Menu
 > レビュワー
 > 珈琲時間 さんの口コミ一覧
珈琲時間さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 780
性別 男性
自己紹介 休日に珈琲と映画を観てリラックスしてます。
映画はただの娯楽でなく、日々にゆとりを与えてくれています。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  美女と野獣(2017) 《ネタバレ》 
エマワトソンはきれいですが、それだけではない雰囲気や魅力がありますね。外見だけではない華があります。映画ですが、不要と思えるミュージカル部分が結構多くて画や音楽は騒がしけど盛り上がるわけではないし、野獣の顔がCGで不自然な部分があるなど、色々と注文を付けたい部分が多いのですが、それでも美女と野獣のダンスシーン、野獣が人間に戻るシーン、そしてなんといっても主題歌が流れるシーンは、それら短所を補うだけの魅力がありました。エマワトソンがこのヒロイン役にドンピシャかはわかりませんが、彼女の魅力も伴って、映画としては観て良かったと思える内容でした。
[映画館(字幕)] 7点(2017-05-13 10:27:01)
2.  ヒックとドラゴン
ドラゴンがかわいい。なんかドラゴンのリアクションが実家で飼っている犬みたいで思わず笑ってしまいました。
[DVD(字幕)] 7点(2010-06-16 07:35:37)
3.  ヒア アフター 《ネタバレ》 
クリントイーストウッドの作品らしい雰囲気が感じられる映画だったが、あまり楽しめなかった。自分の理解不足かもしれないが、主要人物3人の3つのストーリーの関連性が感じられず、最後の方に3人が交わることは交わるのだが、それによって何かが起こると言う訳では無く、単に「マッドデイモンと合った」というレベルに感じた(子供と津波の女性は何の接点もなかったし・・)。更にはマッドデイモンと津波の女性がエンディングでいきなり恋人同士?と言う感じの雰囲気になるのも急すぎるような気がする。繰り返しになるが、本作はイーストウッドの映画らしい上質な雰囲気が感じられるが、ストーリーが弱い気がする。
[映画館(字幕)] 5点(2011-02-23 22:14:20)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS