Menu
 > レビュワー
 > シバラク・オバマ さんの口コミ一覧
シバラク・オバマさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 161
性別 男性
自己紹介 格闘系要素が映画の中に入ってたら、評価甘め。
1980年代後半~1990年代にかけて金曜ロードショー / ゴールデン洋画劇場
/ 日曜洋画劇場に影響を受けた世代でございます。
映画解説者がたくさんいたあの時代は、TVで映画を見ても本当に楽しめた。
昔ブログなどに載っけたレビューを時間のあるときにコピペ。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  遊星からの物体X ファーストコンタクト 《ネタバレ》 
展開などは旧作のリメイクに近いが、ジョン・カーペンター監督が作り上げた世界観をよくぞ壊さなかったと言いたい。今作のラストが前作の序盤につながるシーンを見ることができ、エンドロールの一部を挟むことによって深みが増している。 ただ異性人の乗り物だかの巨大メカは出さないほうが良かったと思うし、そのへんも謎にしておいてこそ不気味さや各自の想像の余地が残るというもの。 そして映像技術の進歩した時代に作られた今作を見て、前作のクリーチャー職人がいかに素晴らしい仕事をしていたかも再認識できた。
[DVD(字幕)] 7点(2013-06-21 19:50:05)(良:1票)
2.  ユニバーサル・ソルジャー 殺戮の黙示録 《ネタバレ》 
なんじゃこりゃ、気になって見てしまったがユニソルはやはり1作目以外に存在しない。作られた記憶だとか何のひねりもない展開は序盤ですぐ想像がついた。この落胆振りは名作ヒドゥンの駄作続編ヒドゥン2を見たときに匹敵した。 あと時代に逆行したポケモンフラッシュ多用は地獄絵図そのもの。
[DVD(字幕)] 1点(2013-06-20 00:10:28)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS