Menu
 > レビュワー
 > まさかずきゅーぶりっく さんの口コミ一覧
まさかずきゅーぶりっくさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 848
性別 男性
年齢 48歳
自己紹介 思春期の学生時代、何気なく見た水曜ロードショー「ローマの休日」でアン王女との運命的な出会いをしてからウン十年、ひたすら好きな映画を何十回観るような偏食家です。

ホラー&感動映画&難解映画大好き♪ホラー映画も好き!監督別にも観ます。キューブリック、リンチの2人は別格!スピルバーグも大好き!ホドロフスキーもナタリも好き!ハネケは苦手!

レビュー点は相対的に甘めです(ボーダーは6点)。期待に背き大ハズレ、虐待モノ、悪意を感じるバッドエンドな作品には低い点も付けますがよっぽどです。逆に最高点は9点に設定し、10点は人生観を変えられる程大好きな作品だけにしてます。人生であと何本10点の映画に出会えるか、ワクワクしてます♪

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  マルコヴィッチの穴
スパイク・ジョーンズらしいと言えばらしい発想の面白さですが、難解な展開も多く、2度は観られないかなと思いました。でも評価したい部分もあります。それはジョン・マルコビッチって所です。何故、これだけハリウッドスターがたくさんいるのに敢えてマルコビッチなのか?あの目のギョロっとしたハゲのおっさんなのか?言われてみれば響きもコメディっぽいマルコビッチという着目点が素晴らしいです。日本で言えば誰の位置になるんだろう?そこそこ知られていて、でもバンバン主役を張る感じでも無い個性派俳優・・・。というわけで私からの願望です。日本でリメイクする時には是非「岡本信人のケツの穴」でお願いします。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2006-08-24 13:27:12)
2.  マスク・オブ・ゾロ
怪傑ゾロは色々な方が演じていますが、とっても濃いバンデラスさんが思いの他当たり役で驚きました。そしてゼタが美しい・・・。先代ゾロのホプキンスも「え?こんなにまだ動けんの?」とそっちの意味で感心してしまいました。137分という尺のせいで、エンタテイメントとして起承転結タップリ盛り込んでお腹いっぱいなんですが、それでも確かな面白みがあるし、何度観ても楽しめますね。アクションも迫力満点です。まだ2作目は観ていませんが、その前にこちらを1度観直しておくのもいいかもしれませんね!
[ビデオ(字幕)] 7点(2006-07-13 16:19:39)
3.  マーキュリー・ライジング
国家機密が子供に解けちゃうって設定からして、シリアスな展開を無理から見せようと思ってもダメでしょって突っ込みたくなる映画。でもブルース・ウィリスが中々好演していたし、アレック・ボールドウィンも太り始めの頃で貫禄があって◎。役者は頑張ったんだけどシナリオに深みが感じられなかったので、観終わった後にあまり感想が出てこない作品でした。
[ビデオ(字幕)] 5点(2006-06-22 14:44:43)
4.  マトリックス
いい意味でも悪い意味でも、映画というより映像という感じですね。2・3作目は更にそれを強く感じました。それでもシナリオもこの1作目はまだ分かりやすいので結構楽しめました。終盤乗り込んでいく辺りのアクションシーンは、VFXてんこもりで体温を全く感じませんが、非現実的な話として割り切ってみると、これはこれでアリかな?と思えました。
[DVD(字幕)] 7点(2006-06-19 18:06:57)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS