Menu
 > レビュワー
 > へまち さんの口コミ一覧。2ページ目
へまちさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 539
性別
年齢 37歳
自己紹介 洋画、邦画、アニメ、ゲーム、漫画、ドラマ ・・・
抑えときたい有名作品は見るようにしています。


2023年

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  八月のクリスマス(1998) 《ネタバレ》 
よかったー。 自分の遺影を撮影するところは胸が苦しくなった。
[DVD(吹替)] 9点(2017-12-04 16:13:13)
22.  バースデーカード
恥ずかしながら、すきな女優がでているので観賞。 見事に外れ! 時間の無駄。 アタック25のシーンでは怒りがこみ上げてきて、途中でみるのをやめようかと思うレベルだった。
[DVD(邦画)] 2点(2017-12-03 13:39:34)
23.  初雪の恋 ヴァージン・スノー
序盤まではまぁまぁ観れたけど、終ってみると、凡作でした。
[DVD(字幕)] 5点(2017-11-06 00:37:17)
24.  バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2
1と絡んでいるので、1を覚えていないと時系列が?となるかもしれません。 1ほどのワクワク、ドキドキ感はないものの、それなりに楽しめた。 ただ、パート3へ続く終わり方が気に入らない。
[DVD(字幕)] 7点(2017-11-04 20:24:17)
25.  はなちゃんのみそ汁
ガンを話題にした作品なので重い話かと思ったらそうでもない。 なんか軽い。リアリティーがないし、訴えてくるものが感じなかった。薄っぺらい・・・。
[DVD(邦画)] 4点(2017-11-04 20:08:46)
26.  パッチギ!
いい話なんだなこれが! 沢尻エリカの「朝鮮人になれんの?」は、ぐっときて考えさせられます。
[DVD(邦画)] 8点(2017-08-20 13:46:26)
27.  花とアリス殺人事件
花とアリスが非常におもしろかったので、続けて鑑賞。 これもおもしろかった〜! 最初パッケージの絵が、受け付けなかったが、観て観るとまったく気にならないし 背景がとても綺麗でした。 前作同様、花とアリスの絡みがとても心地よくて、笑えます。 これで、花とアリスの話が終わるのかと思うと寂しい。もっとみていたかった。。
[DVD(邦画)] 8点(2017-08-13 23:48:50)
28.  バック・トゥ・ザ・フューチャー
最初から最後まで大興奮でした。
[DVD(字幕)] 10点(2017-08-13 18:56:29)
29.  花とアリス〈劇場版〉 《ネタバレ》 
邦画コーナーでたまたま手にとった作品ですけど、大当たりでした! 高校生の花とアリスの友情と恋愛を描いた作品ですが、大人が楽しめるドラマ! また、話の至るところで、笑いをとっきて、そのどれもがおもしろい!  ・幽霊より人間のほうが怖くない?ストーカーとか!といいながら、盗撮するアリスと花。 ・先輩の夢の話。 (花が警察につれてかれる夢、ナメクジに追い回されて振り返るとそこには花) ・おにぎりサンドを食べて、「味噌汁と牛乳どっちも欲しくなるね」 ・ジャングル大帝のキリンの登場シーン。 ・アリスの携帯の着信音が、サイレン!  どれも笑ってしまいました。  しかし、花の嘘がよくもこうスラスラとでてくるし、 それを信じる先輩には少し無理があったと思う。 (クラスの友人に聞けばわかるだろうし)  2人の恋愛関係も切なくよかったです。 アリスが、次第に、先輩のことを好きになっていき、 トランプを、机の引き出しの奥にしまっといて。というところ。 (お父さんの万年筆のプレゼントのセリフがいきてきます)  花が、先輩に泣きながら、アリスのことが好きだったら、それは本当の恋です。 というシーンは、熱演だったしこれも切なかった。  最後2人の笑顔で終わり後味のいい作品でした。 おすすめです。
[DVD(邦画)] 8点(2017-08-11 21:22:49)
30.  母と暮せば
ファンタジー要素がこの作品の世界観では受け入れることができなかった。 母親と、死んだ息子との感動話を期待したけど、感情移入することなく終わりました。 エンドロールが死後の世界を描いているのか不明ですが、気持ちわるかった
[DVD(邦画)] 4点(2017-08-05 23:30:53)
31.  ハドソン川の奇跡
機長の苦しみが描かれてて、いい映画でした (英雄と呼ばれこともある一方、乗客を危険に晒したのではないかというもの(マスコミ))  最後の人的要因を考慮するべきと訴え、それを考慮し再シミュレーションしたことや、シュミレーションのパイロットは、バードストライクが起こることを知っていると唱えたところがリアルありました!  ハドソン川に着水するまでをメインで描いて、最後155人救った!感動大作!って映画だったらどこにでもあるB級作品になったでしょう。 機長の心理と最後のNTSBがあっていい!  ちなみに、世界仰天ニュースとかでも、観たことがあり、ハドソン川の事件はしっていました。
[DVD(字幕)] 8点(2017-07-17 12:23:50)
040.74%
1132.41%
261.11%
3376.86%
4539.83%
56512.06%
610519.48%
79517.63%
810519.48%
9407.42%
10162.97%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS