Menu
 > レビュワー
 > 金子淳 さんの口コミ一覧。2ページ目
金子淳さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 557
性別 男性
年齢 50歳
自己紹介 雑食です。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  ハンバーガー・ヒル
戦争に理由は無い。戦争に英雄はいない。戦場での死に意味など無い。そんなことを伝えてくれる映画です。戦争の悲惨さを強調した映画より、戦争の無意味さを訴える、こういう映画のほうが俺は好きです。
7点(2004-07-19 11:39:16)
22.  博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったか
原題・邦題の長さもさることながら、上記ジャンル欄の種類の多さには笑いました。でも言われてみれば確かにそれらの要素は全て詰まっています。そのぐらい、偉大な映画だということで。余談ですが、この作品に会ってから、俺も長いタイトルをよくつけるようになりました。
7点(2004-07-11 16:33:48)
23.  ハリウッド的殺人事件
ちょっとコメディ色が薄い気がしましたが、それなりに楽しめました。でも、なんか片手間に作ったような映画です。ハリソン・フォードである必要はないなと思いました。
6点(2004-08-29 14:10:07)
24.  バンデットQ
テリー・ギリアム節炸裂で、俺は好きです。ブラックな笑いを含んだファンタジーというのは、昨今では少なくなりましたね。
6点(2004-07-26 15:40:56)
25.  パニック・ルーム
そこそこですね。ちょっと小さくまとまりすぎてると思います。設定上、それを言ったらおしまいですけど。ニコール・キッドマンがカメオで声って、なんでですか?
6点(2004-07-11 17:41:26)
26.  パラサイト
そつのないB級、ってとこでしょうか。“面白いかどうかはともかく、とにかく本数を沢山観たい”という人は、これも数に入れておいて下さい。しかし、今見ると変に豪華なキャスティングですね…。
6点(2004-07-02 21:22:07)
27.  ハンニバル(2001)
映画として、二番煎じの域を出ていないと思います。印象に残るのは脳味噌と豚ぐらいでしょうか。まあ、番外編ということで、可もなく不可もなく。
5点(2004-09-05 10:57:42)
28.  ハード・ウェイ(1991)
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」の時ほどハジけてはいませんが、マイケル・J・フォックスがいい演技をしています。それ以外は取り立てて観るところは無いのですが、つまらないというほどではありません。
5点(2004-07-26 15:06:44)
29.  バイオハザード(2001)
とりあえずゲームのことは忘れて観ましょう。普通の映画としては、悪くない出来です。個人的には、レーザーでミート・キューブになるとこが笑えました。
5点(2004-07-25 12:44:48)
30.  ハスラー2
これは「ロッキー」をボクシングからビリヤードに代えた映画ってことでいいんですよね?前作「ハスラー」は未見ですが、まあまあ楽しめました。でもトム・クルーズしか印象に残っていません。
5点(2004-07-12 13:37:06)
31.  バッファロー'66
これは…感性が合わなかったのかなあ…。個人的に、ストーリーがない映画って駄目なんです。詩的な映像はいいんだけど、起承転結が無い話って、のめり込めないんです。
4点(2004-08-05 18:25:59)(良:2票)
32.  ハンテッド(2003)
意外と面白くない。悪い意味で、期待を裏切られました。どうにもスケールが小さくて、自主映画のようなノリを感じました。最初の10分は良かったです。
4点(2004-07-28 17:13:33)
33.  バートン・フィンク
期待しすぎました。ストーリーがわけ分かりません。頑張って理解しようと務めているうちに、終わってしまいました。こんなのがパルムドールとは、いやはや…。
4点(2004-07-19 13:01:40)
34.  バンディッツ(2001)
なんじゃこりゃ~。期待して観ただけに、失望も大きいです。テンポは悪いし、役者も不完全燃焼だし、「ほんとに劇場公開作?」と疑いたくなる出来です。ブルース・ウィリスは作品を選ぶ目があると思ってたのに…。
4点(2004-07-18 17:49:56)
35.  バトルランナー
シュワちゃんが出てるってだけで観ました。氏の出演作にしては低予算(というか安っぽい)印象を受けました。突っ込みどころは色々あるので、親切なB級だと思います。
4点(2004-07-02 20:25:15)
36.  パーフェクト ストーム
宣伝に騙された…。この手の映画は、本当に当たりハズレがありますね。ハズレです、これ。役者や映像は悪くないと思うので、やっぱり脚本でしょうか。実話だからってなあ…これじゃあなあ…。
4点(2004-07-01 13:24:57)
37.  ハルク
あの高度から落ちてあの元気…さすが超人。画面分割は確かにやばいと思います。「24」とかを思い出しました。皆さん指摘の通り、“人間ドラマ”と“怪獣映画”のいいとこ取りを狙って二兎を得ずみたいな印象です。
3点(2004-10-08 17:02:42)
38.  ハリー・ポッターと秘密の部屋
“1”よりはマシだと思います。まあ、観る価値が無いことに変わりはないですが。こういう映画をいくら作っても、映画ファンは増えないと思います。
3点(2004-07-25 17:19:33)
39.  バックドラフト
うーん…燃えて、消して、それだけって感じでしょうか。人間ドラマとかが希薄なので、何も残りません。これなら“救急隊員24時”とかのTVを観ていたほうが…。
3点(2004-07-02 20:48:09)
40.  パール・ハーバー
この映画は、21世紀に入り中国の巨大な市場を開拓すべく、「ほら、アメリカはこんなにも日本を嫌ってるんですよ、敵の敵は味方ですよね?」という、アメリカから中国に対してのプロパガンダ映画です。皆さんの評価があまりにも低かったので反面教師にする為にレンタルしたのですが、戦闘シーンがプレステのゲームみたいで格好良い以外に、観るべきところはありません。
[DVD(字幕)] 1点(2004-08-14 21:49:08)
010.18%
1152.69%
2122.15%
3437.72%
4478.44%
57613.64%
611220.11%
711019.75%
88314.90%
9539.52%
1050.90%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS