Menu
 > レビュワー
 > HK さんの口コミ一覧。2ページ目
HKさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 565
性別 男性
年齢 51歳

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  フィリップ、きみを愛してる! 《ネタバレ》 
ジムキャリーが調子に乗りすぎているのが不快に感じたがもともとジムのファンだったらたまらないのだろう。どこかで読んだあらすじに「脱獄を繰り返す」とあったことを記憶しているが、繰り返すところが肝ではなかったのが意外ではあった。コメディというよりは犯罪者の愛の話にしたかった意図は伝わってくるものの、二人の一目ぼれがどうも納得がいかず(同性愛だからという理由ではなくて)入り込めなかった。冒頭のシーンからつながっていくところの展開のひねりはなかなかよかった。
[DVD(字幕)] 5点(2010-10-12 15:43:31)
22.  FUCK ファック(2005)
賛否両論を取り上げて、結局全体としては何が言いたいのかよくわからなかった。子供の見る番組では放送しないでほしいというのもわかるのだが、外国人としてみると自分はまあ使わない言葉だし、なるほどね、という程度。途中の30分だけ見ても十分だったと思う。
[DVD(字幕)] 5点(2008-12-30 13:33:44)
23.  ブラック・ダリア 《ネタバレ》 
とても集中力が続かなくて途切れ途切れに見たら最後で人物関係はよくわからなくなってしまった。最後を見てはじめから見直すとなるほどなというところもありはしたが、筋がわかっただけで映画として繰り返し見るほどのものでもなかった。
[DVD(字幕)] 5点(2007-07-01 14:56:30)
24.  ブロークン・フラワーズ
20年前に付き合っていた女性たちに会いに行くというのは面白いと思えるが、DVDで見てしまうとつい集中力が途切れて平坦な物語に見えてしまってやや退屈であった。
[DVD(字幕)] 5点(2007-01-13 00:30:07)
25.  ブラザーズ・グリム
ブロークバックマウンテンでしか見たことのなかったヒースレジャーはこういう演技もするのかあと思ったぐらいで、いまいち印象に残らない。映画のテンションについていけなかった。
[DVD(字幕)] 5点(2006-06-27 13:29:14)
26.  ブレイブストーリー 《ネタバレ》 
声優に関しては特に不満はないが、どうも世界観が理解できなくてついていけなかった。いつの間に宝玉を集めたのか(まあ歌が流れていたところなのだろうが、いくつ集めたのかもよくわからない)。闇の宝玉がないと願いがかなわないその世界はどうやって成り立っているのか。原作を読めばわかるのかもしれないが、もう今さらあえて読みたくもない。最後のシーンを見て、結局あの世界に行ったことは何だったのか逆に意味がわからなくなった。
[DVD(邦画)] 4点(2006-12-29 17:19:36)
27.  ファイヤーウォール 《ネタバレ》 
ちょっと前に予告編を見て面白そうと思ったからDVDを借りてみたのだが見る前にこのレビューを読んでおけば見なくてすんだのにと後悔。設定自体はやや目新しいかもしれないが結局犯人の仲間割れで・・・というのは見ていてやれやれという感じだ。
[DVD(字幕)] 4点(2006-10-10 23:34:36)
28.  フライ,ダディ,フライ 《ネタバレ》 
後半になって高校生たちの棒読みでいい事言ってるぞと言いたげなせりふが聞いていてうんざりしてくる。本当の戦いの部分が意外にあっさりしていたのは、よかった。
[DVD(字幕)] 4点(2006-03-05 01:27:41)
29.  フォーガットン
半年以上前にアメリカの映画館で見た。死んだ息子がはじめから存在しなかったことになっている謎を解く物語ということで、『どんでん返し』に期待していった。が、見に行ったことを心から後悔した。こういう映画では、現実に起こるかどうかは別として、映画の中で話のつじつまがあっているべきだと僕は固く信じているわけだが(さもないとどんでん返しの部分でも驚きようがない)、そういう意味でこの映画のとってつけたような終わりの部分は到底受け入れられるものではない。強いて見てよかったシーンを挙げるなら、夫であるアンソニーエドワーズがヒロインに流産したことを説明するシーンが、ERのマークを思い出させるということぐらいで(現に映画館でも『あの人どこかで観たことあると思ったらERの・・・』といった会話が聞こえた)、それだけのためにお金と時間を使う価値はなかった。
[映画館(字幕)] 2点(2005-05-17 11:23:30)
000.00%
100.00%
220.35%
3244.25%
47112.57%
511820.88%
612722.48%
712922.83%
88214.51%
991.59%
1030.53%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS