Menu
 > レビュワー
 > ジャッカルの目 さんの口コミ一覧
ジャッカルの目さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 845
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1970年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ペーパー・ムーン 《ネタバレ》 
むかし、「丸の内ピカデリー」でロードショーを鑑賞しました。広告が上手だったのか、見る前から歴史に残る大傑作の予感が漂っていましたが、期待に違わぬ素晴らしい作品でした。あえて白黒作品にしたことがねらい通りの効果をあげています。テータム・オニールがパーフェクトです。できれば、劇中でライアン・オニールとツーショットでお月様の上に乗って写真を撮って欲しかったです。
[映画館(字幕)] 10点(2012-09-02 21:20:30)
2.  ベニスに死す 《ネタバレ》 
多感な十代に劇場で見ました。タッジオの美しさに魅せられました。映画の終わり近くまで女の子だと思っていました。ダーク・ボガートの心境は正直なところよくわかっていなかったと思います。けれど、胸かき乱される思いがしました。美しい映像が心に残っています。名作ですね。
[映画館(字幕)] 8点(2009-02-02 00:45:01)
3.  ベン 《ネタバレ》 
「ウイラード」の続編です。私は多感な幼少のみぎりに本作から鑑賞することとなりました。そのせいか、病弱な主人公に思いっきり感情移入し、いたく感動した覚えがあります。まずまず良くできた作品で、マイケル・ジャクソンの主題曲も良いです。ベンは少年と仲良しですが、明晰な頭脳を持つスーパー・ラットで、人間にとって脅威的な存在です。単なる動物パニックものではなく、ちょっと考えさせられるものがあります。見る順番としては、やはり1971年の前作から鑑賞されることをお勧めします。
[地上波(吹替)] 6点(2008-02-16 22:34:25)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS