Menu
 > レビュワー
 > ゆうろう さんの口コミ一覧。12ページ目
ゆうろうさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 972
性別 男性
ホームページ http://yuromovie.blog.shinobi.jp
年齢 39歳
自己紹介 名前をdonkeyから「ゆうろう」に改名しました。
好きな監督は北野武、クリント・イーストウッド、宮崎駿、石井聡互、黒澤明など。


よろしくお願いします。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345678910111213141516171819
投稿日付順12345678910111213141516171819
変更日付順12345678910111213141516171819
>> カレンダー表示
>> 通常表示
221.  どら平太
役所さんの声の張り上げ方がよくってスカッ!とする。色んな人に楽しめる時代劇ですね。
7点(2004-01-04 21:28:59)
222.  サイン
正体は宇宙人なのか?という疑問が、いつのまにか宇宙人ということで話が決まってたのがちょっとダメ。それにホラーとして見てもどうかと。フィールド・オブ・ドリームスの前半のほうがよっぽど怖い。
5点(2004-01-04 21:24:13)
223.  8 Mile
仕事に帰っていく主人公の後ろ姿のカッコイイこと。
8点(2004-01-04 15:03:46)
224.  バッドボーイズ2バッド
面白いくらい面白くない! ストーリーなんてハナから期待せず、アクションを楽しもう、と思ってたんだけど、肝心のアクションがサパッリ。カーアクションなど、やってることは凄いんだけど、画面のぶれ、アップの多用、カットが短い、などで解りにくいったりゃありゃしない。誤魔化されてるようにしか感じませんでした。
1点(2004-01-03 18:43:35)
225.  五条霊戦記//GOJOE
いやー、全然おもしろくない。ストーリーも映像も迫力なんて感じられなかった。非常に退屈です。
3点(2004-01-03 07:46:18)
226.  EX エックス(2002)
うひょー
7点(2004-01-02 23:10:44)
227.  スコア
私はそんなに悪くはないなあ、と思いました。酷評する人の気持ちもわかるけどね。
6点(2004-01-02 20:10:51)
228.  クリスティーナの好きなコト
なんかSEX AND THE CITYっぽいなあと思いました。ネタが。家族と見なくてよかった(笑)。
5点(2004-01-02 02:09:44)
229.  ギャング・オブ・ニューヨーク
クライマクッスには圧倒させられたけど、いろいろな内容が詰め込まれている割には退屈です。
5点(2004-01-01 22:50:32)
230.  トリプルX
最初はなんだかなあ…って思ったけど、やけにチープな秘密兵器が出てきた時点で「ああ、これはこういう映画なんだな」と納得。大人版スパイキッズだ(笑)。最高の見せ場はクライマックスよりも、スノボーのスタントシーンです。
6点(2004-01-01 15:48:23)
231.  たそがれ清兵衛
決闘の場面などもありますが、全体的に優しい雰囲気。殺伐とした時代劇も好きですが、こういうのも良いですね。サラリーマンに受けるのも納得(^^;)
9点(2004-01-01 10:49:13)
232.  阿弥陀堂だより
良かったのであります。
8点(2003-12-29 22:22:47)(良:1票)
233.  チャーリーズ・エンジェル フルスロットル
ありえねー!って感じのアクションの連続!ここまでやられると「もう好きなだけやっちゃってください」としか言えないよ。いくらバカ映画といえどもこりゃ本当にバカだ(^^;
6点(2003-12-27 18:18:13)
234.  バニラ・スカイ 《ネタバレ》 
評判悪そうだなあとあまり期待せずに見たら、案外おもしろい。ただ、ラストに説明的なセリフがあるのは良かったのか悪かったのか…おかげで理解はできたけど。気になるのは、"死後"冷凍保存。え?死後?トムはもう死んでるの?それじゃあ夢から覚めても死んじゃってるじゃん!!
8点(2003-12-26 16:33:59)
235.  千年女優
うーん
8点(2003-12-25 14:42:21)
236.  黄泉がえり
話の本筋とは関係ないところで大分損している映画。
4点(2003-12-21 22:52:45)
237.  チャーリーズ・エンジェル(2000)
オレってホントにヴァカだねまったく。キャメロンディアスが可愛いってだけで7点付けちゃうんだらさぁ! チクショーーーー!!
7点(2003-12-21 18:10:14)
238.  ブルース・オールマイティ
ジェニファーアニストン目当ててで見たので…期待以上でもなく以下でもなく、まあこんなものかと。映画が始まる前に、ガラガラの映画館でポツンと一人待っていたら、入ってくる人がみんな「ガラガラじゃん!」と無言でビックリしていたのが印象的でした(映画と関係ないけど。) 
6点(2003-12-20 18:48:54)
239.  パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち
エンターテイメント映画として最高の出来。ワイルドでちょい悪な主人公に真面目な美男子、彼とロマンスを繰り広げる絶世の美女。財宝の呪いや海賊船同士の大規模な海戦!どんだけやるんや!ってくらい冒険活劇の王道をブチ込んだ快作。なおかつそれが散漫にならずにしっかりまとまった凄い映画。登場人物たちも魅力的で、かなり多くのキャラが登場するにも関わらず、無駄な要素が一つもない。主要キャラに加え「主人公側の海賊たち」「敵側の海賊たち」「イギリス海軍」という大きな三つ巴の対決が繰り広げられながら、それぞれのグループ内の1人1人もしっかり描き分けている(犬やオウムも!)。そしてその3者の間をジャック・スパロウがまるで「用心棒」のように手玉に取ってゆく。これはもう神業!と言ってもいいくらい良く出来た映画だと思う。たとえご都合主義や説明セリフがあったとしても、その「ご都合」がしっかり成立するくらい周囲に根回ししている。ただ金をかけて作ったわけじゃない、創意工夫とサービス精神に溢れた傑作。
[ブルーレイ(字幕)] 9点(2003-12-20 02:23:54)
240.  スターリングラード(2001)
狙撃手同士の我慢比べが凄い。大戦下での1対1の戦いは必見です。ただ、メガネの兄ちゃんがちょっと。主人公に嫉妬する場面などは、一時の感情とはいえ、言動に深みがなくて安っぽいです。そこがよければ10点なんだけどなー。
9点(2003-12-18 18:58:03)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS