Menu
 > レビュワー
 > Jane.Y さんの口コミ一覧。10ページ目
Jane.Yさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 238
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順123456789101112
投稿日付順123456789101112
変更日付順123456789101112
>> カレンダー表示
>> 通常表示
181.  インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国
名作を懐かしんで続編を作っても内容が伴わなければノスタルジーで終わってしまった。CGが進んで駄作が生まれた。あれは別にインディでなくてもナショナルトレジャーでいいのではないか?
[DVD(字幕)] 4点(2010-03-20 07:17:51)
182.  ムーンウォーカー
映画としての点数であり、本来これを映画とするのはどうかと思える。 すばらしい歌とダンスはともかくこれが映画として成り立っているのかが わからないので辛口でこの点数。 
[DVD(字幕)] 4点(2010-01-11 20:53:34)
183.  大帝の剣
途中までは邦画の中でも秀逸と思われたが、だんだんと悪ふざけに耐えられなくなって見ていられなくなった。ストーリーもキャストも充分なのにだんだんと落ちてゆく失速感がひどく最後は何の映画だったのかさえよくわからなくなった。 ストーリーを聞かれたも途中までしか恥ずかしくて言えない。
[DVD(邦画)] 4点(2009-12-27 18:59:25)
184.  プロジェクトBB
アクションを楽しめばよいのであろうが、肝心の内容がハリウッドであった何かのリメイクかと思われるほど単純で突っ込みどころ満載。ジャッキーのファンでないとつらいかも。
[DVD(字幕)] 4点(2009-09-22 16:29:55)
185.  アンダー・ザ・プラネット<TVM>
 この映画は狙って作ったのかそれとも悪気はないのか、どこかで見た何かのオムニバスかと思った。時間が短いのでダイジェスト風に見れるがあまりにも浅い。
[DVD(字幕)] 4点(2009-05-17 09:01:24)
186.  トランスフォーマー
内容がないにもほどがある。お気楽ロボット映画で意味のない戦いばかりでつまらない。設定が甘く何のために戦うのかいまいち不明、そこまでして地球を守らなくてもよさそうなものだが。 原作シリーズはそこそこなのに映画にするとつじつまあわせの時間設定があるがためか内容が薄められて残念。 CGを嫌というほど見せられるのもつらい。 ついていけない人はスローで見ろといわんばかりの高速設定で変形も戦闘も何がなにやら誰が誰やらさっぱりわからず。戦闘の決着もあいまいで乱発するミサイルも当たるのか当たらないのか、刀も切れたのは最初だけで肉弾戦なのか武器戦なのか、人間の兵器も利くのか利かないのか??雰囲気だけでした。 もううんざり。
[DVD(字幕)] 4点(2008-07-19 08:44:34)(良:1票)
187.  エイリアン3
前作品からの続きを潔く断ち切っているので好感が持てたが、それは最初だけであり内容はB級スプラッタ映画になってしまっている。敵はエイリアンでなくとも、猛獣でも、恐竜、お化けでも何でもよくなってしまっているではないか。2で完結したエイリアンに続きがあって驚いたがさらに4があるとは......。まるでジョーズ。
[DVD(字幕)] 4点(2008-06-22 09:14:01)
188.  スペースボール
 映画としてはしっかり構成されている。でたらめに作っているわけでなく、お金もかかっていそうなところもあるけど、なにかのめりこめなかった。 ベタな大阪ギャグは万国共通かどうかは別にして楽しめたが、言葉で伝えるしゃれのようなものは字幕でみるとその面白さが十分に理解もできずさっぱりだった。 思い入れも先入観もなく見ると結果つまらなかった。
[DVD(字幕)] 4点(2008-05-10 16:52:31)
189.  ゆれる 《ネタバレ》 
兄の心が不可解で、気味悪く感じてしまった。 なぜにそんなに自分を卑下するのか、キレるのか。 移ろう感情を映像を通じて表していることなのかもしれないが、そのどれも身勝手に感じられ、なんでそんな結果になってしまうのかどうにも腑に落ちない。 サスペンスドラマのような死が元になっているのでその後の絶妙な心の描写に目がいかず、法廷がうそ臭く感じられた。 何かが足りない。
[DVD(邦画)] 4点(2008-05-05 11:42:48)(良:1票)
190.  佐賀のがばいばあちゃん 《ネタバレ》 
島田洋七のテレビでの語りをそのまんま羅列してしまっただけでは面白くないのは当たり前ではないのか?こんな映画で満足だったのかどうかは別として、ばあちゃんのよさも何もあったものではない、非常に荒い脚本で感動もなく出来事の詰め込みで終わってしまった。運動会に絞る、来ない母をひたすら待つ、ばあさんが強烈、そのどれもを平均して見せられてはどこが見所なのかさっぱりわからなかった。 感動にも、ドキュメントにも漫画にもできたのに..。線路の上の三宅裕司がいい味出していて救われた。 その三宅裕司でさえ特別出演というから投げやりな映画だなぁ。
[DVD(邦画)] 4点(2008-04-29 10:31:34)
191.  007は二度死ぬ
007のファンとして期待しすぎた。クールなボンド、派手なアクション、秘密兵器、そのどれもが「日本」という題材によって薄れるどころか見えなくなってしまった感じがあり、白熱の敵基地内の戦闘も日本語が邪魔してすっとんきょうなコメディ映画に見える。一生懸命作っているし、お金もかかっていそうでこれが日本じゃなくタイかインドなら日本人の自分も楽しめたと思う。 日本人が見ると絶対賛否両論と思う。
[DVD(字幕)] 4点(2008-04-19 09:31:27)
192.  パッチギ! LOVE&PEACE
 前作品の進化版と思えば尻切れトンボの細切れエピソードの詰め合わせでがっかりした。少しばかり思想的な要素が見え隠れするのが気になる。嫌というのではなく見え隠れというのが残念で、言葉を濁して伝えようとしても見ているほうでは退屈でしかない。次回作は在日問題一本に絞って欲しい。 藤井君はなかなか良かった。
[DVD(邦画)] 4点(2008-04-12 09:47:19)
193.  TRICK トリック 劇場版2
トリックを見たのはこれが最初です、まさか最後とは。 ドラマの映画化ということであまり期待していませんでしたが、その通りでした。 最初は比較的サスペンス色もあっていい感じだったのに、途中からギャグなのか真面目なのかわからなくなって結局はいつの間にか終わってしまった。 これらのギャグはそれなりに好きですし。、サスペンスもそれなりに良かったのだが、なぜだろうか退屈で、時間が長かった。
[DVD(邦画)] 4点(2008-03-15 16:15:34)
194.  JAWS/ジョーズ2 《ネタバレ》 
サスペンス性を表に出そうと全く別物のくだらない映画になってしまっているとしか思えなかった。一作目のアクション製とサスペンス性の併せ持つ絶妙なバランスが、何でこうなるの?といわんばかりの駄作になってしまっている。3を先に見ているのだがそちらのほうが起承転結を意識していて映画になっていた。 これでJAWSシリーズは全部見たのだが結局は皆さんの言われる通り、JAWSは一作目で終わっています。
[DVD(字幕)] 4点(2008-03-08 20:46:50)
195.  レディ・キラーズ
中途半端に期待させるから見終わってがっかりしていしまう。 盛り上がりに欠けるというか、先の読める展開にしているのならもっとはじけて欲しかった。  最初はよかったのに中だるみ激しく、トムハンクスの台詞がしつこく思えた。
[DVD(字幕)] 4点(2008-01-04 09:43:42)
196.  2001年宇宙の旅 《ネタバレ》 
時代は変わったという意味をこめてのこの点数。 さまざまな問題点を投げかけるという意味において、哲学的、心理的、宗教的、その他様々な倫理、概念に基づいて考えさせられるというのだろうが、それはある意味答えのない問題であって、その理解は人それぞれであろうと思う。 結局何もないのである。 道具を使えるサル、道具に裏切られるサル。 人類の英知は誇大な妄想であって身の程知らず。 体という器は老いを伴い朽ちてゆくが魂は永遠。 永遠にサルはサルのまま。 だからなんだというのだろうか? 映画が大衆娯楽であるのは今も昔も変わらないと思う、これは大衆娯楽ではない。 だからこの点数。 映画を見終わっても答えを探す努力を求めるのは作品の驕りと自分は考えます。 伝えたいものがあるならもう少しヒントを。
[DVD(字幕)] 4点(2007-11-04 08:28:24)
197.  アレキサンダー
選挙演説をえんえん聞かされているようで、見せ場があまりなかった感じだった。 印象も薄く感激もなかった。 肩透かし。
[DVD(字幕)] 4点(2007-09-01 08:02:10)
198.  エネミーライン2 -北朝鮮への潜入-
前作の期待そのままに見るとがっかりする。それほどまでに別物。 内容的にはそれなりなのだが海兵隊でなくとも..設定が前作周到では無理がある。
[DVD(字幕)] 4点(2007-08-19 09:34:46)
199.  オープン・シーズン
シュレックとマダガスカルを足して3で割ったようだった。 どこかで見た内容の連続で退屈でした。 せっかくのCGも暗い映像も多く目を見張るすばらしい景色っていったいどのくらいあったのでしょうか? すぐに忘れそう。
[DVD(字幕)] 4点(2007-07-29 16:42:53)
200.  容疑者 室井慎次
画像を見なくても内容がわかるような映画はテレビドラマで充分。 柳葉が主役か田中が主役かさてどっち? 交渉人よりはよかった。
[DVD(邦画)] 4点(2007-07-22 07:50:52)
000.00%
120.84%
252.10%
32410.08%
42912.18%
54418.49%
63514.71%
74418.49%
83213.45%
9197.98%
1041.68%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS