Menu
 > レビュワー
 > 3737 さんの口コミ一覧
3737さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 3256
性別 男性

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ミラーズ(2008) 《ネタバレ》 
あらら、出てきちゃったのね、アメリカらしいや。オリジナルの韓国版だったらどうなってたんかは知らんけど。 ただ出てくるんは別にいいんです ただ飛びかかってくるのはやめてほしいんです。あなたはミラーズのお人なんですからもっとオリジナルティを保ってくださいと言わせてもらいたいのです。だってあなたはミラーの向こう側から対面した人間を自殺するよう仕向けるという特技をお持ちなんでしょう? 現に最初出て来たハゲのオッサンだって首切って自殺させたわけだし、お綺麗めの妹だって両手操りアゴ引き裂いて自殺させていたでしょう。なのになぜ終盤の山となるところに限って猿山の猿みたく飛び掛かってきたりすんのよ もうゲンナリですわあ〜 残念なんですわ~ そこがちょっと安っぽいんですわあ〜
[CS・衛星(字幕)] 5点(2021-12-17 20:26:48)(良:1票)
2.  みんなのいえ 《ネタバレ》 
楽しかったのだ。 素敵なライトコメディ。 八木亜希子が唐沢寿明と田中邦衛、田中直樹を繋ぐ重要なキーポジション。でもそのキーマンとなる彼女にクセはまるでなく、逆にそこは個を出しすぎずにいれたことがよかったのではないかと思えます。なんせ他が唐沢君だから なんせ他が田中邦衛さんなんだから。二人してクセが強すぎなんじゃて 無理過ぎな絡ませ感が素敵過ぎていちいち笑えるんだから。  唐沢君は今回この役相当に良かった。ヤンチャながらも押し引きに耐え忍ぶ姿が微笑ましくみえる結果的には真面目な好青年だった。一方で、邦衛さん、地味さと浮かれポンチ具合が絶妙の加減でさすがの大御所感。だがしかし、あの場所にあの大黒柱はイカンでしょうや 今後あの柱で一体何人の人間がけつまづいてしまうのでしょうか きっと足の小指が痛い!痛い! 怒れ娘よ、言ってもいいよ あの柱には大クレームだ。
[CS・衛星(邦画)] 9点(2019-09-16 13:41:36)(良:1票)
3.  ミラーを拭く男
楽しみにしてたんですが、残念賞。喋らない男にストレス溜まる。あんな事やってて家族の理解が得られるとはとても信じがたい。還暦過ぎたご隠居が旅に出るのなら微笑ましくも見れるのでしょうが、彼はそうではない。事故処理の対応は嫁に任せっぱなしか(信じれん) 家族はほっぽらっかしか 仕事はほっぽらっかしか 家の支払いは大丈夫なのか なにかといろいろ信じれんこと続出してます。後にきっとあの家庭は火の車。きっとあの家族の絆は崩壊していくこと想定されます。厳しい見方すみませんでした。
[CS・衛星(邦画)] 3点(2014-07-13 19:11:11)
4.  ミックマック
やり過ぎではないのか こらあ(^^;) アメリどころの騒ぎじゃないですやんけ なんじゃこらぁ  あ、でもこのおっちゃん なんか憎めないのは確かなんだが ジェイソン・ステイサムのコメディ版というか、ジェイソン・ステイサムのお猿版というべきだろうか否か まあさ、どっちゃだってよいですが。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2012-04-24 20:56:15)
5.  ミラーマスク
全く予備知識ナシの状態から見始めて‥ うわぁ、なんだこれぇ すげぇじゃん ‥ 。ただ、序盤の現実世界の部分がもう少し見ていたかったかなという思いが残る。悲壮感漂うドラマとして引き付けられるものがあった序盤、しかし、それがまさか急にあんなフンタジスタな世界に変わるとは ‥ 空で絡み合って浮遊してた巨体が記憶に残る。人面ネコも記憶に残る。フラミンゴの警備隊とか数え切れなかった鍵穴とか妙に記憶に残ってる。ついでに余計なことを言わせてもらえば、少女は美。 で、なぜだか(たぶんですが、) Tシャツにノーブラ だから胸のポッチがやけに3D。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2012-04-13 22:12:27)
6.  ミレニアム ドラゴン・タトゥーの女
まさか鼻ピアスのような女に150分間も付き合える自信なんてさらさら無かったんですが、とりあえず20分ほどお付き合いしてみて 合いそうになかったならば、いくら途中であったとしても速攻妥協して潔く彼女とはバイバイさせていただこう ‥ って思いながら見始めてたんですが、、これが意外と夢中になれてしまってたんですよね 出だしから。そして次第に彼女が普通のオネエちゃんに見えてきてしまったのだから見慣れてきてしまった証拠だ。あとは勢いにて最後まで一気に見れてしまった。なかなか良かった。 だからこそですが、、 自分は続編の2とか3までは観たくないと思いましたね。ハリウッド版も観ないと決めた。 だってこれ以上もこれ以下も望まないですからさ。 
[CS・衛星(字幕)] 7点(2012-03-18 02:08:18)
7.  ミリキタニの猫
出会いの機会とは よっぽどの人でない限りいくらだってあるわけで、つまりは人が求めているのは良い出会い。しかし、良い出会いとはいっても どちらか一方がモーションをかけて初めて成立するもんなんだよなってことを改めて思い知らされた。 これを機に実生活において役立てたいと思う モーションかけてみる側になってみたいなという思いに今は駆られてる 自分にとって良い切っ掛けになるべきものを見てしまった気がしている もちろんなんだが良い意味で。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2011-11-13 01:16:38)(良:1票)
8.  水の中のつぼみ
いやはや、完全に女子の世界でしたね。さっぱりわからない。男子はお呼びじゃなかったですね。さっさとそそくさ退散じゃ
[CS・衛星(字幕)] 3点(2011-07-12 22:21:12)
9.  ミニミニ大作戦(2003) 《ネタバレ》 
なに このあり得ない感は・・  よくもまあ好き勝手してくれちゃってまあ。歩道を乗り上げ縦横無尽によくもまあ あんだけ無謀運転やらかしちゃったら絶対ジーさんバアさんの5~6人は轢き殺しちまってるハズでしょうや あんたら自分たちの都合だけで好き勝手をやっちゃイケンってば。 泥棒は やってもよいから交通ルールは守ってね。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2011-06-14 18:52:46)(良:1票)
10.  ミラクル7号 《ネタバレ》 
自分、あんなとこには住みきらんですよ 例え一億やるから言われたって勘弁ですよ  寝てる間にとか手やら足やらかじられるとヤですもん 真っ黒なゴキゴキした集団に。 間違って素足でブニュッて踏んだりしたらヤですもん 気色悪いから。 ミラクル7号のかわいさよりも強烈だったさ 黒い奴らのあの映像。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2011-06-08 19:26:23)(笑:1票)
11.  ミスト 《ネタバレ》 
125分間、ツッコミ満載で、スティーヴン・キング感が思いっきし満載だった上に、衝撃度も激震だった状態にてフルに楽しませてもらいました。(一部、クモのシーンだけは今後二度と目にしたくありませんが。さぶいぼです。><。) そして、その後のお楽しみとしまして、皆さんのレビューを全て読ませていただき、そこからまたさらに3時間ほど楽しませてもらった事になるんで、つまりは、ミストで計5時間ほどの時間を楽しませてもらった事になるんですが、そして、そこで感じた事、思ったことなんですが、今現在において、皆さんの投稿の中で 投げ捨てな意見が一個もないんです。なおかつ、茶化してハイ終わりというような投稿だって一個も見当たらないんです。(モンスターパニック映画なのにですよ。 な・の・に・ですよ。)  ・・ いやあスゴイなと思いました。なんせ、ドリームチャッチャーの時とは大違い^^;  それだけ今回の作品ではスティーヴン・キングの世界にどっぷり嵌りこんじゃって さらに衝撃度も高かったもんだから真面目にたくさんの方のご意見が飛び交ってしまったのでしょうかなあ。なんて思ったりいたしました。まあ、なんにしてもミスト面白かったです。
[DVD(字幕)] 8点(2009-12-05 00:16:58)(良:2票)
12.  Mr.ビーン カンヌで大迷惑?!
単に笑いのとれるドラマとして見たなら、ぼちぼちの及第点はあげれるんではないでしょうか。だいたいそもそも今どきビーンの劇場版に大爆笑を期待して行かれる方も少なかったでしょうから。そんなわけだから。 だがしかし、反省点はかなり多いと思いますね。というより今回、配給会社の作った予告編にかなりの問題があったでしょうや なぜならば、笑えるシーンのほとんどが予告編で見せていたところであって おかげで笑える一歩手前で予測がついてしまって〝なんだあのシーンか〟ってな具合になってしまったじゃないかよ スカポンタンが アンポンタンが! そんなことではイカンでしょ。その辺かなりの不満を感じてしまいましたね。もっとネタ隠しに徹して予告をやっていただきたく思いますよ お願い致しますよ東宝東和さん。 よって今回、ビーンはなーんも悪くない
[映画館(字幕)] 5点(2009-04-11 23:13:18)(良:1票)
13.  水霊 ミズチ 《ネタバレ》 
正直なところ 柳ユーレイとでんでんの違いがわからない。 そんなことより流れとしては非常にリングに酷似。松嶋菜々子に変わって井川遥が新聞記者ライターで 真田広之を渡部篤郎、中谷美紀を矢沢心にとって変わってってところですね。 けどしかし、どうしてこうも世論全般的に惨敗気味の評価になってしまってるんでしょうか・・ 答えは簡単ですね、貞子に変わるナニかがイナイから、貞子に変わるナニかが出て来ないから、イナイから、、 て事になるのでしょうね。地味に終了。消化不良。、、。
[DVD(字幕)] 3点(2007-07-21 00:16:21)
14.  ミステリアス・アイランド
全然ダメであった。さようなら 続編見なくていいです。さようなら
[DVD(字幕)] 0点(2006-09-24 20:47:13)(笑:1票)
15.  ミリオンダラー・ベイビー
賛否両論を求めるようなまさかのジ・エンドに、私はクリント爺さんの行った行動に大賛成だったのですが、しかし、 最終的に重たいラストで終えてしまった事が残念でならない。そのせいか、賞を獲りたいが為に生まれてきた作品のように思えてしまって・・・   ただし、ヒラリーの主演女優賞には もうめちゃ納得。ビバヒル青春白書の準レギュラーだった頃からすると とてもまさかまさかでしょ?いう思いなんかもあってか その後の成長ぶりにもかなりビックリしています。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2006-09-07 22:10:30)
16.  ミー・ウィズアウト・ユー
素直に生きてる少女たち。 そして、ホリーとマリーナのあの二人。この先、何があろうとさ、ずっとあのまんまでいてほしいよね。腐れ縁のまんまで続いてって欲しいよね。とても憎めない2人なのでありました。それに音楽がかなり良しでした。 
7点(2004-04-27 01:11:41)
17.  ミスター・ルーキー
2003年、阪神優勝決定の前に気分を高めておこうと思ってみてみたが、 なんじゃこりゃ
1点(2003-12-29 04:37:57)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS