Menu
 > レビュワー
 > カジノ愛 さんの口コミ一覧
カジノ愛さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 286
性別
自己紹介 関西の30歳男性。あらすじ読まずに映画見ています。レビューは評判気にせず率直に。
最近の洋画中心に、いろんなジャンルをつまみ鑑賞。
ドストライクの映画を求め、今後も映画のある生活をしていきたいです。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  Mr.インクレディブル 《ネタバレ》 
スーパーヒーローを辞め会社員に戻ったインクレディブルが、内心戻りたくてウズウズしているさまが伝わってきて、心情としては共感しやすい。 彼の妻や子にもスキルがあり、インクレディブルを救うために結束するのは王道の展開ながら見応えあり。特に、息子のダッシュが攻撃の手から逃れながら森を駆け抜けるシーンは爽快で笑みがこぼれてくる。 難を言うと、敵の親玉であるシンドロームがインクレディブルに向ける憎悪の動機がやや薄く、正直「そこまでするか?」と思ってしまった。
[DVD(字幕)] 6点(2017-08-29 18:40:09)
2.  ミスティック・リバー 《ネタバレ》 
人間の汚さというか、世の中の不条理を叩きつけてくる。 雰囲気が落ち着いた正統派の推理モノは頭を使うし、片時も目が離せない。物語が進むにつれ、真の犯人像を考えすぎてしまって結局間違えてしまい、結局最初の自分の直感が正しかったというパターンで楽しめた。 幼馴染3人の役柄も完全に板についている感じで、特にティム・ロビンスの弱々しくも狂気を感じさせる感はすごく自然で良かった。
[DVD(字幕)] 7点(2017-08-13 19:59:53)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS