Menu
 > レビュワー
 > すたーちゃいるど さんの口コミ一覧。11ページ目
すたーちゃいるどさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 618
性別 男性
ホームページ http://205108.jugem.jp/
年齢 42歳
自己紹介 「例え、どんなにつまらない映画があったとしても、批評するオレよりも映画のほうが上だ!
批評することは簡単だけど、創ることは難しいぜ!【江頭2:50】」

映画を見た日にレビューを書くよう心掛けております。

好きな監督:小津安二郎、David Lynch

8点以上 一見の価値有り
5~7点  飽きずに見れる
4点以下 う~ん・・・

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314
投稿日付順1234567891011121314
変更日付順1234567891011121314
>> カレンダー表示
>> 通常表示
201.  殺人の追憶
なかなか。ぐいぐい引き込まれました。映画としても実際問題としても犯人が捕まらないってのは遣る瀬無い。
[DVD(字幕)] 7点(2008-03-22 18:27:33)
202.  イノセンス
前作よりも好印象。映画全体に哀愁漂ってて切なくなりました。
[DVD(邦画)] 8点(2008-03-22 12:28:09)
203.  ビッグ・フィッシュ
浪漫いっぱいですな。巨人が良かった。
[DVD(字幕)] 6点(2008-03-16 05:06:00)
204.  アンブレイカブル
初めて見終わった後3点。解説見て4点。子供が父親を撃とうとしていたところが印象に残る。
[DVD(字幕)] 4点(2008-03-15 23:11:33)
205.  明日への遺言
東京裁判の時にもいたようにアメリカ人であるにもかかわらず日本側の弁護人として「責務」を全うした人。そして今村均大将同様「責任」を全うした岡田資中将。この2点を確かめられただけでも十分価値ある作品だと思う。「責任の取り方」が問題になっているこの世の中で日本にもこういう人がいたと思うと非常に感慨深い。裁判の最後に藤田まこと扮する岡田中将が訴えた言葉に涙。
[映画館(邦画)] 8点(2008-03-15 20:25:15)(良:2票)
206.  息子の部屋
精神科医っていう設定が良い。淡々とした流れながらじわじわと込み上げてくるものがありました。
[DVD(字幕)] 7点(2008-03-10 12:31:27)
207.  スチームボーイ STEAM BOY
大友克洋も堕ちたなあ・・・。絵は綺麗でしたけどね。
[DVD(邦画)] 3点(2008-03-04 23:30:56)
208.  スウィングガールズ
最後の演奏は良かった。
[DVD(邦画)] 5点(2008-03-02 14:47:31)
209.  シークレット ウインドウ
ジョニー・デップのオーラだけだなー。
[地上波(吹替)] 3点(2008-02-24 23:54:02)
210.  Be Cool/ビー・クール
ザ・ロックの眉毛だけだなー。
[DVD(字幕)] 4点(2008-02-21 17:03:52)
211.  プロフェシー 《ネタバレ》 
いくら実話とはいえ「モスマン」抽象的すぎ。妻の死から橋の崩壊まで話が広がるとは思いませんでしたよー。
[DVD(字幕)] 2点(2008-02-18 22:43:46)
212.  ラブ・アクチュアリー
良かったのはロックじいさんと親友の嫁を愛してた話。
[DVD(字幕)] 6点(2008-02-18 18:36:00)
213.  アマデウス ディレクターズカット
全体的に良くできています。自分にはない才を持っている人=越えられない壁にぶちあたった時、そこをどう乗り越えていくかってのは永遠のテーマですな。トム・ハルスの笑い方が最高でした。
[DVD(字幕)] 7点(2008-02-15 12:46:32)
214.  実録!?ドキュメント その時… 上島が動いた
上島がやりたい放題やってます。好き嫌いが分かれると思うが自分はこういうの嫌いじゃないですね。
[DVD(邦画)] 6点(2008-02-11 02:32:01)
215.  シティ・オブ・ゴッド
警察官(国家権力)の腐敗がやっぱり諸悪の根源なんだろうなー。映画としてはちょっと長くてだれました。
[DVD(字幕)] 6点(2008-02-11 02:17:54)
216.  蝉しぐれ
特筆すべきは風景の綺麗さぐらいかなー。別に演技は悪くなかったけど、ふかわりょうとか今田耕司を使ったのはなんででしょうかねー??
[地上波(邦画)] 5点(2008-02-04 22:25:17)
217.  グッドナイト&グッドラック
マスコミの役割ってのはこういうことですな。にしてもテレビキャスターの煙草プカプカには驚いたなー。
[DVD(字幕)] 6点(2008-02-03 21:17:59)
218.  ウォーク・ザ・ライン/君につづく道
主演の二人は好演だが、内容が・・・。ミュージシャンとしての才能は認めるし、辛い過去があったのはわかるのだが、彼の生き方には共感できず。映画の構成が悪いのか、最後のステージ上での告白なんかものすごく痛かったなあ。
[DVD(字幕)] 4点(2008-01-28 15:41:22)
219.  ニコラス・ケイジの ウェザーマン
「ラクダの足」とか「タルタルソース」のとことか笑ったし、「人生はクソだ」ってのも名言なんだけど、映画としては物足りない。
[DVD(字幕)] 4点(2008-01-27 14:18:48)
220.  バンド・オブ・ブラザース<TVM>
戦争ドラマの金字塔。もちろん自分自身実際に戦争を経験したことはないが、「これが戦争(戦場)だ!!」と、実にリアルに突きつけられる。また軍隊という上下関係が一番はっきりしている組織の中での各々の行動を通じて、組織論・リーダー論という点でも非常に勉強になった。各話監督は違えど、それぞれ深いドラマがり、全体を通してみるとそれを感じさせないある種の統一感がある。自分が今まで見た戦争ものの中でナンバー1の作品です。
[DVD(字幕)] 10点(2008-01-25 21:32:22)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS