Menu
 > レビュワー
 > ひよこ さんの口コミ一覧。11ページ目
ひよこさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 269

評価順1234567891011121314
投稿日付順1234567891011121314
変更日付順1234567891011121314
>> カレンダー表示
>> 通常表示
201.  ハンニバル(2001)
原作を読んでいるせいで、「かなりすっとばしてるなあ」っていう感は否めない。おまけにラストが全然違う。「羊たちの沈黙」はサイコスリラーだがこちらは全くべつのものと思って見に行く方が期待外れではない。映像が全体的に暗いのは仕方ないのかなあ・・・。ショッキング映像があるのは確かですが、映画の出来としてはイマイチかな。
6点(2001-04-09 00:27:02)
202.  アメリカン・サイコ
映像(色の出し方)が美しい、主人公も美しい、さすがCERUTTIが全面協力してるだけあり洋服もオシャレ、出てくるレストランや料理もオシャレ、内容は・・・R指定なのは仕方ないな(^^);
6点(2001-03-29 00:14:41)
203.  プルーフ・オブ・ライフ
ストーリー的には好きな内容なんですが、R・クロウとM・ライアンが惹かれ合う気持ちの変化があまり表現されてなかった気がする。
6点(2001-03-11 02:00:38)
204.  タップ・ドッグス
題材はいいと思うんですが、周りのエピソードが多すぎる上、創りが雑。いつの間にかあれもこれも勝手に解決してるって感じ。オーストラリア映画だから大らかなのかな(^^);
6点(2001-03-08 00:48:09)
205.  トータル・リコール(1990)
映画館で見た当時は「すげ~」とか思ったけど、数年後TVで見て「ショボイ・・・」と思った。バーホーベン監督って変わった映画ばかり撮りますよねぇ。オランダ出身だからか!?
6点(2001-03-02 00:55:55)
206.  隣のヒットマン
いやあ、「アンブレイカブル」のあとのB・ウィリス出演作品だったのでかなり良く思えた(^^)でもこの作品で彼を使う必要ない気がする。もっと知名度低い俳優でもOK。1時間39分という短さだからそこを評価してこの点数。
6点(2001-03-02 00:49:46)
207.  スナッチ
話題のガイ・リッチー監督作品っていう先入観だけで見ましたが・・・いろんなストーリーがあちこちで展開されてて最後につながるっていうよくある手法ですが、思ったより良かったです。劇場予告だけだと見る気しませんが・・・。
6点(2001-03-02 00:47:19)
208.  薔薇の素顔
途中で犯人がわかってしまいましたから。J・マーチンは「愛人/ラマン」で初めて知ったけど大きくなりましたねえ(すでに人妻ですしね)
6点(2001-01-26 00:38:53)
209.  ザ・セル
精神世界のマトリックス版とでもいうのか(^^);なんかこの映画に石岡瑛子さんの衣装は浮いてたような気が・・・(^^);
6点(2001-01-26 00:25:08)
210.  バーティカル・リミット
師走の12/30、世間が忙しい中、映画好きとして20世紀最後に見た作品がこれだもんなあ(^^);
6点(2001-01-06 00:08:13)
211.  13デイズ
キューバ危機ものでケビン・コスナーでてるけど・・・なんかごちゃごちゃして分かりづらい。というよりアメリカ人のしか分からない題材かもな。
6点(2000-12-15 13:59:59)
212.  Shall we ダンス?(1995)
義理ママが社交ダンスのプロなので(^^);邦画としてもそれなりに楽しめると思います。
6点(2000-11-16 22:51:11)
213.  氷の微笑
パール・ヴァーホーベン監督の作品って私もだめ。「トータル・リコール」もだし最近見た「インビジブル」も・・・。オランダ人ってよくわかんない発想なのかなあ(^^);
6点(2000-11-16 01:12:19)
214.  リプレイスメント
キアヌゥ好きなんです!この役のために13kg増量したとはいえ、あの腹は見たくなかった・・・。
6点(2000-11-12 23:43:21)
215.  オータム・イン・ニューヨーク
愛した人は不治の病だった・・・ってストーリーが古臭過ぎ!お涙ちょうだいもの。前評判はけちょんけちょんでしたがまあその通り(^^);しかし女性には受けるらしく泣いてた人多かったです。秋~冬にかけてのN.Y.は未経験なので行ってみたくはなるな。
6点(2000-09-19 15:38:42)
216.  X-メン
なんていうか・・・「アメリカのコミック的!」わけわかんないけど特殊効果バリバリ!みたいな・・・。
6点(2000-09-07 11:28:39)
217.  ミュージック・オブ・ハート
いろんなエピソードが出てくるのですが、すべて中途半端になってて「あれは結局どーなったの?」と見てる最中から何度も感じてしまった。「終わり良ければ全て良し!」という言葉がピッタリの作品。それにしても・・・なんでM・ストリープはアカデミー主演女優の常連なのかなあ?(^^)
6点(2000-08-21 10:25:54)
218.  ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ
単館超ロングラン。完全ドキュメンタリーです。「映画」としての評価はこれですが・・・。演奏は素晴らしく9月の来日公演に行きたいけど・・・チケット完売早かったです。2度と見れないだろうな。メンバーが97才を筆頭にみんな高齢なため伝説の公演となるでしょう。
6点(2000-08-14 10:41:28)
219.  不夜城 SLEEPLESS TOWN
原作が好きだし、金城くんも好きなんだけど、映画にすると・・・原作のイメージが・・・・(^^);
6点(2000-08-07 16:06:24)
220.  フェイス/オフ
これ、すごく評判高くて、俳優やタレントがベタ褒めしてたのに・・・過剰な期待は禁物
6点(2000-07-25 11:13:48)
010.37%
110.37%
210.37%
372.60%
4134.83%
5197.06%
64115.24%
75520.45%
87026.02%
95721.19%
1041.49%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS