Menu
 > レビュワー
 > 合言葉は埜波と軍曹/埜波(のなみ) さんの口コミ一覧
合言葉は埜波と軍曹/埜波(のなみ)さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 203
性別 女性
自己紹介 映画とケロロ軍曹をこよなく愛する埜波です。

長いブランクの後、コソーリと復活。
映画を見る気になれなかったところから、這い上がって参りました。
今後ともよろしくお願いします。

現在、ある「ウワサ」に、心躍らせている今日この頃・・・

あたしの点数はハートです。なもんで、
かなり世間の大勢とは違う点数つけてることが多い気もしますが、
まあこんなやつも必要かなと思ってます。
君は君、僕は僕、これ幸せなり。なんつって。
人の感想を自分が肩代わりできる訳ではないし、逆もまた然り。
どんなに酷評されようが、ある人が面白いと思ったら、それはその人にとっては傑作。
・・・なもんで、あたしは自分の心のままにレビュー致しております。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1980年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  プレデター
この手のホラーはどうも相性悪いな。実は宇宙人だったとか実は異生物だったって時点で何かがっくり来ちゃうんだよ~。最初から宇宙人らしく得体の知れないことやってくれたほうがあたしにはいいみたいです。半透明だけどシルエット見えてるからいるの分かってかなりしらける。宇宙から来てる割にやってることはせこい・・・どうせ最後にあんな事するなら、最初っからやればいいのに・・・ってそれじゃ映画にならないか。しかし右肩を撃たれた直後に川を平気でクロールするシュワこそがプレデターではないのか?!・・・という展開を内心期待したけどやっぱり無理か。しかし実際のシュワはプレデターのごとく異世界アメリカにやってきてあっという間にハリウッドを征服してしまった、やっぱシュワの存在そのものがプレデターなんじゃないかと思うわけよ、あたしは。
4点(2004-07-25 23:21:57)
2.  フィールド・オブ・ドリームス
アメリカン・ドリームの国で出来た、切ない夢の物語。私はラストシーンよりも、「一線を越えてしまう」あのシーンの方が忘れられない。夢のボールパークでずっとプレイしていたくても、いつかは現実に帰らなければいけないことを、そこはかとなく示している。でも、だからこそ、夢を見ることは素晴らしい。夢破れたかつての若い選手たちも、輝くような夢の時代があったから、その思い出と誇りを胸に現実へと飛び込んでいけるのですね、きっと。夢を単なる夢だと片付けないで、もう一度掘り起こして見ませんか?
7点(2004-06-24 23:38:24)
3.  フラッシュ・ゴードン 《ネタバレ》 
いや、ね。ティモシーさんとフラッシュさんの決闘シーンがあるわけですよ。斜めになりながら回転する円盤、しかも油断してると飛び出した針にやられてしまうんだけど、その針が非常にうまい具合に、ティモシーさんやフラッシュさんを避けてくれるんですわ。出演者の安全に最大限に配慮した、当時としては先駆けの映画だったわけですね・・・な訳ないだろ(爆)まーこの針が避けてくれる決闘シーンはじめ、強引だったりこじつけが多いんですがね。まあそれを責めるのは野暮ってもんでしょう。「フレディの嵐」吹き荒れるクライマックスへの前座にすぎませんから。話は無茶苦茶でも頑張ってます、本筋以外のところで(笑)今見るとまるでドリフのコントみたいなセットを責めるのも酷でしょう。80億円(某資料による)の制作費の大半は衣装に消えたことでしょうし。「よ~く考えよ~、お金は大事だよ~」のCMソングを持ち出すまでもなくお金の使い方は間違ってます。とことんまでセンスのかけらもないですが、それで最後までブッちぎってしまったところが私には好感度大なのです。ラストシーンは意味ありげですが、まさか続編あったりして・・・コレにもし続編があったら頭が痛いです。いろんな意味で痛い映画です。でも一番痛いのは、この映画に8点つけてしまった私自身であります(自爆)
8点(2004-06-08 23:57:14)(笑:1票)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS