Menu
 > レビュワー
 > あるまーぬ さんの口コミ一覧。2ページ目
あるまーぬさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 726
性別 男性
自己紹介 中学3年時、「交渉人」と出会い、映画の世界にのめり込む。

※2007-08-01以前の投稿はレビュワー登録後、短期間で400作品ほどレビューしたものです。1、2行で済ませているわりには、誤字脱字も多く、作品の記憶が曖昧なまま書いてあるものもあり、全く参考になりませんので御了承下さい。それ以降のレビューは鑑賞後すくに投稿しているものばかりなので、幾分マシになっているかと思います。


【好きな映画】

交渉人 グラディエーター スターウォーズシリーズ
ロードオブザリングシリーズ ルパン三世シリーズ

※グラディエーターに代表されるような「男が惚れる男」が出てくる映画が大好きです。


【好きな俳優】

渡哲也 竹中直人 渡辺謙 小栗旬 仲里依紗 吉高由里子
トム・ハンクス ダスティン・ホフマン デンゼル・ワシントン ウィル・スミス ロビン・ウィリアムス

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  フローズン
怖かった・・・そして失礼だが笑ってしまった。他のレビュワー様が仰っているようにもう少しディティールに拘って欲しかった。だけど十分楽しめました。それにしても昔のリフトは高所恐怖症にとって本当に怖かった。有って無いような安全バー、鉄塔を通るたびに訪れる激しい振動。近年はゴンドラが中心だし、リフトにしても昔には考えられなかったような豪勢なカバーが前面を覆う。進化って素晴らしい。
[DVD(吹替)] 6点(2013-02-04 03:31:44)
22.  プリティ・リーグ 《ネタバレ》 
最初と最後に老いた彼女たちが登場するのが良いですね。彼女たちが話す一言一言に関連性を見出すのが面白いし、素敵だった。
[DVD(吹替)] 6点(2011-10-25 23:21:27)
23.  プロジェクトA
古き良きジャッキーがいた。これぞ香港映画といったところか。
[地上波(吹替)] 6点(2008-11-17 06:18:23)
24.  ファインディング・ニモ
ディズニーは日本人の心を掴むストーリーをつくるのがうまいなといつも感心する。本当は5点にする内容なのだが、吹き替え版の木梨憲武と室井滋の二人の熱演でプラス1点。
[DVD(吹替)] 6点(2008-06-05 00:16:23)
25.  ブラッド・ワーク
イーストウッドは名優であり名監督であるが、監督・主演するときによく見られるのだが、自分の歳を考えずに役の設定をすることがいただけない。しかしそれも彼の作風になりつつあるので気にしなくなってきている。
[地上波(吹替)] 6点(2007-11-11 18:26:34)
26.  武士の一分 《ネタバレ》 
う~ん・・。脚本そのものはありきたりで陳腐そのもの。しかし、一人一人の役柄に合わせた個性的な役者を起用したため、かなりの部分がカバーされているように思う。ラストシーンはよめよめで、できれば、切腹のほうが「武士の一分」であるような気がしたのだが。
[DVD(字幕)] 6点(2007-08-07 15:34:41)
27.  プルーフ・オブ・ライフ
メグ・ライアンとラッセル・クロウという好きなキャストだったので期待してみたのだが、如何せん穴が多すぎる。
[ビデオ(字幕)] 6点(2007-07-25 17:03:14)
28.  ブラック・ダイヤモンド
ジェット・リーはこういう映画にばっか出て欲しい。DMXも格好良かった。
[地上波(吹替)] 6点(2007-07-25 17:01:20)
29.  フェーム
う~ん・・。青春ものは好きなんだけど、ミュージカル仕立てにされるとなんか調子が狂ってしまった。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2007-07-25 16:59:17)
30.  PROMISE プロミス 《ネタバレ》 
手の杖がポイント。各国を代表する役者というか、顔のいい俳優がいい味を出してはいる。
[地上波(吹替)] 6点(2007-07-25 04:00:17)
31.  ファイヤーウォール 《ネタバレ》 
ハリソン・フォードの復帰作ということで映画館へ行ったのだが、「ファイヤーウォール」と題名にしておきながら、パソコンを中心にした作品でもなかった。単純にハリソンパパの奮闘ぶりにお疲れ様でしたという作品。
[映画館(字幕)] 6点(2007-07-21 15:44:55)
32.  フィリップ、きみを愛してる! 《ネタバレ》 
ノンフィクションものに脚本をどうこういうのは間違いなんだろうけど・・・、もう少し大衆ウケを狙った方が良かったんじゃないかな。脱獄のパターンについては、昔TVで紹介されているのを観てしまっていたので、新鮮味に欠けた。TVを恨む。
[DVD(字幕)] 5点(2011-06-20 23:14:00)
33.  古畑任三郎ファイナル ラスト・ダンス<TVM>
犯人が主役といういつものスタンスをあっさりとこなした松嶋奈々子に5点献上。
[地上波(邦画)] 5点(2007-07-24 15:15:25)
34.  ファイヤーフォックス 《ネタバレ》 
戦闘機ものなので期待したが、少し肩透かしをくらった感じ。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2007-07-24 15:12:52)
35.  15ミニッツ 《ネタバレ》 
ロバート・デ・ニーロがいなくなるのは予想外。
[ビデオ(字幕)] 5点(2007-07-23 20:45:18)
36.  プロメテウス 《ネタバレ》 
う~む・・・。終盤は予算の関係からすっ飛ばしてるのかなぁと思っていたら、エイリアンに繋がったでごわす。私はこれを全く知らずに観に行ってたんだけど(常識なの?)、最初から「人類の起源」で営業かけるより、「エイリアン:ゼロ」でいったほうが利益出せたような気がする。
[映画館(字幕)] 4点(2012-10-10 03:25:04)
37.  フレンチ・コネクション2
古い映画なりにアクションシーンは良いほうだと思うし、ジーン・ハックマンを中心に演技力も高い。しかし、みるべきものがない。
[地上波(吹替)] 4点(2007-08-16 01:45:22)
38.  フラッド
う~ん・・。まさにB級作品。まだ許せるのはジャンルがアクションであるからだろう。
[地上波(吹替)] 4点(2007-07-23 19:27:46)
39.  BROTHER
「バイオレンス」と「色」を芸術的にみせる北野作品としてはどうも・・。
[ビデオ(邦画)] 4点(2007-07-23 17:58:12)
40.  ブレードランナー
もう一度観れば、評価が変わるのかもしれない・・・。
[地上波(吹替)] 3点(2008-12-08 05:59:31)
030.41%
110.14%
230.41%
3162.20%
4618.40%
513017.91%
619426.72%
718725.76%
810013.77%
9263.58%
1050.69%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS