Menu
 > レビュワー
 > koshi さんの口コミ一覧。12ページ目
koshiさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 530
性別 男性
ホームページ http://blog.goo.ne.jp/fw14b_2005/
自己紹介 すっかり放置プレイ続行中でございます。
そこそこ映画見てはいるんですけどね・・・。
Review書いていない作品も貯まったしなぁ・・・。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
21222324252627
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627
>> カレンダー表示
>> 通常表示
221.  劇場版 とっとこハム太郎 ハムハムランド大冒険
ハム太郎って本当に人気ありますよね。うちの三歳児も,これと「おじゃる丸」が好きで,見に行きました。↓そうなんですよ。周りの子供たちの大合唱(って程でもないか・・)。でも愚息はそれに加わらず,「ミニモニ好き~。だってかわいんだも~ん」と怪しげなことをのたまわっておりました。おいおい,ハム太郎とこうしくんはどうなったんじゃ~。
3点(2002-04-13 12:32:13)
222.  ベスト・キッド(1984)
ははは,私も笑っちゃったクチです。特に車のワックスかけで・・なんて。それにしても,あのじいさま,いい味出してたけどな・・・。曲は,何とビル・コンティ。あまり印象に残っていません。
5点(2002-04-13 12:08:43)
223.  わが青春のアルカディア
「銀河鉄道999」の後を受けた松本零士作品の映像化。ハーロックの前世(?)とも言うべき,WWⅡのドイツ空軍パイロット時代のエピソードがかたられるというのでえらく期待したのだが,肝心のMe109Gの勇姿は,ほんの少ししか拝めずがっかりさせられた。ラスト,「愚か者め」の科白を残し,地球から追放されていくくだりも何となく食い足りない。バックに渋谷哲平の歌が流れていたことが妙に懐かしい。
5点(2002-04-13 12:01:10)
224.  わんわん物語(1955)
制作後50年近くを経て,ようやく見ました。当時のディズニーの傑作の一つです。私も勿論感動ものでしたが,息子がことのほか喜びまして,「わんちゃん見よう~」としょっちゅうせがまれた覚えがあります。↓【Soze】さんの書かれた通りです。こうした作品がこれからも多くの人に夢を与え続け,語り継がれていくことを願って止みません。
9点(2002-04-13 11:49:39)(良:1票)
225.  超音ジェット機
それにしても陳腐な邦題をつけたもんだと思うが,原題は"The Sound Barrier"-つまり音の壁-音速を超えるジェット戦闘機の開発をめぐるイギリス人たちの人間模様が,本作の一貫したモチーフと言える。冒頭,如何にも英国といった感じの田園風景の中,一機のスピットファイア戦闘機が自在に空を舞う。伴奏をかいた当時30代のサー・マルコム・アーノルドは,このシーンを「スピットファイア・バレエ」と呼んだそうだが,さすが若き日のデビッド・リーン。のっけから引き込まれてしまった。後年の壮大なスケール感は求められないものの,全編に流れるヒューマンな感性は後の大作を予見させるに十分である。開発された「プロメテウス」なる戦闘機はもちろん架空のものだが(ネーミングが英国風でなく安易だが),作中,バンパイアとかデハビランド・コメットとか戦後機マニアには垂涎ものの場面も多々あるし,モノクロ映像の中から鮮やかな色彩感が自然に浮かび上がってくる。リーン監督の作品に感銘を受けた方や英国贔屓の方,そして戦争映画のマニアの方には是非お薦めしたい。ついでに,アーノルドやサー・アーサー・ブリスといった英国の作曲家たちの映画音楽集が英Chandosから出ているが,これまたお薦めである。
9点(2002-04-13 11:37:41)
226.  セシルの歓び
67年の作品。ブリジット・バルドーの美しさを堪能できる作品。相手役とのやりとりは不道徳にして少々陳腐かな,と思ったが,あの時代の香りを色濃く残している点で見ても損はないと思う。それにしてもB.Bの美しさ!C.Cも好きだった私としては,甲乙つけがたい。
7点(2002-04-13 11:12:11)
227.  Wの悲劇
見終わったときは,ゾクソクっとしました。薬師丸ひろ子の最高の作品ですね。角川がまだこうした作品を撮れてた時代の産物。
7点(2002-04-13 11:01:58)
228.  007/ドクター・ノオ
記念すべきシリーズ第一作。後の,洒落っ気とか助平ったらしさとは違って,この当時のボンドからは,何となく冷酷な諜報部員,といったイメージが浮かび上がってくるのが,大変興味深い。当時,こうした作品は例がなかったであろうし,人気を博したのも首肯できる,というものだ。
7点(2002-04-13 10:58:00)
229.  ダイ・ハード
初めて見たとき,その痛快なアクションシーンの連続に,えらく興奮しました。2,3と回数を重ねるごとに新鮮みを失っていくのはやむを得ないのでしょう。
8点(2002-04-13 10:48:58)
230.  ドリヴン
6、7年程前,スタローンがセナ追悼の映画を企画している,という話を聞き,現役のF1ドライバーも出演,という噂も流れ,はてどんな?と期待したのですが,何とこりゃCARTじゃありませんか。英国とかフランスとかドイツGPとか言ってるけど,CARTにヨーロッパラウンドがあるとは思えないし(最近見てないからわかんないけど,南米と豪州と茂木はある),まさか,F1という設定じゃないだろうな・・・。だったらとんでもない,と思いつつも,ド派手なクラッシュシーンと陳腐にして安易なストーリー(公道をフォーミュラーカーで走るなんて「赤いベガサス」並みだ)を堪能しまくりました。チームオーナーが車椅子という設定と隣のテクニカルディレクターだかチーフエンジニアの顔が某F1チームを思わせて苦笑したし,motorolaのロゴが今となっては悲しい。スタローンはマッチョで,レーサーっぽくて良いけど(雰囲気がアレジを思わせる),motoloraのお兄さんはひょろひょろしていて,およそ似つかわしくない。スタローンのかぶっていた帽子が,前述の某F1チームのものだったのも笑わせるし,個人的には,マッシミリアーノ・パピスとかファン・パブロ・モントーヤとかマーク・ブランドル,クリスティアン・フィッティバルディなんて懐かしい名前がいっぱいで,そこそこ楽しめました。見終わって,似たような印象の映画をさがしたら・・・。ありましたありました。(石が飛んでくるのを覚悟で)こりゃ「トップガン」だわ。極限の世界に挑む骨太な男のドラマを全く感じさせず,色恋がらみが陳腐さを助長し,お気楽そのもの。でも,私としては妙な感動押しつけ型の某作品より余程良かったし,思ったより楽しめたので・・・。
6点(2002-04-07 10:44:21)(良:1票)
231.  おニャン子・ザ・ムービー 危機イッパツ!
これも,アイドルバブル時代の所産ですね。土曜の午後のTVで突如やっていたのを,ずいぶん前に見ました。こういう時代もあったんだ・・と同年代で「TV探偵団」をするときに盛り上がるネタにはなりそうですね。
1点(2002-04-07 10:11:56)
232.  ベートーベン
いやー面白いよ,これ。そして絶妙な↓【ひかりごけ】さんのコメントに感服して納得。
8点(2002-04-05 19:46:58)
233.  ベイブ
私もこれ好きだなぁ。かわいいし,ほのぼのとしていてすごく幸せな気持ちになれるし・・・・・。思い作品を見た後の,一服の清涼剤って感じ。
8点(2002-04-05 19:43:20)
234.  野球狂の詩
1977年の漫画原作実写三部作(勿論決めたのは私)の一つ。(あと2つは,「こちら葛飾区亀有公園前派出所」は「ドカベン」)私も,小池朝雄の岩田鉄五郎に参りました。木之内みどりの水原勇気,ただただ懐かしい限りです。
6点(2002-03-26 00:30:54)
235.  テラ戦士ΨBOY
これもあの時代の所産ですね。アイドルが次々とデビューし,続々と主演映画が作られた80年代がただただ懐かしい。当時の菊池桃子って絶大な人気を誇ってましたよね。ま,内容は皆さんが書かれたとおりですが・・・。
3点(2002-03-26 00:01:47)
236.  25年目のキス
悪くないんじゃないでしょうか。25歳の高校生って設定自体が,そもそもハチャメチャなんだから,多少の無理はいいって感じ。ドリュー・バルモアは魅力的だけど,確かに二の腕が・・・。豊満でいいって人もいるだろうな・・・。
7点(2002-03-23 17:48:17)(笑:1票)
237.  南極物語(1983)
ま,まじめに作っているかな,って感じ。封切りを見に行ったら,えらい混みようだったので(一ヶ月以上たってからだったのに),その日は諦めて,斜め向かいの東宝へ入って,「スター・ウォーズ-ジェダイの復讐」を見たところ,こちらは半分の入りだったことが思い出されます。蛇足ついでに,タロとジロの剥製に,確か札幌市の北大植物園でお目にかかりました。それにしても,残された犬たちが次々と倒れていく様は,やはり見ていられませんでした・・・。
6点(2002-03-23 17:40:32)
238.  パンツの穴
アイドル全盛時代の所産でしょうか。こうした映画が当時結構作られましたよね。今じゃ考えられないですが・・・。それにしても,菊池桃子って人気ありましたよね。鼻があぐらかいてるけど・・・(失礼)
3点(2002-03-23 17:30:26)
239.  カプリコン・1
私もこれを見て,「本当にアポロ11号は月へ行ったのか」とか,「裏アポロ13か」なんて思っちゃいました。序盤の飛行中止とヤラセが宇宙飛行士たちに知らされるあたりからすっかり釘付けとなり,その発想の大胆さ・面白さに驚嘆しました。勿論,複葉機とヒューズの空中戦のシーンや,ラストシーンのスロー映像等印象的な「絵」があちこちに散りばめられており,万人にお薦めできる名作だと思います。不協和音の飛び交うJ・ゴールドスミスの曲は,いつもながら大変聴き映えがします。DVDとサウンド・トラックを早速探すことにしましょう。唯一の不満は,司令船回収の空母の艦載機が何故かF9Fだったこと。火星着陸ってことは少なくても70年代だろうから,F4かF14でしょうが。そういや序盤にA4飛んでたっけ。初代Zは出てくるし,時代設定はいつなんでしょう(ま,どうでもいっか)。それにしても,大国のエゴってのは,本当に恐いものですね。闇に葬られた事実って,きっといっぱいあるんでしょうね。
9点(2002-03-16 22:45:48)
240.  慕情(1955)
往年の名画として確固たる地位を築いた作品,といった感がありますが,私としては,存外にありふれた感じが終始つきまとって,特に印象に残らなかった。主題歌だけが有名になって一人歩きして,内容はどうってことない典型。朝鮮戦争もので,戦争の悲惨さを訴えた作品なら,B級戦争映画だが,ウィリアム・ホールデン主演の「トコリの橋」が絶対お薦めである。浮世離れした感の強い「慕情」とは雲泥の差と思う。
5点(2002-03-16 22:18:09)
010.19%
120.38%
291.70%
3387.17%
4356.60%
510018.87%
68215.47%
78415.85%
810319.43%
96412.08%
10122.26%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS