Menu
 > レビュワー
 > zinny07 さんの口コミ一覧
zinny07さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 125
性別 男性
自己紹介 気が付けば30代後半。映画、好きです。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ラブ・アクチュアリー 《ネタバレ》 
この手のオムニバス系映画はグダグダなことが多いが、これはそれなにり観れた。感動的とは思えなかったが、心がほっこりする感じのエピソードがいっぱいで、悪い気はしなかった。しかし「アメリカに行けばセックス三昧できるぜ!」のコリンくんが台詞どおりの展開だったのには笑った。いいのか? それで? ヒュー首相の米大統領へのキレ方とかも含め、英国人の米国への心証はあんなカンジなのかなぁ、と思いました。
[DVD(字幕)] 7点(2007-01-11 14:08:28)
2.  LOVERS
けっこう評判悪いみたいっすね。でも、話も分かりやすく、映像もすごくキレイ。アクションがちょっと物足りないのは確かで、決して名作じゃないけど、充分に及第点以上のデキじゃないかな。いきなり冬になったりする大袈裟さも、チャン・イーモウらしくていいと思ったけどなぁ。
[DVD(字幕)] 7点(2005-11-12 04:52:28)
3.  ライオン・キング(1994) 《ネタバレ》 
パクリと言われるのも仕方ないと思うほど、部分的には似てますね。、個人的には味付けもまったく違うし、完成度の高さから許せちゃう範囲だと思っています。 星を見上げて親を思うシーンなんかもモロかぶりなんですが、「ジャングル大帝」のレオが夜空に母を思い描いたのに対し、シンバは空に父を見た、という差異が面白かったです。「日本=母・子」「米国=父・子」というのは、いろんな映画に共通している面だと思います。この映画は父性の国・アメリカならではの方向性で作られており、個人的にはそちらの方が肌に合う気がしました。 ……早くに父を亡くした自分には、なんか共感できる部分があった、というのもこの作品に辛口になれない理由かもしれません。
[映画館(字幕)] 7点(2005-11-04 01:23:55)
054.00%
175.60%
2118.80%
397.20%
497.20%
51512.00%
62318.40%
72721.60%
81411.20%
921.60%
1032.40%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS