Menu
 > レビュワー
 > ESPERANZA さんの口コミ一覧。10ページ目
ESPERANZAさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2254
性別 男性
年齢 77歳
自己紹介 団塊の世代 映画鑑賞歴50年以上 見た映画はおよそ3000本?

1960年~1985年頃はよく映画を見に行きました。その後2000年頃までは忙しくほとんど映画を見なかったのですが、DVD登場とともにまた見るようになりました。最近はメモと記憶を頼りに昔見た映画のDVDを探して懐かしんでいます。

ESPERANZAとはスペイン語で、「希望」の意味です。夢や希望、感動を与えてくれる映画は好きですが、むごたらしい映画や命を粗末にする映画は嫌いです。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1960年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123456789101112131415
投稿日付順123456789101112131415
変更日付順123456789101112131415
>> カレンダー表示
>> 通常表示
181.  雨の中に消えて
1軒の借家で共同生活をする若い3人女性の物語で、主演は吉永小百合。原作は石坂洋次郎で、いかにも青春ものという感じがする。選挙運動のアルバイトをする中盤が非常におもしろい。伊藤雄之助もなかなかだし、弁の立つ高橋英樹がとても良い。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2012-12-01 10:46:43)
182.  続・サラリーマン清水港
前作と比べると残念ながらおもしろくない。フランキー堺がいなくなったのも一つの原因だが、清水次郎長らしさが失われ歯切れがいまいち。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2012-11-28 21:18:34)
183.  コント55号と水前寺清子の神様の恋人
理屈抜きでたいへんおもしろい。私が子どもの頃人気があった欽ちゃん、二郎ちゃんのコント55号のコンビに、チータこと水前寺清子が加わっての大爆笑コメディ。益田喜頓、伴淳三郎を初めとする脇役陣もコメディアンが多数だ。そうそう、ザ・タイガースの人気もすごかった。
[映画館(邦画)] 6点(2012-11-24 08:25:48)
184.  ガラスの中の少女(1960)
ストーリーはともかくとして吉永浜田の若いカップルが何としても新鮮。そのはずで、浜田光夫にとっては映画デビュー作、いきなりの吉永小百合との共演で、配役字幕も浜田光曠となっている。映画は67分と非常に短いしラストがあっけない。純潔云々と言っても今の時代には通用しないか・・・
[CS・衛星(邦画)] 6点(2012-11-20 21:24:34)
185.  続・社長漫遊記
さてさて社長の米国式接待は本物なのだろうか、それは見てのお楽しみというところ。ところで彼らはなぜ佐世保・長崎まで行ったのだ。そうか世界に誇る大型タンカー日章丸のお祝いだった。「ここはひとつぱぁーっと」というのり平おきまりの台詞が楽しい。小林敬樹秘書課長のねばりは良かった、おめでとう。
[映画館(邦画)] 6点(2012-10-16 22:55:29)
186.  社長漫遊記
日本映画チャンネルによると、シリーズ最高傑作という呼び込みだがどうだろうか。森繁社長の米国かぶれによる弊害さえ感じる。接待禁止、宴会禁止は毎度おなじみの三木のり平宴会部長の活躍を奪っているようにさえ見える。それでもそこそこにおもしろく楽しませてくれるのだがやっぱり盛り上がりに欠けてしまう。常連化したフランキー堺の妖しげな英語や雪村いづみの本場仕込み英語は見ものだが・・・。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2012-10-09 21:48:44)
187.  夕笛
一時期、本間千代子や和泉雅子に移っていた舟木一夫のお相手が再び松原智恵子になる。やはり美しき薄幸の美女を演じるには、彼女しかないのだと思う。まさにピッタリの役で好演である。舟木もこの頃になるとどうにか主役を任されるようになるが演技はまだまだだ。 映画はそれまで浮ついたアイドル映画から一転、本格的な恋愛ものとなる。従って流れる主題歌は始めと終わりだけ、途中で歌を歌うという場面はないし、そういう雰囲気の映画ではないのだ。   
[映画館(邦画)] 6点(2012-08-30 20:02:11)
188.  セックス・チェック 第二の性
「男にならないと女子100mの11秒の限界は切れない」とは何という信念だ。ひげそりを命じるのも異常に近いが、筋力トレーニングなど猛特訓もまたすさまじい。何か巨人の星か鬼の大松を思い出せるが、全身マッサージを怠らないこともまた憎い。そうこうするうち、女子選手証明(セックスチェック)となる映画の展開がとても巧みでラストも良いと思う。
[映画館(邦画)] 6点(2012-08-21 21:58:13)
189.  社長外遊記 《ネタバレ》 
毎度おなじみ社長シリーズ、今度の森繁はデパートの社長。子どもも一人娘から一挙五人の子持ちで皆娘ばかりという花盛り。もはや常連となったフランキー堺を加えた五人組、今度はハワイ進出と豪華になる。 そう思い出したフランキー堺さんは元々ジャズドラマーだったのだ、上手なはず。それに森繁の「籠の鳥」逢いたーさ見たーさに怖さーを忘れー♪ しびれるなあ。 おっと例によって感想は「続・社長外遊記」を見てからに。
[映画館(邦画)] 6点(2012-08-14 08:29:47)
190.  じゃじゃ馬ならし(1967)
中盤まではとにかくおもしろい。カタリーナのじゃじゃ馬ぶりもすごいが、それを上回るペトルーチオは破天荒を通り超して何と表現してよいのだろう。とは言ってもカテリーナがどうしてあれほどまで変身したのかは合点がいかないし、後半から終盤の妙に説教臭くなるのが好きでない。 これが原作にちかいのだろうが、後年見たD・フェアバンクスとM・ピックフォードの映画を見たら、こっちの映画がかすんでしまった。
[映画館(字幕)] 6点(2012-07-27 23:03:04)
191.  千羽鶴(1969)
1968年日本人では初となるノーベル文学賞を川端康成が受賞した。大映はそれを記念し、小説「千羽鶴」を15年ぶりに増村保造監督でリメイクすることを決定。オリジナルは吉村公三郎が監督し、木暮実千代や乙羽信子、杉村春子など昭和を代表する女優たちによって演じられた映画だ。(名作かどうか未見でわからない) 今回は川端の受賞もあったが、もうひとつ理由は病に倒れていた市川雷蔵の復活の意味もあった。だから同じ映画会社の同じ脚本家(新藤兼人)であっても、シナリオは相当雷蔵を意識したものだったらしい。しかし、雷蔵の菊治は実現しなかった。再び病に倒れてしまったからである。急遽代役が立てられ平幹二朗の出番となった。 そういういきさつがあるので、京マチ子、若尾文子という二大女優と釣り合いがとれなかったというか、平幹二朗に不向きな演出となったらしい。雷蔵だったらと思わせるシーンがいくつもあったとか。そんなこんなで雷蔵ならば高得点だったのにと惜しまれる映画だ。
[映画館(邦画)] 6点(2012-05-27 10:42:18)
192.  刑事コロンボ/殺人処方箋<TVM>
他の刑事コロンボと違って若い! それもそのはず第1作、後の老練な手法と違ってずいぶん強引で直線的。対する犯人のレイ・フレミング博士が完璧なほど落ち着き払っている。そうなると弱点は・・・となるのはやむを得ない所か。思いこみという心理作戦を逆手にとるのは鮮やか。
[DVD(吹替)] 6点(2012-05-20 11:50:25)
193.  ある殺し屋
こういった映画が苦手な私ですら格好良いと思うのだから、好きな人にはたまらないだろうと思う。それほど、渋く、クールで格好良い。ラストの成田三樹夫の台詞には笑った。「色と仕事の・・・」は、雷蔵の受け売りではないか。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2012-05-18 13:03:48)
194.  いそしぎ
クレオパトラで共演しロマンスとスキャンダルを巻き起こした二人が共演。(予期せぬ出来事は見逃した) 不倫ものには違いないが、教会への信仰心や自由な精神など、二人の会話は結構レベルが高く興味深い。傷ついたいそしぎが介抱され、空へ飛び立つシーンが二人の将来を暗示させ印象的。割と良い映画だった印象があるが、他の人たちの点数が低いのにびっくり。
[映画館(字幕)] 6点(2012-03-30 08:49:59)
195.  いつでも夢を(1963)
橋幸夫と吉永小百合のデュエット「いつでも夢を」は、私の少年時代に大ヒットした曲である。そのヒットにあやかって翌年製作された映画だが、やはり橋幸夫を出演せざるを得なかったんだろ。歌はうまいが演技はライバルの浜田光夫と比べようもない。 しかし、この点をのぞいてもまずまずの映画だと思う。三角関係になるところを、平等の権利とやらのデモクラシーに立った青春映画となった。それに定時制高校に対する偏見克服についても・・・。 主題歌だから「いつでも夢を」のメロディーが音楽の主になるが、吉永小百合のデビュー曲「寒い朝」も随所に使われていて良かった。 なおこの後吉永小百合はスター家業の忙しい合間を縫って、大学の二部(定時制)に合格し見事に卒業する。文字通りの実践だった。 
[映画館(邦画)] 6点(2012-03-20 12:32:09)
196.  夢で逢いましょ 《ネタバレ》 
園まり・伊東ゆかりらといっしょに一時代を築いた「3人娘」その中でもひときわ派手な性格で目立っていた中尾ミエ主演の映画だ。 映画の前半はとんとん拍子に話が進み、芸能界ってそんなに甘いものかなと疑いたくなるほどだ。中盤でライバル会社の引き抜きが始まって大騒動になるのだが、映画はとことんおもしろいし、ザ・ピーナッツ、梓みちよ、クレージーキャッツなど当時の歌手がたくさん出て興味深い。(クレージーキャッツで目立っていたのは植木等とハナ肇だけで、谷啓などはトロンボーンを吹いていただけだったけど・・・) 私が一番記憶に残ったのは、それらの歌手のバック演奏の指揮者だ。何とお客さんの方を向き、自ら踊りながら指揮をするスマイリー小原だった。
[映画館(邦画)] 6点(2012-03-10 06:54:42)
197.  2001年宇宙の旅 《ネタバレ》 
米ソ宇宙開発競争、アポロ計画の最中に作られた映画で大いに興味を持った映画である。しかし映画が始まって大変驚いた。音は鳴れど映像は出ず、ツァラトゥストラが演奏されたかと思うと猿の映画(猿の惑星ではない)、そして美しき青きドナウ、本当に映画はいつ始まるのだといらいらしてしまったのを覚えている。 映像は大変美しく目を見張るものがあったが、ストーリーはほとんど覚えていない。後半に大型コンピューターが出てきて、人間とコンピューターの闘いになってようやくおもしろくなった。 そのときは映画は半分の長さに縮められると思ったし、どうして高評価なのかもわからなかった。
[映画館(字幕)] 6点(2012-02-21 18:27:57)
198.  007/ゴールドフィンガー
今はそれほどでもないが、最初見たときは結構おもしろかった。愛車アストン・マーチンDB5が初めて登場し、殺人レーザーなどの秘密兵器も次々飛び出す。いかさまトランプ、賭ゴルフ、金粉に包まれた全裸女性など印象に残るシーンが多い。
[映画館(字幕)] 6点(2012-02-04 17:08:16)
199.  あの胸にもういちど
ただひたすら走るオートバイかと思いきや、回想シーンや幻想、モノローグと飽かせない構成になっている。穏健で節度のある夫と自由で常識にとらわれない情熱的な恋人の対比がよい。オートバイもまた快感と危険の隣り合わせだし、・・・ カメラワークが大変すばらしいのは、元々が撮影監督だということか。歌手マリアンヌ・フェイスフルが主演女優を演じ一躍有名になった。
[映画館(字幕)] 6点(2012-01-26 21:17:36)
200.  恐怖の岬
少年の頃映画館で見た映画だけあって、とても怖かった。怖さを引き出すためのモノクロは非常に効果的であり、その怖さも徐々にエスカレートしてくる。最近CSでもう一度見たが、あのときの緊迫感はなお健在だった。
[映画館(字幕)] 6点(2011-11-19 02:17:23)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS