- 《ネタバレ》 
設定が良い。  自分の能力の縛りが二つあったことに自分自身が気づいていないというオチ?あれはよかった。自分の命を守るのは二分先だけど、自分も気づいていないリズの生命を守る事になっているという縛りは未来の分岐点が見えるとかそういう設定は、絞りが足りなくたぶん読み取れないとご都合主義とか言われて無視されるのではないだろうか。わざとらしくなってもなんかで説明したらよかったのではないだろうか。対象年齢をどこまでも下げてしまうのを嫌ったのだとは思うが。  プロット自体は結構よかったが、ディック物らしさがあまりなかったかなと思う。もっとぶっ飛んで良いように思うが、こぢんまりとした終わり方。ディックからは設定やアイデアをいただいたら、嘘だろ?っていうくらい色々やらないとこうなるって言うパターンに填ってしまっているような気がする。  ともあれ、難しい材料をここまでまとめてくるあたりにハリウッドってスゲエって思ってしまう。
[DVD(字幕なし「原語」)] 6点(2012-03-17 05:37:25)
3.  ネバー・サレンダー 肉弾凶器 《ネタバレ》 
面白い! 80年代アクションへのオマージュですかね。凄かった(笑) とにかく爆発するんですよ、必要以上に(笑) ラストアクションヒーローの大げさ演出並みのやり過ぎ感が心地良いんですよね。 映画館で吹き替えで、前の方で見たい感じの映画です。  しかし、21世紀にこれほどの映画を作ってしまうと言うのが凄い。 なんて懐が深いんだ。
[DVD(吹替)] 7点(2008-10-19 17:53:00)
4.  ネコのミヌース
これはオモシロい! 猫度が相当高く、猫好きには超おすすめですよ。 他の方も書いていますが「こねこ」より面白かった。廃盤らしく見た後すぐにDVDを買ってしまわなかったことを後悔しています。  ストーリーもしっかりしているし、子供に向けてしっかり作り込まれている雰囲気もとても良い気分になれます。 それから吹き替えの完成度がものすごく高いんです。楽しい雰囲気にグッと引き込まれました。吹き替えで鑑賞するのもお薦めです。
[DVD(吹替)] 8点(2008-10-04 14:28:42)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS