Menu
 > レビュワー
 > 真尋 さんの口コミ一覧
真尋さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1041
性別 男性
自己紹介 DVDやらBDを収集するのが趣味です。
アマプラ見る時間が全然無いなぁ。
鑑賞備忘録です。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123456789101112
投稿日付順123456789101112
変更日付順123456789101112
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  タイタンの逆襲(2012)
映像だけの綺麗さだけは楽しめた。前作同様、ストーリーはあってないものなのが残念です。
[DVD(吹替)] 3点(2024-05-01 02:57:55)
2.  忍者ゾンビ
日本人役が全員カタコトなのが失笑ポイント。一般人でいいから日本人使えよと監督さんに言いたい。女忍者が可愛くない癖にセクシーな衣装でイラッときた。監督のお気に入り演出なのか、ことある事にカメラに向かって血しぶきがビシャっと飛んでくる。低予算でクソ映画なのだが、主人公の友人が着てたTシャツのプリント「テキトーな日本語です」はほっこりした。ED曲がオススメできる程格好いい。
[DVD(字幕)] 2点(2023-11-24 22:37:19)
3.  シャークネード5 ワールド・タイフーン<TVM>
シリーズ通して鑑賞してるが、山場がどうにも盛り上がらない。
[インターネット(吹替)] 3点(2023-05-28 21:09:48)
4.  処刑山 ナチゾンビVSソビエトゾンビ
冒頭に前作のあらすじがある親切設計だけど、続けて見るのが正解だった。舞台は山じゃないけどはっちゃけたノリは良いよね。
[ブルーレイ(吹替)] 6点(2023-01-01 16:39:06)
5.  死霊のはらわた(2013)
痛々しい画面が多くてゾクゾクした。ホラー見慣れたらプラスアルファで痛々しさが欲しくなる時がある。そんな時ははらわたリメイクだね。オリジナルと別の仕上がりになっててコレはコレで良いと思います。
[インターネット(吹替)] 7点(2022-12-31 20:50:08)
6.  サンズ・オブ・ザ・デッド
安っぽさが漂うB級かと思えば、ハートフルなストーカームービーだった。ゾンビに「ステイ」や「取ってこい」を仕込む姿はなかなか見られない。俺たちの戦いはこれからだENDは勿体ない気がする。
[インターネット(字幕)] 5点(2022-11-27 12:26:30)
7.  シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション
原作に対する愛情を物凄く感じた。笑いどころもポイントを押さえていて所々でフフっとした。EDの曲の入り方も完璧と言えるタイミングだった。
[インターネット(吹替)] 7点(2022-10-29 13:55:51)
8.  THE WAVE/ザ・ウェイブ
主人公が危機を発見、周りを耳を貸さない、災害発生と、テンプレ通りいつものディザスタームービーですね。津波の迫力はあるし緊迫感もあって、粗さえ探さなければ充分に楽しめるかと思います。
[インターネット(吹替)] 7点(2022-10-08 14:28:04)
9.  予告犯
2年程度職歴が無いととんでもない事になる。いやいや極端すぎるって。その辺のリアリティは重要かと。
[インターネット(邦画)] 5点(2022-09-07 21:33:30)
10.  サリュート7
派手な映画の後に観たので地味で辛かった。
[インターネット(吹替)] 5点(2022-07-31 02:14:22)
11.  コップ・カー
無駄なシーンの多さに眠気に襲われる。ケヴィン・ベーコン主演じゃなかったら観てなかったかも。出てくる人達がどこか間抜けで憎めない。エンディング間近でこれはスタンド・バイ・ミーなのだと気付かされた。
[ブルーレイ(吹替)] 6点(2022-07-18 00:08:58)
12.  ザ・ミスト 《ネタバレ》 
後に気づくが、夫婦の行動の全てが無駄だったのです。そして夫の今後を思うとゾッとした。「ミスト」も後味悪いけど、今作も中々嫌なエンディングだった。
[インターネット(吹替)] 7点(2022-06-26 19:59:34)
13.  パラサイト 半地下の家族
半地下の家族がスキルあるのに就職しないのが謎。
[インターネット(吹替)] 6点(2022-04-24 16:28:53)
14.  THE POOL ザ・プール
オープン・ウォーターのサメバージョン。不幸が意志をもった様に主人公に降り注ぐ。そこが痛々しかったり笑えたりする。飼い犬のジャンプに犬好きは涙涙であろう。
[インターネット(吹替)] 8点(2022-02-15 22:26:28)
15.  スマホを落としただけなのに 《ネタバレ》 
闇金?株で失敗?整形?この辺の話は不必要ではないのか。観てる間、ミステリーに芸人は必要なのか?そろそろパスワード変えようか。そんな無駄な事ばかり考えてしまった。
[インターネット(邦画)] 5点(2022-02-06 01:11:40)(良:1票)
16.  ジョン・カーター
何も考えず観れば、そこそこ楽しめる。そして後には何も残らない。記念作品か。まぁお祭りみたいな感覚で制作費を散財するのも悪くないよね。
[ブルーレイ(吹替)] 3点(2022-01-22 18:44:46)
17.  ナイト ミュージアム/エジプト王の秘密
お祭り感があって楽しめた。シリーズ3作目で細かい事は気にしちゃダメだよね。お猿との別れのシーンは胸にくる。
[ブルーレイ(吹替)] 8点(2021-12-31 22:28:53)(良:1票)
18.  スノーマン 雪闇の殺人鬼
俳優が全員地味だった。雪景色を楽しもうにも灰色。。。この灰色が俳優を地味に魅せるのだろうか。
[ブルーレイ(吹替)] 3点(2021-11-28 17:34:36)
19.  ゴーン・ガール
全員の役者が役にピタッとハマってて良いです。一番得したのはモーテルのお隣さん?
[ブルーレイ(吹替)] 6点(2021-11-27 14:39:36)
20.  ゾンビ津波
ゾンビってこんなもんだっけ?みたいなノリで創られたであろう非常にゆる~いゾンビ映画。ゾンビメイクがロメロ御大の「ゾンビ」と同じ青塗りなのが昨今では珍しい。コチラは血まで青かったけど。本気で観ると眉間に皺が寄るのでゆる~い気持ちでご鑑賞下さい。
[インターネット(字幕)] 4点(2021-10-11 23:15:21)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS