Menu
 > レビュワー
 > ★ピカリン★ さんの口コミ一覧。11ページ目
★ピカリン★さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 305
性別 男性
年齢 56歳
自己紹介 過去より投稿していらっしゃる多くの皆さんの確かな選択眼とご意見を信頼しております。・・「盆踊り」「北京原人」「デビルマン」・・やはり・・。今後「北斗の拳」「ピンチランナー」「シベ超」・・・。まだ観ぬ”裏感動作”、パルムドール作品以上の期待感。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順12345678910111213141516
投稿日付順12345678910111213141516
変更日付順12345678910111213141516
>> カレンダー表示
>> 通常表示
201.  スライディング・ドア
ドアに入るか、入らないかで、2つのストーリー。う~ん、良い発想。でも、期待していたほどじゃなかったか。
4点(2004-06-19 16:44:54)
202.  タイタス
こんなブラックな内容かとは露知らず・・。映像はキレイだし、展開も良いのですがドロドロにちょっとビビりました。
4点(2004-06-19 16:42:18)
203.  シェルタリング・スカイ
淡々と砂漠のシーンで動きが少なく、寝そうになりました。まだまだ甘いですね。
3点(2004-06-19 16:37:25)
204.  ガタカ
ユマ・サーマンが出てるから観ました。でも、それ以上にイーサン・ホークとジュード・ロウが良かった。
5点(2004-06-19 16:35:37)
205.  ジェニファー8(エイト)
若きユマ・サーマンの裸体がGOOD(笑)目立たないですが、スリリングで結構良い、佳作。
5点(2004-06-19 16:31:55)
206.  リトル・ブッダ
テーマが仏教ってことで、本当のところはよくわかりませんでしたが(笑)観た後に爽やかな印象でした。こういうのもイイ。キアヌ・リーブスがクリーンでよい味を出しています。
5点(2004-06-19 16:28:18)
207.  ポルターガイスト(1982)
中学生当時、オカルトとかゾンビとかホラーとか流行っている中で観て、ヒット。あの世界は赤いジェリーの世界なんだと感心した。動く生肉とか湧き出る虫とか勘弁でしたが。テレビのつけっ放しはしないようにしました。
7点(2004-06-19 16:24:52)
208.  スペースバンパイア
皆さんおっしゃっていますが、美人バンパイア、マチルダ・メイの裸体を拝めるだけで良かったと思える映画です。
5点(2004-06-19 16:21:16)
209.  バタリアン
なんか、ロックンロールなゾンビ映画って感じですよね。オバンバとかタールマンとか笑えるし、とても健康的で明るくてファンキー。
7点(2004-06-19 16:18:51)
210.  ホワイトアウト(2000)
ハリウッドの真似すると失敗するよ~という見本?細かいディティールに無理あり。ナナコ、雪の中で放っておかれたら即凍死でしょ?
2点(2004-06-19 11:12:53)
211.  大逆転(1983)
あ~、面白い!コメディ映画の良作。素直に笑って!
7点(2004-06-19 11:09:16)
212.  ムトゥ/踊るマハラジャ
イイなあ、インド!みんな明るいよ!楽しいよ!踊ってるよ!タオルまわすよ!オバカだよ!(笑)ギャフン!
8点(2004-06-19 10:45:25)
213.  クイック&デッド
しかし、今思うと凄いキャスティングですね。当時はラッセル・クロウは冴えないな~と思ってましたが。 サム・ライミ監督は「死霊のはらわた」だし。
4点(2004-06-19 10:31:13)
214.  七人の侍
洋画に溺れてはいるものの、やっぱりクロサワはスゴイ。こんな昔にこんな面白い映画があったんですね。
9点(2004-06-19 10:28:55)
215.  トラフィック(2000)
ドラッグは良くないってことですね。雰囲気俳優、デル・トロのまぶたに5点。ミゲル・ファラーも好き。ダグラスと娘さんとのシーンはちょっと感動。
4点(2004-06-19 10:27:01)
216.  エリン・ブロコビッチ
実話なんですね。しかし、公害訴訟を映画にしてもなあ。ジュリア・ロバーツはコレで評価が上がったですね。
5点(2004-06-19 10:19:38)
217.  ソラリス
静かな映画。難しくてよく理解できず・・。でも、たまにはこういうのも良いかも。
3点(2004-06-19 10:17:14)
218.  バートン・フィンク
コレって、カンヌ・パルムドールですよね?恐るべし。炎の中のグッドマン。理解するのには根性が必要か。
5点(2004-06-19 10:13:10)
219.  ファイナルファンタジー
コレでスクエアがコケたのか~。わかる。でも、映像はキレイです。
4点(2004-06-19 10:10:29)
220.  メトロポリス(2001)
これってCGなんですか?アニメじゃなくて?キレイな映画でした。
4点(2004-06-19 10:08:35)
000.00%
120.66%
241.31%
33411.15%
44213.77%
57825.57%
63611.80%
74213.77%
8299.51%
9299.51%
1092.95%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS