Menu
 > レビュワー
 > はがっち さんの口コミ一覧
はがっちさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 327
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ブルースチール(1990) 《ネタバレ》 
女性警官と自らその女性警官に近づいてくる異常な犯罪者との対決を描いた作品ということでしたが、個人的に話の展開にはそれほど魅力は感じなかったのですが、やはりこの映画の見せ場は銃撃戦の数々だと思いました。特に終盤の地下鉄や街中での銃撃戦では、警官である主人公が市民をも巻き込んで、犯人に向かって憎しみを込めて銃弾を放つシーンには息を呑んでしまいました。
6点(2003-09-13 04:19:12)
2.  ブルー・ストリーク 《ネタバレ》 
私がマーティン・ローレンスをはじめて見たのはこの映画でした。見始めたときはあまりにも顔もキャラも濃くて唖然としてしまったんですが、宝石を取り戻すために刑事になりきっていつのまにか活躍して昇進してしまいどんどん宝石を取り戻しにくくなっていくというハチャメチャなストーリーや八メチャな彼の行動にどんどん引き込まれていき、気がつくと大笑いしている自分がいました。お馬鹿なノリも約90分という短さで見ていられました。ただ、国境を越えているから見逃すと言うオチは警察の意義を完全に否定しているのでいいのかなぁとは思いましたが・・・(汗)書類でも申請して捕まえると言う気にはならないんでしょうかね、彼のキャラに触れてしまうと(笑)まあまたいつか会えるだろうみたいなことを言っていましたからその後捕まっていそうな気もしますしね。
8点(2003-08-31 17:55:22)
3.  ファイト・クラブ
なかなか見ようと思いながらも見ていなかった作品でしたが、今まで見なかったことを後悔しました。確かに血生臭いシーンがあって見ているのが嫌になったところもありますが、映画を見ていくにつれこちらもファイトクラブのメンバーのように洗脳されかけいつのまにか笑ったりしている自分がいました。ブラッド・ピットとエドワード・ノートンの会話をしているシーンが多いのでまんまと・・・(笑)
8点(2003-06-15 00:24:25)
4.  フォーリング・ダウン
マイケル・ダグラス演じる主人公に同情できる部分もありますが、やはりやり過ぎな感じがしますね。私にはまだ主人公のように、狂おしいほどに愛する子供がいないからかもしれませんが(汗)主人公の壊れ振りも怖かったですが、一番怖かったのは、主人公にバズーカの使い方を軽く教える少年でしたね。これも銃社会の影響なんでしょうかね。
7点(2003-05-10 21:18:11)
5.  ファーゴ
う~ん、こういう感じの仲間割れパターンの映画は見終わってから気づいたんですが、私は苦手かなぁと思いました。淡々としすぎていて、「おっ!」と思う話の展開がなくて、記憶に残るようなシーンもちょいグロシーンしかなかったですし。でも、警察官が妊娠しているっていうのは良かったです。新しく生まれる命と消えていく命の重さを感じました。
5点(2003-04-04 02:31:16)
6.  ブラックジャック<TVM>(1998) 《ネタバレ》 
二回目でしたが、TVでは楽しいダンスシーンとマッサージシーンがなくて残念でした。ドルフ・ラングレン好きなので楽しめました。特に主人公が○○恐怖症なんて斬新だと思いますし、ジョン・ウーなんでアクションもカッコよいと思いました。
6点(2003-01-31 00:20:18)
7.  フロム・ダスク・ティル・ドーン
こんなめちゃくちゃな映画アリなんですか?(笑)最初と最後が違いすぎます。やっぱり十字架は必需品ですね。
8点(2002-11-12 01:11:59)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS