Menu
 > レビュワー
 > 諸葛桂 さんの口コミ一覧
諸葛桂さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 143
性別 女性
年齢 42歳

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  火垂るの墓(1988)
この映画を観ると悲しすぎて胸が痛くなります。こんなに観ていてつらい映画はないと思います。
7点(2003-11-27 19:59:42)
2.  ホーム・アローン2
2も個人的に好き。特にビデオの声に騙されてホテルの従業員がひざまずくところが笑える。最後に心温まるシーンもあり、後味もよかった。
7点(2003-11-08 21:37:33)
3.  ホーム・アローン
幼い頃これを観た時もとてもおもしろかったけど、今観ても絶対笑えると思う。頭空っぽにして素直に笑える映画。
7点(2003-11-08 21:32:33)
4.  ボディガード(1992) 《ネタバレ》 
とりあえずケビンがカッコ良い!!それだけでも観てよかったと思う。ラストのシーンは勿論、トニー(役名しかわからず・・・)とケビンが闘う(?)シーンも私は好きです。
7点(2003-10-31 23:18:34)
5.  ホーム・アローン3
カルキン君じゃないから期待はしていなかったが、また別のおもしろさがあっておもしろかった。だけど、1,2と比べるとちょっとあっけなくて物足りなかった気がするからこの点数で。
6点(2003-11-08 21:45:01)
6.  ホワイトアウト(2000)
織田裕二はやっぱりうまいってことと佐藤浩市の存在感が想像以上だったというのが私の中でのポイントだった。しかし吉岡はどう考えても石黒賢じゃないということも最後まで気になった。やっぱり小説で先に読んでしまうと、先に自分の中でイメージが創られているから、評価は低くなってしまう。
2点(2003-12-12 20:53:03)
000.00%
132.10%
264.20%
396.29%
496.29%
51711.89%
62013.99%
74027.97%
82215.38%
9128.39%
1053.50%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS