Menu
 > レビュワー
 > ブリーバンデカンプ さんの口コミ一覧
ブリーバンデカンプさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 117
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  プリズナーズ 《ネタバレ》 
一番最初に登場人物を見たときに予想した犯人が外れるサスペンスは、面白い。逆に当たっているとつまらない。  私は今回登場人物を把握したとき、満を持して、アナの弟が犯人だと思った。はずれた。  時間が長いから心配だったが、よくできたサスペンスで眠くもならなかった。刑事初登場シーンで、後から映すカメラワーク、これは大物役者の撮り方やなと思ってドキドキしながら誰か、誰かと思ったら、ナイトクローラー!!!!!これも興奮した。  「僕はアレックスじゃない」このワードは気になって考えたけど、叔母が犯人とはわからなかったなあ。 アレックスが一番最初に誘拐された子に似てるなというのはビデオをみたとき思った。 アレックスは、無事に母親の元へ26年ぶりに帰れたみたいだけど、う~ん。アレックスは犬の首を締め上げてたから、やっぱりサイコパスやん。母親はそれでも嬉しいのだろうか。  一番最後の演出も良かった。 父親は救出されるに一票。 そしてアレックスへの罪を償う。
[インターネット(字幕)] 7点(2021-04-11 09:25:10)
2.  フライト・ゲーム 《ネタバレ》 
娯楽映画としてみれば、良いと思います。最初のメールが送られてくるまでの乗客各々の描写をよくみてた方が楽しめると思います。
[インターネット(字幕)] 6点(2022-02-21 13:30:26)
3.  ブラック・クランズマン 《ネタバレ》 
ぺこぱみたいですが、「悪くないだろう」というのが感想です。 音楽が突然大袈裟に流れてくる場面があり、その音楽によってここは注目せないかんのだとお知らせされて、そこだけは必ず集中してみました。 「評決の時」など他の人種差別を扱った映画をみたときも思うが、これが本当ならば、黒人の方に対する白人の対応はひどすぎる。先日も黒人ドクターが差別を受けてコロナの治療を受けられなかったと訴えたあとに亡くなったというニュースをみたがひどすぎる。 そしてすごくこの問題は根深いのだなと映画と昨今のニュースで痛感させられている。 最後に主人公がオーマイキーみたいにかたまったまま動いていく場面があり、これは何だと思っていたのだが他の方のレビューを読み理解した。そういうことだったのか、最後については理解が足りなかったしもう一度考察しなおす。
[インターネット(字幕)] 6点(2020-12-27 02:12:39)
4.  フライト 《ネタバレ》 
最初の一連の墜落するまでの映像が大迫力で恐怖が伝わってきた。私にとっては墜落するまでがピークだった。映画館で見たら、もっともっとすごい迫力だったのかと思うと恐ろしい。 あらすじを読んでから見たので、墜落の裏側にはどんな陰謀があるのだろうと、すごい内容を期待していたので、その後は尻すぼみに終わった。 しかし、見て損はなくたいくつはない映画です。
[インターネット(字幕)] 6点(2020-05-31 13:27:00)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS