Menu
 > レビュワー
 > 東京50km圏道路地図 さんの口コミ一覧。10ページ目
東京50km圏道路地図さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2604
性別 男性
自己紹介 単なる鑑賞備忘録・感想文です。


※2014年11月10日高倉健逝去。人生の大きな節目。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1960年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345678910
投稿日付順12345678910
変更日付順12345678910
>> カレンダー表示
>> 通常表示
181.  招かれざる客(1967)
人種問題をベースに親子や夫婦のあり方までも言及している点が作品を面白くしている。双方の父親がどう納得するのだろうか?という期待を持って見ていたが、白人父親の納得の仕方がちょっとあっさりしているのと、黒人父親は本当に納得したの?という不満が残る。黒人婿は優秀な人物という設定だが、初婚ではない・郵便配達員の子供という設定でバランスを取っているんだと思う。黒人のお手伝いの反感にはちょっと驚いたが、自分が白人娘を育ててきたという母親的な愛情が自分が黒人であるが故の困難さへの理解によって反感となって表出したのでは?と思った。また、途中で白人男が黒人女と楽しそうにする場面があるが、逆パターンは認知されているという事を暗に伝えているのだろうか?と思ったがどうなんでしょう?
7点(2004-01-05 00:41:52)
182.  恋のマノン
冒頭の空港ナンパには驚いたよ。
6点(2004-01-03 21:55:00)
183.  許されざる者(1960)
オードリが銃をぶっ放すシーンが見られるというだけの映画。可憐さは健在ですが。
4点(2004-01-02 18:30:59)
184.  真夜中のカーボーイ
ジョン・ボイト演じる青年のバカさ加減に呆れるばかり。
4点(2003-12-30 18:31:14)
185.  愛と死をみつめて
ただでさえ実話とは思えないのだが、吉永小百合の存在がさらにそれを増幅させている。
8点(2003-12-30 17:57:20)
186.  赤いハンカチ
流しの裕次郎が「赤いハンカチ」を歌いながら自分を付け狙うヤクザ連中を連れ歩くシーンは必見。まるでハーメルンの笛吹き男。
6点(2003-12-29 18:58:55)
187.  太平洋ひとりぼっち
関西弁の裕次郎がナカナカよいね。孤独なんだろうが悲壮感がない。
7点(2003-12-28 16:11:46)
188.  チキ・チキ・バン・バン
子供達がホントにかわいい。テーマ曲もいつまでも頭から離れない。車はまるで生き物のようです。大人が見ても楽しめると思います。
8点(2003-12-28 14:27:07)
189.  マイ・フェア・レディ
冒頭登場した女優が本当にオードリーなのかどうかを疑ってしまった。それぐらい自分を殺した名演技とともに物語はスタート。これからどうなるんだろう?という期待を持たせながらストーリーが展開されていきます。
8点(2003-12-28 01:00:32)
190.  オリバー!
大勢で踊るシーンには圧倒される迫力があります。
6点(2003-12-27 17:00:33)
191.  宮本武蔵 巌流島の決斗
武蔵の成長物語完結編。すっかり落ち着いた武蔵ですが、剣の道を極める苦悩はまだまだ続く・・・。
7点(2003-12-27 02:01:03)
192.  宮本武蔵 一乗寺の決斗
クライマックスを存分に楽しんでください。
7点(2003-12-27 01:46:41)
193.  宮本武蔵 二刀流開眼
この頃の高倉健はちょっと若過ぎて・・・。悔しいが錦之助の方がカッコイイ。
7点(2003-12-27 01:14:05)
194.  宮本武蔵 般若坂の決斗
冒頭、錦之助の変身振りにびっくり、そしていい男を存分に演じてくれます。
8点(2003-12-27 01:11:24)
195.  ナバロンの要塞
ちょっと登場人物が多すぎて全体的に散漫な感じがするのが残念だが、それなりに楽しめると思います。
7点(2003-12-26 16:48:20)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS