Menu
 > レビュワー
 > へちょちょ さんの口コミ一覧
へちょちょさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1395
性別 男性
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1980年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  リトル・ドラマー・ガール
 我が御贔屓ロイ・ヒルの監督作品なんだが…コイツは今イチ。ダイアン・キートン扮する舞台女優がパレスチナのテロ組織に潜入して大活躍って粗筋書いてるだけで萎え。いくらフィクションでも観客を納得させるリアリティは最低限保ってもらわないと。(スパイ小説ばっかり書いてる)ジョン・ル・カレの原作(未読)に問題アリと見たが…どうだろう??でも、この後には迷作で名高い「ファニー・ファーム」しか撮ってないからナァ…。残念ながら有終の美は飾れなかったロイ・ヒル監督にチョット同情してオマケで6点!
6点(2003-04-07 14:37:19)
2.  リーサル・ウェポン
 「マッドマックス」シリーズを経てメル・ギブソンが主演した刑事アクションシリーズの記念すべき第1弾。脚本を担当したシェーン・ブラックの趣味全開といった趣の陰性なリッグスのキャラクター造形を「暗い・重苦しい」と取るか「渋くて男らしい」と取るかで評価は二分されると思う。リチャード・ドナーは誰の脚本でも忠実にソツなく撮る(脚本がダメダメな時は作品もダメダメと実に分かり易い)正に職人(悪く言えば節操がナイ)監督だが、本作でもソレは証明されている。悪いが、自分としては陰性な主役の映画は余程のクオリティでない限り好きじゃないので…6点。ベレッタ構えるリッグスは意外にカッコイイんだけどね。
6点(2003-03-20 13:25:02)(良:1票)
3.  リーサル・ウェポン2/炎の約束 《ネタバレ》 
 まぁ、重苦しい1作目はあんまり好きじゃなかったんで、続編のカラー変更は個人的には正解かな、と…。↓おお、エイスワンダーを御存知とは渋い!!「Stay with me」とかチェックされてた訳ですな?確かにリッグスとの×××シーンには何とも複雑な気持ちでした。しかも呆気なく死ぬし。3以降のレネ・ルッソとはエライ違い。何だかナァ…!あと、外交官特権振りかざすオッサンを射殺したマータフは何の懲罰もナシ??3に出てるから、ヤッパそうなのか??うーーーーーむ、何だかナァ…!
7点(2003-02-01 02:38:48)
4.  リトル・ダーリング
 「ペーパー・ムーン」の衝撃から7年…あの天才子役テータム・オニールが思春期セッ○ス体験映画に出演。流石にアメリカ人で16歳ともなれば、カラダの凄い成長ぶりには驚かされる。ムチムチした赤いビキニ姿のテータムは早くもオンナの色気を醸し出して小悪魔っぽい妖艶さ!でも、期待に反して実際に作品中で初体験したのは(ブスの)クリスティ・マクニコルの方だったけど。このキャスティングがなぁ…テータムとクリスティの役柄が逆ならもうチョット面白くなったんじゃないかな?ま、演出は鈍重だし、どっちにしても余り大した作品じゃないってコトだけは間違いないけどね。テータム、以後フェイドアウトの一途を辿る原因となった曲がり角(ターニング・ポイント)の映画…とも言える。
5点(2003-01-25 02:47:18)
5.  リバイアサン(1989)
 「エイリアン」から10年も経っているってのに、舞台を深海にすりゃ大丈夫じゃ?みたいな低レベルのパクリ。しかも、ラストは「ジョーズ」の無断借用ときた…うーーーーん、何考えてんだ?迷作「カサンドラ・クロス」の監督だから期待はしてなかったものの、予想を遙かに上回るトホホさに思わず泣けるぜ。
4点(2003-01-13 03:06:14)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS